2022年6月21日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全13件
九州新幹線の高架下に無断で「あるもの」を設置した疑いで、書類送検された男。 男が高架下で手作りしたも...
20日、長沙駅(都市間鉄道ホーム)から出発する試運転車両。(小型無人機から、長沙=新華社記者/陳思汗...
【鉄道】 JR指宿枕崎線の鹿児島中央-西頴娃で遅延 JR肥薩線の吉松-隼人で遅延 JR吉都線の都城(...
おととし7月の豪雨で被災したJR肥薩線の全線復旧に向け熊本県と沿線自治体などでつくる協議会が20日国...
岡山電気軌道(岡電)が保有する最も古い路面電車「岡電3005」が、初夏の運転を終え「夏休み」に入った。1953年に製造された古い路面電車で、空調がなく、夏季は乗客を乗せて運転することが出来ないためだ…
JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」が運行開始から5周年を迎え、記念の出発セレモニーが20日、JR下関駅(山口県下関市)であった。2019年に名誉駅長に就任した瑞風フ…
JR九州は20日、9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の車両の点検や検査を担う「大村車...
JR東日本グループは7月1日から、新幹線・宿泊施設・ワークスペースなどがセットになり、繰り返し利用で...
三陸鉄道(石川義晃社長)は20日、盛岡市内で株主総会と取締役会を開き、2021年度決算を承認した。経...
JR東日本は20日、東北地方にゆかりのある新幹線車両をモチーフにした「ようかん」の販売を23日から始...
岐阜県西濃地域を走る養老鉄道で、人気キャラクター「ハローキティ」のイラストを車両に施した「ハローキテ...
岡山県内で、7月1日から始まる大型観光キャンペーンに合わせて運行される新しい観光列車。そのラッピング...
2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の再建に向け、熊本県と沿線12市町村でつくる協議会が20日、...
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
西九州新幹線の開業を前に、JR九州が試乗会を開催。計12000人を募集。
「SLやまぐち号」に代わり、「DLやまぐち号」が8月に運転。DE10形とDD51形が登板。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |