鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

トリヨケさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全206件

  • ※「C-Flyer」9100形 印旛車両基地にて!2023年10月15日(日)、北総鉄道の電車運転体験に参加しました。「C-Flyer」を運転できる子供向けのイベントです。当日、印西牧の原駅に集合して、そこから「C-Flyer」で印旛...

    トリヨケさんのブログ

  • ※9000系 臨時 多摩湖駅にて!2023年1月6日、西武鉄道のイベント「時刻表にない列車に乗ろう!」に参加しました。現役の駅員・乗務員の方が企画した冬休み特別イベントです。萩山駅で「駅の見学」、「入換車両の乗...

    トリヨケさんのブログ

  • 2022年の年末、子鉄とスカイレールに乗りに行って来ました。スカイレールは懸垂式モノレールとロープウェイを組み合わせたような交通システムです。広島県広島市安芸区にありJR山陽本線瀬野駅と直結しているみど...

    トリヨケさんのブログ

  • ※喜多見車両基地 VSEとMSE小田急グループ親子体験イベント2022!ファミリー鉄道教室に参加しました!子鉄が1年生の時から参加したいと思いながら機会に恵まれず・・・今回やっと参加できました!(コロナでダメか...

    トリヨケさんのブログ

  • 2022年7月17日 3連休の中日です。子供向けで本物の電車運転体験ができるイベントに参加するために岡山に遠征しました!訓練車の運転はありますが、本物の電車を運転体験は初となる子鉄です。岡山駅から山陽本線 ...

    トリヨケさんのブログ

  • ※E231系(左)と313系(右) 国府津駅にて週末、御殿場線に乗るために国府津駅にやってきました!子鉄が刺激が足りないというので乗ったことがない路線・車両ということで御殿場線です。御殿場線とは・・・神奈川県の...

    トリヨケさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/22/reiwauntensi/39/37/j/o0806060515119928783.jpg

    2022GW福島小旅行(その2)

    • 2022年5月21日(土)

    ※湯本駅湯本に一泊した翌日です。この日は、湯本から いわきまで行き磐越東線に乗り換えて郡山に移動します。郡山でスペースパークという科学館を見て東京に帰る日程です。本数の少ない磐越東線に合わせて8時過ぎ...

    トリヨケさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220515/11/reiwauntensi/b1/0a/j/o0800060015118161592.jpg

    2022GW福島小旅行(その1)

    • 2022年5月15日(日)

    ※E657系 (上野駅にて)2022年GWの後半、一泊二日で福島県に旅行に行って来ました!子鉄がスパリゾートハワイアンズに行きたい!というので…私、子鉄母と(珍しく?)3人の旅です。ハワイアンズは福島県いわき市にあ...

    トリヨケさんのブログ

  • ※武蔵小杉から久里浜まで乗車したe235系GW前半、この日はJRのイベントに参加するため横須賀線に乗りました!武蔵小杉から久里浜まで行きます!やってきた車両はe235系!滅多に乗らないグリーン車です!(e235系は...

    トリヨケさんのブログ

  • 先日、ロマンスカーGSEに乗ってきました!ダイヤ改正後、展望席のロマンスカーの運行数が激減!VSEが引退も大きいです。この日の席は1A・1Bです。ホームで運転士さんからカードを貰いました!初代ロマンスカーと...

    トリヨケさんのブログ

  • ※レプリカのヘッドマークを付けたE233系 5000番台2022/3/26(土)京葉車両基地でのイベントに参加してきました。参加者自身がヘッドマークを付けて車両を撮影できるという珍しいイベントです。ということで武蔵野線...

    トリヨケさんのブログ

  • 先週末の話ですが、子鉄と一緒に橋本でNゲージを走らせました。横須賀線217系15編成を走らせたいという子鉄の要望があり高架をレンタル!高架はあまり借りないですけどね。昼前なので誰もいない状態からスタート...

    トリヨケさんのブログ

  • 運転士のお仕事体験ということで子鉄とともに東京電車区に行ってきました。体験の内容は下記のものとなります。・段下げ交代見学(発車前の運転士さんの交代)・運転シミュレーター体験・アルコール検知器体験・...

    トリヨケさんのブログ

  • ※ロマンスカーVSE (新宿駅にて)定期運行終了前のVSEに子鉄と乗って来ました!平日の17:00新宿発 箱根湯本行きです。車内清掃が終わった後子鉄には先に車内に入ってもらって外から記念撮影です!2号車から入って1...

    トリヨケさんのブログ

  • ※ロマンスカーVSE (向ヶ丘遊園駅にて)先週末、子鉄と一緒にロマンスカーVSEを撮りに行って来ました!2022年3月11日に定期運行が終了するのは残念です・・・最初に向ヶ丘遊園で撮影しましたが・・・停車していない...

    トリヨケさんのブログ

  • ※小田急電鉄 喜多見車両基地2021年の年末、小田急まなたび鉄道倶楽部の親子体験イベントに参加しました!・小田急研修センターで線路の標識、信号機の勉強・喜多見車両基地内の転線体験・喜多見車両基地でGSEの運...

    トリヨケさんのブログ

  • ※E233系 8000番台 N1編成(運転台体験実施)2021年11月6日(土)、鎌倉車両センター中原支所で車両基地イベントに参加しました!小学生以下(3歳~12歳)の子供とその保護者ペアで参加する有料の体験イベントです。...

    トリヨケさんのブログ

  • キラたび キーワードラリーに子鉄といっしょに参加してきました!小田急電鉄の町田管区内と成城学園前管区内で指定場所にあるキーワードを集めて電車のカード・オリジナル台紙を貰うといったイベントです!カー...

    トリヨケさんのブログ

  • 2021年10月16日(土) 鎌倉車両センターの有料イベントに参加して来ました!運転台機器の操作・検査体験や車両洗浄体験、車体と台車の切り離し作業などを見学できる体験イベントです。3歳~12歳以下の子供とその保...

    トリヨケさんのブログ

  • 2021年10月16日に武蔵中原駅です。「近場で Enjoy!~南武線・鶴見線~」のイベントの1つが行われていました!南武支線2両と鶴見線の3両が止まっているのを子鉄が気づき途中下車しました。2番ホームにイベント専...

    トリヨケさんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

回答でプレゼント抽選も

鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント

画像

好きな車両に一票を

東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

福岡市営地下鉄の新型車

空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。

画像

813系ロングシート化改造

混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。

画像

てっぱくにE235系シミュ設置

2024年春、鉄道博物館にE235系シミュレーターが登場予定。既存シミュレーターの動向は?

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信