鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年6月30日(木)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全4件

  • 記事の画像

     「前照灯、微照灯ヨシッ。水もれ、油漏れナシッ」。はきはきとした新人らしい声が響く。 房総半島の26・8キロを走るいすみ鉄道(千葉県大多喜町)に今春、26年ぶりの高卒新入社員として入社した松木聖(あき…

  • 記事の画像

    「まずい棒」効果? 銚子電鉄6年ぶり黒字 副業売り上げ大幅増

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年6月30日(木)

     「電車屋なのに自転車操業」「崖っぷち経営」と社長自ら語る銚子電鉄(千葉県銚子市)が、2015年度以来の6期ぶりの黒字を達成した。コロナ禍で旅客は伸び悩んだものの、経営を支える「ぬれ煎餅(せんべい)」…

  • 記事の画像

     JR西日本は6月27日、電車の編成に合わせてドアの位置が変わる「フルスクリーンホームドア」と、駅構内で利用者一人ひとりに合わせた案内が表示される「デジタル可変案内サイン」を兵庫県尼崎市の関連施設で報…

  • 記事の画像

    ウクライナカラーの電車、「うどん県」を疾走する不思議

    • 朝日新聞(社会)
    • 2022年6月30日(木)

     「ウクライナカラー」に染まった電車が四国を走り続けている。なぜだろう。 香川県のローカル私鉄、高松琴平電気鉄道(ことでん)。4月19日にウクライナの国旗色を模した電車が走り始めたという。2カ月余りた…

2022年6月30日(木)のコンテンツ

鉄道コムお知らせ

画像

抽選でSDカード等プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します

画像

好きな車両に一票を

東日本を走るクロスシートつき車両のなかから、好きな形式に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR新宿駅発の行先の変化

20年前には「恵比寿」「黒磯」「村上」といった行先が見られた新宿駅発の列車。現在と比較します。

画像

福岡市営地下鉄の新型車

空港線・箱崎線の新型車「4000系」。世界初採用の機器を搭載。2024年秋ごろにデビュー予定。

画像

813系ロングシート化改造

混雑緩和を目的に、813系246両が転換クロスシートからロングシートへ。12月から順次登場。

画像

現役国鉄型いつまで走る?

国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。

画像

一面の銀世界で鉄道写真撮影!

雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2023年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2022年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30