中国エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
井原線沿線観光連盟と井原鉄道(本社・岡山県井原市)は、沿線の歴史的魅力を発信しようと、10月からラッ...
JR西日本は赤字が続くJR芸備線の一部区間について、「再構築協議会」の設置を国に要請する方針です。J...
JR西日本によりますと、JR津山線はきょう(28日)午前7時49分ごろ、牧山~玉柏駅間で津山発(午前...
てつたまです。3週に渡ってお届けしてきた井原鉄道、今回が最終回です。来年1月に井原鉄道は開業25年を...
列車内で起こる凶悪事件に対処するため、JR西日本鳥取鉄道部と鳥取県警、鳥取消防署は27日、JR鳥取駅...
鳥取県八頭町にふるさと納税をした女性の中学1年の息子が、町からの返礼として三セク若桜鉄道の若桜駅(同...
JR西日本によりますと、きょう(27日)午前3時過ぎ、岡山市北区御津金川付近のJR津山線・金川~建部...
路面電車で広島の街並みを眺めながら乾杯―。広島電鉄(広島市中区)のイベント列車「トランルージュ」が今...
鉄道ファンの俳優六角精児さんを招いて、中国山地を走る赤字ローカル線、JR芸備線について話し合うシンポジウムが23日、広島県庄原市であった。六角さんも「乗客が少なく厳しい」と危機感を語る路線を盛り上げ…
利用者低迷で赤字路線となり、一部区間の存廃の議論が検討されているJR芸備線で24日、沿線の地酒を味わ...
24日午前9時15分ごろ、広島市安芸区のJR山陽線向洋―海田市間の線路で、枕木から煙が出ているのを広...
23日午後、JR岡山駅の近くで乗客の乗っていない回送列車が脱線しました。この事故の影響でJR津山線の...
JR西日本は、23日に回送列車脱線の影響で運転を取り止めていた、JR津山線の岡山ー法界院間について2...
きのう(23日)、JRの回送列車が岡山駅近くの車両基地内で脱線した現場では復旧作業が続いています。津...
9月23日、JR岡山駅近くで回送列車が脱線した事故で、JR西日本は運転士の停止ミスが原因だと発表しま...
JR芸備線の沿線住民らでつくる市民団体が23日、木次線、芸備線を生かす方法を巡り、広島県庄原市内でシ...
JR西日本によりますと、山陽本線は白市~広島駅間で運転を見合わせていましたが、24日午前1時ごろ、上...
23日午後3時40分ごろ、JR岡山駅近くの車両基地から岡山駅に向かっていた2両編成の回送列車が脱線し...
「呑(の)み鉄」として知られる俳優の六角精児さんは、広島県庄原市で23日あったシンポジウム「芸備線・...
JR西日本によりますと、きょう(23日)午後3時40分ごろ、JR岡山駅付近のJR津山線で、列車が脱線...
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
「大阪・関西万博」のラッピング車両。11月末から大阪環状線、JRゆめ咲線で運転。
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。東急9000系と小田急8000形の譲受が発表されました。
東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。