鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

大阪メトロ、万博にあわせ新型車両「400系」を導入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全696件

  • 予約していた鉄道コレクションの、大阪メトロ中央線3000A系が届きました。私自身、大阪メトロになってからは初の製品購入になります。やはり地元にやって来る車両の製品化は嬉しいものです。仕上がりや印刷もなか...

    すてきちさんのブログ

  • 移動してしばらくすると400系がやってきました。生駒からの折り返しを九条で待つことにしました。400-04F撮影場所:九条撮影日:2023-07-21 13:02400-03F撮影場所:九条撮影日:2023-07-21 13:1732655F撮影場所:...

    さのやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230722/15/superrc-train/85/7e/j/o1600120015315477489.jpg

    7月22日 本日の入荷品!

    • 2023年7月22日(土)

    TOMYTEC326526 鉄道コレクション 広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス 広島東洋カープデザイン 税込販売価格¥5,280326618 鉄コレ 栗原電鉄М15(クリーム+緑)2両セット 税込販売価格¥3,52032742...

  • 2025年の大阪・関西万博の輸送に向けて2023年より営業開始した、Osaka Metro400系電車のうち、第1編成の車内デザインをご紹介します。 概要 久しぶりのアルミボディに加え、非常に宇宙的な外観デザインで業界の [...

    soseki1985さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230721/18/goyohkiki/81/e5/j/o1080081015315140556.jpg

    大阪メトロ中央線

    • 2023年7月21日(金)

    堺筋本町駅。本日400系目当てで大阪メトロ中央線に乗りました。運行ダイヤは、非公開ですが、待っていれば、見ることができます。九条駅。弁天町駅。

  • 大阪メトロ中央線の電車たち

    • 2023年7月21日(金)

    大阪メトロ中央線で新型車輌400系の運転がスタートしたため、記録しておきたいと思い、大阪市内へ出かけたついでに立ち寄りました。 結論から言うと、この日、400系には出会えませんでした。新車なので昼間の運用...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230720/19/superrc-train/41/bf/j/o1600120015314778590.jpg

    7月20日本日の入荷品!

    • 2023年7月20日(木)

    ※販売は7月21日より開始となりますTOMIX 97955 キハ40系ディーゼルカー(思い出の只見線)セット 税込販売価格¥14,938TOMYTEC327424 鉄道コレクションOsakaMetro中央線 30000A系6両セット税込販売価格¥...

  • トミーテックさん、2023年7月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<327424>鉄道コレクション Osaka Metro中央線 30000A系6両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>20系の置き換え用として、2022年...

    みーとすぱさんのブログ

  • 大阪メトロ 400系

    • 2023年7月18日(火)

    引退間近の列車も好きですがデビューしたての新しい車両も好きです(笑)大阪メトロの400系が気になって仕方がなかったのでろくに調べもせずに、とりあえず撮りに行ってきました。中央線という路線で導入されたと...

  • 今日は休みだったので、いろいろと撮影をしていましたその中で大阪メトロ中央線を撮りに行きました、万博に向けての新型車400系が走っているようだったので、時間的に狙えそうな場所と言う事で生駒駅で撮る事...

  • トミーテックさん、2023/7/21発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<326618>鉄道コレクション 栗原電鉄М15 (クリーム+緑)2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>762mm→1067mmへの改軌に合わ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 鉄道コレクション・バスコレクションの発売日が決定となりました。 発売日決定! 2023年7月21日(金)発売 商品番号 ゲージ 商品名(商品詳細へリンク) 価格 発売日 327691 N 鉄道コレクション 小田急電鉄80...

    モケイテツさんのブログ

  • TOMYTEC(トミーテック)ジオコレ(鉄コレ・バスコレ)発売日速報2023年7月21日発売新 326526 鉄道コレクション 広島電鉄5100形5104号 グリーンムーバーマックス 広島東洋カープ デザイン新 327424 鉄道コ...

  • 皆さんこんばんは。すっかり夏本番な感じですがまだ梅雨明け無いんですかね。2年後に迫った大阪万博ですが、それに向けて先月末、大阪メトロ中央線の新車こと400系がデビューしました。中央線も久しく撮ってない...

  • sta311さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。