鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

中国エリアの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

341~360件を表示 / 全478件

新規掲載順

  • 台風影響、九州・山口でも 山陽新幹線は一部終日運休

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年10月12日(土)

     台風19号と大陸の高気圧との間で気圧の傾きが大きくなったため、九州・山口でも12日、強風が吹き、交通機関にも影響が及んだ。 福岡空港では国内線213便、国際線4便が欠航。山陽新幹線は山口県の徳山―厚…

  • 山陽新幹線、あす計画運休 新大阪―岡山間で午前から

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年10月11日(金)

     JR西日本は11日、台風19号の接近に伴い、12日の山陽新幹線(新大阪―博多)で計画運休を実施すると発表した。新大阪―岡山間では午前中から順次運行を取りやめる。 上り方面は、12日午前8時47分博多…

  • 東海道・山陽新幹線、台風で12日に計画運休も JR

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年10月10日(木)

     JR東海とJR西日本は10日、台風19号の接近に伴い、12~13日に東海道新幹線(東京―新大阪)の全線と、山陽新幹線(新大阪―博多)の一部で運転を取りやめる可能性があると発表した。 東海道新幹線は台…

  • 記事の画像

    広島拠点、バス周遊案内 訪日客向け英語サイト

    • 朝日新聞(広島)
    • 2019年10月6日(日)

     広島を訪れる外国人観光客に鳥取や島根への周遊を促そうと、中国運輸局などが、英語の観光WEBサイトを設けた。ターゲットは広島に数多く訪れている欧米や豪州の客で、原爆ドームや宮島といった主要スポット以外…

  • 記事の画像

    博多駅に新幹線ホテル 台風で足止め、疲れた人々が仮眠

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年9月23日(祝)

     大型の台風17号の強風のため、JR山陽新幹線は22日午後9時20分ごろから運転を見合わせた。福岡県から山口、広島、岡山まで見合わせ区間は広がり、運転を再開したのは翌23日の午前2時。福岡市のJR博多…

  • 山陽新幹線、強風で一時運転見合わせ 岡山―博多間

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年9月22日(日)

     JR西日本によると、山陽新幹線は強風のため、午後9時すぎから、新山口―博多間で、運転を見合わせている。…

  • 記事の画像

    ワイナリーと連携 美郷町がリゾートタウン構想

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年8月22日(木)

     島根県美郷町は、老朽化で建て替え予定の町有宿泊施設「潮温泉大和荘」の指定管理者にワイン製造販売の「石見ワイナリー」(大田市)を選んだと発表した。今後、同社と連携し、旧JR三江線トンネル跡地や町を代表…

  • お盆のJR特急利用者、昨年上回り平年並みに

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2019年8月20日(火)

     JR西日本米子支社は19日、お盆期間(9~18日)の特急列車の利用状況を発表した。利用者は計9万9896人で、前年比117・4%となった。台風10号の影響で15日に63本の運転取りやめもあり、台風が…

  • お盆直撃の台風、JR「影響は限定的」

    • 朝日新聞(岡山)
    • 2019年8月20日(火)

     JR西日本岡山支社は19日、新幹線と在来線の特急のお盆期間(9~18日)の利用状況をまとめた。台風10号の影響で運休が相次いだが、利用者の合計は前年(10~19日)比1%減の215万7千人。同社は「…

  • 記事の画像

    台風10号で東海地方でも交通乱れる 施設の休館も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年8月15日(木)

     台風10号の接近により東海地方でも鉄道や空の便などに影響が出た。 JR東海によると、東海道新幹線は15日、山陽新幹線との直通運転をとりやめ、全体の13%にあたる計55本を運休する。下りは東京発午前8…

  • 記事の画像

    山陽新幹線、15日は終日計画運休 東海道も60本運休

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年8月14日(水)

     大型の台風10号の接近に伴い、JR西日本は15日のすべての山陽新幹線について、新大阪―小倉駅間で運転を見合わせると14日、発表した。…

  • 山陽新幹線、15日運休の可能性 東海道新幹線に影響も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年8月13日(火)

     JR西日本は、台風10号の接近に伴い、15日は山陽新幹線の運転を全線で終日見合わせる可能性があると、13日発表した。詳しい運転計画は、14日午前11時に同社のホームページやツイッターで発表するとして…

  • 警報機も遮断機もない第4種踏切、運輸安全委が啓発提言

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年7月25日(木)

     広島県福山市のJR福塩線で2018年9月、踏切を自転車で渡っていた小学4年の女児(当時9)が列車にはねられ死亡する事故があった。現場は警報機や遮断機のない踏切。事故原因を調べていた国の運輸安全委員会…

  • 記事の画像

    木次線の駅カード誕生、20日から配布へ

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年7月18日(木)

     JR木次線の駅舎を紹介した駅カード「もっとつながる木次線カード」を、木次線利活用推進協議会(事務局・島根県奥出雲町)が初めて作った。20日から県内5駅で先着300人に配布し、木次線の利用促進を目指す…

  • 記事の画像

    駅での安来節に感謝 JR西、出迎え隊に盾贈呈

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年7月8日(月)

     安来市安来町のJR安来駅で毎週日曜日、どじょうすくいの衣装で観光客を出迎える「安来駅どじょうすくい出迎え隊」に7日、JR西日本米子支社から感謝盾が贈呈された。同駅であった贈呈式で清水久年駅長(60)…

  • 記事の画像

    被爆電車の「653号」 今年も特別運行

    • 朝日新聞(広島)
    • 2019年6月25日(火)

     広島電鉄に残る被爆電車3車両のうち、「653号」の特別運行が7月に始まる。8日間の計16便で事前申し込みが必要。応募締め切りは7月5日。 江波付近で被爆して大破した653号は、1945年末に修復され…

  • 記事の画像

    デザインは一つじゃない コナン列車リニューアル

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2019年6月22日(土)

     JR山陰線で運行されている人気アニメ「名探偵コナン」のイラスト列車(2両編成)のデザインがリニューアルされた。JR西日本米子支社運用検修センター(米子市)で21日、報道陣に公開された。 イラスト列車…

  • 記事の画像

    旧三江線 宇都井・口羽両駅を町に無償譲渡 JR

    • 朝日新聞(島根)
    • 2019年6月19日(水)

     JR西日本米子支社は18日、昨年3月いっぱいで廃線となった旧JR三江線の宇都井駅と口羽駅(ともに邑南町)の駅舎などを町に無償譲渡する契約を結んだ。町は来年4月、一帯を鉄道公園とする方針で、観光振興や…

  • 記事の画像

    瑞風、3年目へGO 下関でセレモニー

    • 朝日新聞(山口)
    • 2019年6月11日(火)

     JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」が今月で運行開始から2年を迎えるのを記念して、山口県下関市のJR下関駅で10日、出発セレモニーがあった。北九州市小倉北区の神坂汐成…

  • 山陽新幹線、新大阪―博多間で一時運転見合わせ 停電で

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年6月1日(土)

     JR西日本によると、1日午後6時21分ごろ、山陽新幹線の新大阪―博多間の上下線で停電が発生した。この影響で、同区間の上下線で運転を見合わせていたが、午後6時37分に再開した。地震計が作動したが、原因…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。