鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

横須賀・総武快速線用車両にE235系を導入、JR東

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 286~300件を表示しています

全2838件

  • 廃車記事を出せていないE217系が4本いますが順番が前後しますことをご了承ください。2023年11月24日、横クラY-103編成及び横クラY-138編成のドアステッカー撤去が確認され、同28日に廃車のため鎌倉車両センターか...

  • 255系しおさい8号をサクシスで待つ間、ここを走る成田空港行きのN’EXや快速なども撮影しました。現在E259系はデザイン変更が着々と進んでおり、両方が見られるのも今のうち。一方総武快速線を走るE217系も着々とE...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 京急線金沢八景近辺で用事を済ませた際、京急線金沢八景~金沢文庫間にある総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)の様子を観察しました。【間もなく出場?E233系G車2編成分】京急線側の線路には中央快速線向けE2...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2023/11/IMG_3731-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    宵の鎌倉、久しぶりの途中下車

    • 2023年11月26日(日)

    北鎌倉のホーム端でキレイな月を眺めたあとさらにもう1駅横須賀線に揺られて鎌倉までやってきました。平日の日没後の時刻、観光客の方もちらほら見受けましたがさすがに普段遣いの通勤通学の方の数には及ばず。...

    oridonさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231123/11/wakashio2gou/5e/f8/j/o1024076915367964146.jpg

    キクとE235系総武快速

    • 2023年11月25日(土)

    線路からちょっと離れたところに、キクが綺麗に咲いていました。 キク(菊)はキク科キク属の多年草で、花言葉は「高貴」、「私を信じて下さい」、「女性的な愛情」、「清浄」、「真の愛」です。 キクの向こう...

    わかしお2号さんのブログ

  • さて湘南モノレールを眺めたあとちょっとだけ足を伸ばしてみました。横須賀線の北鎌倉です。 E235系、増えましたねぇ。11月のテールサイン、舞い散る紅葉、でしょうか。あたりが暗くなるとひときわ鮮やか。で、北...

    oridonさんのブログ

  • 今月16日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へと配給輸送が行われていた、横須賀線・総武快速線E235系1000番台F-31編成ですが、23日より営業運転に就いているようです。この運用入りにより、基本編成31...

  • /4gousya.net/catchr/68086.jpg

    クラF-31編成が運用入り

    • 2023年11月24日(金)

    今月16日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へと配給輸送が行われていた、横須賀線・総武快速線E235系1000番台基本編成クラF-31編成ですが、昨日23日より営業運転に就いている姿が確認されています。htt...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • <日付:2022/2/24:20220224-02>芳賀宇都宮LRT(宇都宮ライトライン)工事観察訪問記、動画はさっさと投稿したが、静止画記事が体調不良により現在投稿するに至る。 朝の本千葉駅のようす、上の高架橋は京成電...

  • 街っぽいレイアウト建設により、通勤電車の増備も少し増えてきました。今回は後発ユーザー泣かせの列車がやっと入線です。●E217系横須賀線更新色●発売:キオスクスペシャルパート5(2009年)、セット売り(2012年...

    omocha_trainさんのブログ

  • E235系1000番台基本編成F-22編成が、JR総武緩行線両国駅の団体・臨時専用ホームに入線している姿が確認されています。「試運転」の表示を掲出しているということで、近いうちになにか団臨に充当されるか、イベン...

  • 21日、E235系1000番台基本編成クラF-22編成が、JR総武緩行線両国駅の団体・臨時専用(3番線)ホームに入線している姿が確認されています。「試運転」の表示を掲出しています。横須賀・総武快速線向けのE235系が両国...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /kumoyuni45.net/files/2023/11/IMG_0003-edit-640x360.jpg

    E235系の今後の導入先

    • 2023年11月21日(火)

    山手線→横須賀線・総武快速線と導入されていくE235系。過去には宇都宮線・高崎線・東海道線や、京浜東北線と横浜線への導入に関する情報がありましたが、今後はどの路線が選ばれ得るのでしょうか。 東海道線・東...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 本日、横須賀線・総武快速線向けE235系1000番台F-22編成が総武線両国駅3番線に入線しました。普段は入線しない両国駅3番線へ入線する姿が確認されました。両国で買い物したので、千葉に帰ります。両国3番線に試運...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 10/18・横須賀線で今も活躍しているE217系の長野配給(廃車回送)が有るとの事で、のんびり線路端に向かいます。80レ EH200-2+タキ10車 矢川~谷保間(滝の院)13:09#雷様格好よく撮りたい員会~(^^♪午後の雷+...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。