鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

しなの鉄道、新型車両SR1系を導入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全1015件

  • 久しぶりに、しなの鉄道北しなの線。あいにくの雪降りでしたが、それもよかったりして。この時は積雪は少しでしたが、大寒波襲来でかなりの積雪になったのかも。  よこ亭(飯綱町) 晩秋の県境を晴星が行く(2021...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230128/10/komaki-tetsu/4a/ef/p/o1080072015235473735.png

    2023年1月26日 しなの鉄道 SR1系

    • 2023年1月28日(土)

    しなの鉄道 SR1系 200番台、300番台(S201、S301)を撮影しました!!線路端の雪はかなり溶けましたが、車両は着雪していました。田中-大屋大屋-田中

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230125/12/komaki-tetsu/ac/17/p/o1080072015234318830.png

    2023年1月25日 しなの鉄道SR1系

    • 2023年1月27日(金)

    しなの鉄道SR1系 300番台(S306)を撮影しました!!先日撮影したS304、S305とともに、総合車両製作所新津事業所から甲種輸送された車両が試運転を行っていました。雪の中を走る姿を撮影することが出来て良かったです...

  • しなの鉄道SR1系 300番台(S305)を撮影しました!!先日撮影したS304とともに、総合車両製作所新津事業所から甲種輸送された車両が試運転を行っていました。撮影することが出来て良かったです(^^)田中-大屋

  • しなの鉄道SR1系 300番台(S304)を撮影しました!!先日、総合車両製作所新津事業所から甲種輸送された車両が試運転を行っていました。幕を止めたくて流し撮りをしましたが、幕が少し歪んでしまいました。撮影するこ...

  • カトー(KATO)さん、2023年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1737>E129系 100番台 (霜取りパンタ搭載車)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>新潟地区向け115系の置き換え用および、えちごトキめき鉄道に譲...

    みーとすぱさんのブログ

  • 962DEEE4-BFB8-46E2-AB5B-6E680542441E

    信越線 川中島駅

    • 2023年1月17日(火)

    644M 115系S7編成 普通小諸行き場所:川中島駅ホーム安茂里寄り順光時間:14時〜焦点距離:自由被り:かなり少ないキャパ数:普通撮影可能形式:115系、SR1系、E127系、383系、211系篠ノ井〜長野間は比較的本数が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230115/22/komaki-tetsu/13/e1/p/o1080072015230407140.png

    2023年1月15日 しなの鉄道115系

    • 2023年1月16日(月)

    しなの鉄道115系 しなの鉄道色(S24)を撮影しました!!先日SR1系の甲種輸送が有り、気が付くと115系とSR1系の編成数が同じ比率になりました。着実に115系が数を減らしているので、出来る限り撮影したいです!!大屋-田中

  • 今季は、12月のクリスマスに約20cmの積雪がありましたが、以来、まとまった積雪はありません。しなの鉄道の屋代駅に13日の未明、本年度分のSR1系300番台が6両納車されたようですから、結果として11...

  • 2023年1月13日に、SR1系S304編成+S305編成+S306編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新津→屋代間で甲種輸送されました。新津→新潟貨物ターミナル間は愛知機関区所属のDD200-17、新潟貨物ターミナル→屋代間は...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、しなの鉄道SR1系S304,S305,S306編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、甲種輸送されています。しなの鉄道公式Twitterによると、2022年度竣工分のようです。新津から新潟タまでをDD200-17[愛]が、新潟タ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 今朝は、零下6℃と冷え込み雲一つなく晴れ上がっています。冷え込んだ朝は、北アルプス後立山連峰の鹿島槍ヶ岳もスッキリと撮れます。前に撮ったものですが、しなの鉄道線の千曲川橋梁を通過するSR1系100番...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/21/komaki-tetsu/3b/18/p/o1080072015228249588.png

    2023年1月10日 しなの鉄道 SR1系

    • 2023年1月11日(水)

    しなの鉄道 SR1系 100番台(S101)を撮影しました!!昨日に続いてのS101の撮影になりました。大屋-田中

  • 年始からの相次ぐ車両不具合と踏切事故の影響かはわかりませんが、昨日利用した1617Mが休日運転時は115系3両でやって来るところ、SR1系100代でやって来ました。1617M SR1系100代(S102編成)私が利用する2日前から...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/04/komaki-tetsu/4b/ba/p/o0720108015227940490.png

    2023年1月9日 しなの鉄道 SR1系

    • 2023年1月10日(火)

    しなの鉄道 SR1系 100番台(S101)を撮影しました!!早朝の霜取運転後の回送を撮影しました。朝陽で黄金色に染まり綺麗でした(^^)信濃国分寺-上田

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。