鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「逆光」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全8493件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/issuinoyume/20240528/20240528184649.jpg

    飯田線クモユニ147登場初年 81-7

    • 2024年5月28日(火)

    1983/08/06 飯田線 沢/羽場、1232M 豊橋行、クモユニ147-3+119系2両 夕方で少し反逆光であるが、露出を完全に間違い厳しい画像となってしまっていた。そのため、明度だけではなく、GIMP画像取込で、青(B)を落...

  • 先日の5月16日から20日まで行っていた中部撮り鉄の旅。今回は5月18日分の1回目です。この日はまず高山本線の下原ダムからスタートです。真逆光の中、湖面をキラキラさせた向こう側にキハ25の4両編成の普通列車が...

  • 5/25日、阪急宝塚線の平井車庫で阪急・能勢電合同イベント「懐かしの阪急電車」in平井車庫が開催されました。 こういった類のクジ運が壊滅的な私ですが、見事に午後回に当選しましたので行ってきました! 今回は全...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/02/tyrnprn/20/e8/j/o2000133315444288611.jpg

    最近の撮影#51

    • 2024年5月28日(火)

    3075レ EF210-120[新]週末は天気が良かったですね。とは言えども、仕事でしたので地元でこれだけ。週明けになり、定時退社が出来たので笹島へ。帰宅がてら撮れる静岡車の試運転ないかな~と思ったものの、大垣車で...

  • こんばんは。banban(父)です。今日から新しい活動記になります。GW休みの5/4、愛車マルーン号で三重県の桑名・四日市方面まで走ってきました。GW半ばの5/4午前6時30分頃に自宅を出発して、八条通りを東に進んで、...

    ban7310さんのブログ

  • 先日の5月16日から20日まで行ってきた中部撮り鉄の旅。今回も5月17日分で5回目。5月17日分は今回が最後です。さて前回から場所移動してやってきたのは定番の下原ダムです。でも修繕工事が行われている最中でした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/16/daxmomo/d7/d4/j/o1280085315444087817.jpg

    5月26日・大井川鉄道

    • 2024年5月27日(月)

    5月26日はマルヨした道の駅川根温泉を出て、また福用のポイントに行きました。朝は曇っていたのですが、雲が多いながらも晴れてきました。ここでSLアルプス11号を撮って、次に来た普電は元近鉄16000系でした前日...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/c2350affe539731dd7c7206232c27eff.jpg

    2024.5.19撮影記(栗橋~東鷲宮)

    • 2024年5月27日(月)

    この日のお天気はポツポツと・・昨日と打って変わってどんより~ やはり81号機はこうでなくっちゃ!曇りガマ・・ なんて不名誉な・・なんか今にも泣きだしそうな~で、雨雲レーダー通りポツポツきます。カメラ...

  • 5/24に、阪急京都線 桂~西京極駅間の桂川西踏切で3300系の準特急を撮りました。1枚目は、桂川橋梁を渡る3323の準特急 大阪梅田行きです。逆光の向きなので余り良い写真ではないですが、日中に撮...

    HK559さんのブログ

  • 1.  3401K  221-41郡山240427

    GW・大和路線を走るExpまほろば

    • 2024年5月26日(日)

    おばんでございます。今日も朝から晴れでしたので午前中はチャリンコ鉄でしてきました。でわ、今夜はGWに帰省した4月27日~28日からUpします。特急が走らない奈良県でしたが最近はExpまほろば号が週末に運転され...

  • こんにちは午後16:00午前中の撮影地が逆光になり反対方向に移動「原風景の中を走る・明知鉄道」最後のお気に入りは青空の下田園風景を走る列車のんびりと踏切を渡って行く長閑な風景です夏、秋、冬と四季を通し...

  • 実家運用で立川へ出たついでに、曇り空だったのと、ちょうどホリデー快速の時間が近かったので、少し時間を貰って短絡線に。しかし現着すると太陽が....^^;真逆光になりますが通過直前に薄雲がかかってくれました

    n@nbeeさんのブログ

  • _20240525_102830-5001-C58363のコピー

    秩父鉄道~門デフC58

    • 2024年5月26日(日)

    本日もお越し頂き有難うございます。梅雨入り前の週末です。いまこうしてブログを書いている日曜昼、お天気も良く爽やかな風が吹いています。シチュエーションは全く異なりますが、ユーミンの「緑の街に舞い降り...

    RDP3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/00/ef6627el/1e/8c/j/o0800057615443372039.jpg

    5/3 ミステリー遠征「Prologue」

    • 2024年5月26日(日)

    本日は、5/3(金)ミステリー遠征のプロローグをアップします。西線、坂下で5/2の撮影を終了して、道の駅で明日の予定を考えました。結果、中央東線~富士急行線へ行こうと思い、宮ノ越から権兵衛トンネルを抜け...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/15/c62niseko-demioyaji/c7/63/j/o1080162015435693859.jpg

    新緑の磐西 SLばんえつ物語⑩

    • 2024年5月26日(日)

    昨日の続きです。新緑と色鮮やかな藤の競演がとても素晴らしかったです。撮影者もいっぱいでした。ここでこれだけの藤を見たのは私は初めてかも。往路もう1箇所行けました。会津磐梯山を入れてサイドから。遠く...

  • 大分から関西では、夜行フェリーが就航しています。 鉄道なら特急ソニックと山陽新幹線を乗り継ぐところ、夜行フェリーで眠りながらゆったりとした船旅を楽しめます。   今回は大分〜神戸を結ぶ、フェ ...Th...

    Pass-caseさんのブログ

  • 順光より綺麗に撮れる!と分かったんですが、すでに時遅しwこの日は3000形くらいしかいい感じで撮れず( ;; )

    元祖レガキチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/21/hatahata00719/ff/eb/j/o0800053315442503249.jpg

    SL回送列車を徳佐で撮影

    • 2024年5月23日(木)

    こんばんはhatahataです。5月18日の山口線です。長門峡で回送列車を撮影した後は徳佐へ移動します。列車のスジは分かりませんが徳佐なら撮れるだろうとかなりアバウトな選択です(笑)場所には撮影者が待機されてい...

    hatahataさんのブログ

  • 随分前のネタですが、少しお出かけしてた日のお話です。 この記事の続きに当たるものです。shuttle.hatenablog.com 前日は嵯峨野線に居ましたが、この日は神戸線の方に行ってみることに。但し、その前に一瞬まほ...

    堺の少年さんのブログ

  • 先程アップした姫新線の単行ヨンマルだけではパンチ力に欠けそうなので今夜はもう一本。 5月11日にEF64-1000牽引の旧客で運転された「新潟駅開業120周年号」の送込回送の通過数時間後には四季島もやってくるとい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。