鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

中国エリアの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

381~400件を表示 / 全456件

新規掲載順

  • 記事の画像

    山陽新幹線、強風で一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年10月6日(土)

     山陽新幹線は6日午後1時半現在、小倉―博多間で運転を見合わせている。JR西日本によると、台風25号に伴う強風で、安全に運行できる基準を超える風速を観測したため。風が弱まり安全を確認できるまで運転でき…

  • 山陽新幹線、新大阪駅発着は始発から通常運行

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年10月1日(月)

     JR西日本は1日、台風24号の影響で9月30日午後に一部の区間で運転を見合わせた山陽新幹線の運行について、新大阪駅を発着する便について、始発から通常ダイヤで運行すると発表した。東海道新幹線と直通する…

  • 記事の画像

    山陽線が全線開通 電車に「がんばろう!広島」

    • 朝日新聞(広島)
    • 2018年10月1日(月)

     JR山陽線の三原―白市間の運転が30日に再開され、不通になっていた県内の大動脈が86日ぶりにつながった。西日本豪雨で広範囲に水没した広島県三原市本郷町船木地区ではこの日朝、電車が「がんばろう!広島」…

  • 記事の画像

    JR山陽線三原―白市間が運行再開 西日本豪雨で被災

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月30日(日)

     西日本豪雨の影響で不通が続いていた広島県内のJR山陽線三原(三原市)―白市(東広島市)間(30・6キロ)が30日、86日ぶりに運行を再開した。台風24号の接近による29日夜の雨で山口県内の光(光市)…

  • ローカル線存続を求める意見書案可決 浜田市議会

    • 朝日新聞(島根)
    • 2018年9月29日(土)

     浜田市議会は28日、ローカル線の維持・存続を求める意見書案を全会一致で可決した。隣の江津市内には3月末で廃線となったJR三江線が走っており、意見書は、路線の廃止に当たっては鉄道事業法を改正し「地元自…

  • 京阪神、30日昼から鉄道運休の恐れ 台風24号接近で

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月28日(金)

     台風24号の接近に伴い、JR西日本は28日、京阪神地区の在来線と山陽新幹線の運行について、同地区に最も接近すると予想される30日昼ごろから10月1日にかけて、運転を取りやめる可能性があると発表した。…

  • 記事の画像

    JR山陽線、9月30日に全線再開 修復作業、急ピッチ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月15日(土)

     JR西日本は14日、西日本豪雨の影響で不通が続く山陽線の三原―白市間(30・6キロ)を、9月30日に再開すると発表した。山陽線は全線再開となり、山陰線へ迂回(うかい)しているJR貨物の列車も同日から…

  • 尾道駅の新駅舎、テナント発表 JR西

    • 朝日新聞(広島)
    • 2018年9月14日(金)

     建て替えが進むJR尾道駅の新駅舎に入る店舗が決まり、JR西日本岡山支社が13日発表した。飲食店やレンタサイクルショップ、宿泊施設が入り、近隣住民と観光客の双方が集まる拠点を目指す。開業は来年3月中の…

  • 記事の画像

    広島と呉間で2カ月ぶりの通勤ラッシュ 豪雨から復旧

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年9月10日(月)

     西日本豪雨による土砂崩れなどで一部区間の不通が続いている広島県のJR呉線で10日、呉市から広島市方面に向かう通勤・通学のラッシュが戻った。呉―坂(坂町)の運転が9日に再開し、初めての月曜。1日平均約…

  • 記事の画像

    西日本豪雨で流された橋脚引き上げ JR芸備線

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月5日(水)

     7月の西日本豪雨の影響で一部の区間を除いて運転を見合わせているJR芸備線について、JR西日本は5日、広島市安佐北区白木町で、鉄橋から川の中に落ちたレールを撤去する復旧作業を報道陣に公開した。 作業員…

  • 台風21号、交通の乱れ続く 復旧見通し立たない駅も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月5日(水)

     4日に西日本を縦断した台風21号の影響で終日乱れた各地の交通機関は、東海道新幹線、山陽新幹線、阪神電鉄、阪急電鉄、京阪電鉄などで5日の始発から運行を始めたが、その他の路線では混乱が続いた。 JR西日…

  • 京阪神のJR在来線と山陽新幹線の一部、4日は終日運休

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月4日(火)

     台風21号の影響で、JR西日本は、4日正午過ぎから全線で運転を取りやめていた京阪神地区の在来線の終日運休を決めた。山陽新幹線も新大阪―岡山間で終日運転を見合わせる。ともに5日朝の運行は未定という。 …

  • 5日も関西で交通機関に乱れか 国際線・国内線にも影響

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月4日(火)

     5日も各交通機関に乱れが出る可能性がありそうだ。 JR西日本は4日正午すぎに京阪神の在来線全26路線で運行を取りやめたが、その後終日運休を決めた。また、山陽新幹線も新大阪―岡山間で終日の運転見合わせ…

  • 近畿の鉄道、再開見通し立たず 午後6時現在

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月4日(火)

     台風21号の影響で、JR西日本は4日正午すぎに京阪神地区の在来線の運行を全26路線で取りやめたが、同日午後6時現在でも再開の見通しは立っていない。 山陽新幹線も新大阪―広島間の運行について、下りは新…

  • 山陽新幹線、新大阪―広島で運休へ 台風接近でJR西

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月4日(火)

     台風21号の接近に伴い、JR西日本は、4日の山陽新幹線の新大阪―広島間の運行について、下りは新大阪駅を午前9時39分に出発する「のぞみ9号」、上りは広島駅を午前8時35分に出発する「のぞみ8号」を最…

  • 記事の画像

    豪雨被害のJR貨物、山陰線で迂回輸送 山陽線復旧まで

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年8月29日(水)

     物流の大動脈・JR山陽線が西日本豪雨で寸断されたため、JR貨物とJR西日本が山陰線を使った貨物列車の「迂回(うかい)輸送」を始めた。29日午前、電気機関車に「がんばろう岡山 がんばろう広島」のヘッド…

  • 記事の画像

    JR貨物、28日から山陰線迂回輸送を開始

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年8月24日(金)

     JR貨物とJR西日本は24日、西日本豪雨で山陽線が寸断され、運休中の貨物列車について、今月28日から山陰線を使った「迂回(うかい)輸送」を始めると発表した。山陰線への迂回輸送は阪神大震災があった19…

  • 記事の画像

    工作や模擬運転に挑戦 JR木次駅でイベント

    • 朝日新聞(島根)
    • 2018年8月20日(月)

     JR木次線ににぎわいをつくろうと、雲南市木次町里方の木次駅で19日、イベント「がたん♪ごとん♪き●(●ハート、すき)駅」が開かれた。工作体験や運転シミュレーター体験を親子連れら約300人が楽しんだ。…

  • 記事の画像

    おばあちゃんのうなぎ・甲子園… 思い出とUターン

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年8月15日(水)

     お盆を旅先やふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュが15日、ピークを迎えた。大阪市のJR新大阪駅ではスーツケースやお土産入りの紙袋を持った家族連れらで混雑した。 JR東海によると、山陽新幹線の上…

  • 記事の画像

    轟音から30分、鉄橋流失した芸備線 「絶対復旧して」

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年8月7日(火)

    ■記者が見た西日本豪雨(広島・JR芸備線) 激しい雨がやんで数日が経つのに、川は濁り、ごう音を立てていた。レールが下流側に大きく曲がり、残った橋げたには巨大な流木が突き刺さっていた。 鉄橋が崩落したJ…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。