鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

車両基地に関係するトピックス

61~80件を表示 / 全1437件

新規掲載順

  • 東武 8000系8577編成 試運転

    【6月13日】東武鉄道の8000系8577編成(リバイバルカラー)が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。

  • E5系U48編成 陸送

    【6月12日】 E5系U48編成が、仙台港から新幹線総合車両センターへ陸送。

  • 京王 7000系7802編成 試運転

    【6月6日】京王電鉄の7000系7802編成が、若葉台工場を出場し、試運転。

  • 【6月3日】西武鉄道の武蔵丘車両検修場で、「西武・電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場」が開催。2000系2069編成、10000系10110編成による団体臨時列車が運転。

  • クモヤ145形 試運転

    【5月30日】クモヤ145-1105が後藤総合車両所本所を出場し、試運転。

  • 東武 70000系71704編成 試運転

    【5月30日】東武鉄道の70000系71704編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。

  • キハ40-2135 試運転

    【5月26日】キハ40‐2135が、後藤総合車両所を出場し試運転。

  • 117系S5編成 回送

    【5月23日】吹田総合車両所京都支所の117系S5編成が、網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 東武 8000系8166編成 試運転

    【5月22日】東武鉄道の8000系8166編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。

  • キハ110-203 陸送

    【5月19日~22日】キハ110-201・203・212が、今泉から新津へ陸送。

  • 【5月13日】近畿日本鉄道の塩浜検修車庫で、「きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ in 塩浜」が開催。20000系「楽」、「あおぞらII」による団体臨時列車が運転。

  • 南海 10000系10004編成 試運転

    【5月10日】南海電気鉄道の10000系10004編成が、千代田工場を出場し試運転。

  • E259系Ne005編成 回送

    【5月10日】E259系Ne005編成が、塗装変更のうえ、大宮総合車両センターを出場し回送。

  • 小田急 VSE 団体臨時列車 運転

    【5月3日~5日】小田急電鉄の50000形「VSE」による団体臨時列車が運転。

  • 相鉄 10000系10704編成 試運転

    【4月25日】相模鉄道の10000系10704編成が、塗装変更のうえ、かしわ台車両センターを出場し、試運転。

  • 651系OM204編成 配給輸送

    【4月26日】651系OM204編成が、郡山総合車両センターへ配給輸送。

  • 【4月23日】キハ40系「いさぶろう・しんぺい」による団体臨時列車が、博多~小倉~小倉工場鉄道ランド間で運転。

  • 西武 6000系6101編成 回送

    【4月14日】西武鉄道の6000系6101編成が、武蔵丘車両検修場へ回送。

  • 阪急 7000系7004編成 回送

    【4月12日】阪急電鉄の7000系7004編成が、6両編成化のうえ、正雀工場を出場し回送。

  • 東武 50070型51075編成 回送

    【4月11日】東武鉄道の50070型51075編成が、南栗橋車両管区へ回送。

鉄道コムお知らせ

画像

抽選でSDカード等プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します

画像

好きな車両に一票を

東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

福岡市営地下鉄の新型車

空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。

画像

813系ロングシート化改造

混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。

画像

てっぱくにE235系シミュ設置

2024年春、鉄道博物館にE235系シミュレーターが登場予定。既存シミュレーターの動向は?

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。