鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新型ディーゼル機関車DD200形を投入、JR貨物

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 271~285件を表示しています

全3974件

  • 115系3両編成(岡山電車支所所属) 9450M リバイバル急行「鷲羽」神戸発 大阪行き2/12撮影分。大阪来てな!キャンペーンの一貫で神戸・大阪間にて臨時運行されたリバイバル急行「鷲羽」の撮影へ。京阪神地区での湘...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/73777.jpg

    225系ホシL13編成 川崎車両出場

    • 2024年2月12日(祝)

    今日、225系100番台ホシL13編成が川崎車両を出場し、神戸タまで甲種輸送されました。牽引はDD200-1[愛]です。今年度3編成目の落成となります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/09/tohchanne/3d/69/j/o0600040015397272349.jpg

    JR貨物【DD200-3】~単9891レ~

    • 2024年2月12日(祝)

    2024年2月3日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線237M新宿⇒海老名10:50◇いつも写る鉄塔小学生の時に建設工事を見てました今は公園になっている所も...

  • DD200-7にエスコートされていよいよ郡山までの旅立ち。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/09/tohchanne/77/50/j/o0600040015397268309.jpg

    JR貨物【進むロゴ撤去】~EH200~

    • 2024年2月11日(祝)

    2024年2月3日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです続きです■EH200-7号機8760レ単機倉賀野⇒根岸10:30EF65運用時代は単機でも賑わったな★動画も撮影済みEH200-19 8760レ単機 2024.2.3 東...

  • x9993

    越中島チキ工臨

    • 2024年2月11日(祝)

    って本当は夜にアップしますが久々に飲みすぎました!!!!ってのも昨日は仕事で都内へ・・・・・・・・・。っで!!!昼休みちょっと抜け出して越中島のチキ工臨を撮りに。。。。。DD200になってから初め...

  • 神武寺の山の上へ。線路の向こうは日本の中のアメリカ。

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は午後にプチ鉄活をさせていただきまして久々にお仲間さん方と顔を合わせる事が出来、楽しい時間を過ごせております。 成果の方は腕と読みが至らず厳しい...

  • 昨日はヒガウラでPF牽引の8685列車を撮ってからそのまま台湾鐵道の電気機関車が甲種輸送の撮影をした。東芝府中を出場し一旦、新座タで折返し川崎貨物を経由して本牧埠頭まで運ばれた。この列車を撮影地まで移動...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20240207/20240207212703.jpg

    臨8865ㇾを撮る。

    • 2024年2月9日(金)

    水曜夕方、歯医者へ向かう途中に寄り道です。 先行のサンダーバードが遅れていたため5分程度遅れて通過です。 今日もDD200が付いています。 コキ長い目。 

    ニセ京都人さんのブログ

  • 8日の5091レは桃太郎123号機がレッドベアことDF200は223号機をムドしました。久しぶりにHD300やDD200以外の機種がムドされる光景に遭遇しました。そんな様子から。

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 2024年2月8日、中央線 経由で西国分寺駅に武蔵野線ホームに甲種が来る30分程 前に到着先端は 既にてんこ盛りそして 14時33分にDD200-3牽引 台湾向けE500形 E504 機関車1両東芝府中出場 甲種が来ました超望遠から...

  • x9989

    新潟トランシスの甲種輸送

    • 2024年2月9日(金)

    って昨日は台湾向けの甲種があったみたいですね!!!今やDE10・11に変わりましてDD200が牽引していますが・・・・・・。そんな3年前の今日E493系の甲種を撮りに行った・・・・・・みたいです。...

  • 今日は台湾より受注した500形の東芝出場があるので、北府中の東芝前と西国付近で撮って来ました。全部で68両受注しており昨年の8月と11月に3両出場済で、今日で4回目504号機の出場となりました、まだ後64両も...

  • 今日は台湾向け機関車のE504号機の甲種輸送がありました。武蔵野線にて新座ターミナルから川崎貨物に運ばれる台湾E504号機と牽引のDD200-3号機の写真が1枚目。台湾向け機関車のE500形を後追いしたのが2枚目。台湾...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。