鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「貨物」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全85371件

  • 令和6年4月15日付の北越急行への意見書において、北越急行(ほくほく線)側が、『トイレ付きの車両の導入を検討中』であることを明言しました。また、平成30年5月29日付(2018年5月29付)のほくほく線 運賃の変更...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/09/ed751004/85/97/j/o1024076815443933598.jpg

    5090レ

    • 2024年6月3日(月)

    陸前山王発郡山行石油貨物列車5090レ EH500-59+タキ1000 16B東北本線 名取~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュ...

    問屋さんのブログ

  • IMG_6222.jpg

    おまえだ!

    • 2024年6月3日(月)

    最近は路面電車の撮影で月一回程度遠方へ外出するだけで、休日にどこかに撮影しに行くことがめっきり少なくなってしまいました。撮りたい車両や路線は数多くあるのですが、日々の仕事の疲れもあり腰が上がらない...

    熊猫さんのブログ

  • 2024年6月1日(土)、一昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF210-111、コキが19両です。 編成は、EF210-111+コキ10...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/06/jj2enh/2a/1c/j/o1244082615446787006.jpg

    6月3日 早朝の表富士

    • 2024年6月3日(月)

    4時の目覚ましで起きてJR東海の運行情報を見るとサンライズ瀬戸&出雲は通常運行月曜日は貨物が少ないので沿線は止めて今朝は久しぶりに田んぼまで歩いてきました今朝は焼けなかったな~

  • ご覧くださりありがとうございます北陸新幹線が敦賀に延伸し早くも3ヶ月になりました今回は自身最後のサンダーバード金沢ー大阪間の乗車記を投稿したいと思います是非最後までご覧ください今回は臨時便の92号に乗...

  • 今回の【駅】シリーズは、愛知県東部、新城市の西部郊外に広がる住宅地に位置する飯田線の駅で、戦国時代に存在し、竹田軍と徳川軍の「野田城の戦い」の舞台となった野田城跡への最寄駅、そして古い木造駅舎が今...

  • 駅名 せきてらす前駅旧漢字 せきてらす前よみ せきてらすまえ歴かな せきてらすまへ発音 セキテラスマエ所在地 岐阜県関市平和通駅番号 6電報略号 ハモ事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コー...

  • ここにも花が咲いています。釜石線沿線にはけっこう花が咲いているところがありコラボしやすかったですよね。今日は朝から通院です。3ヶ月に一回です。午後からは面会です。現役時代の写真です。ラサ工業のC1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/00/uk25835/e0/be/j/o1080081015446744164.jpg

    高崎線の貨物列車

    • 2024年6月3日(月)

    先日、久しぶりに大宮の鉄道博物館へ行きました。しかも、午前中に入館できたので、南館エリアの屋上で、高崎線の貨物列車を眺めていました。湘南新宿ラインや上野東京ラインへ行く電車が占めているなか、その合...

  • またも古いネタですが…EF63-11号機が大宮から戻ってきてかわりに12号機が大宮へ…安中市の保有なんでしょうかね?2011.3.10 横川駅にて。■おまけ。EF64-1020号機+DD51-888号機+EF63-12号機熊谷貨物ターミナルへ…

    のぶちん。さんのブログ

  • 駅名 関口駅旧漢字 關口よみ せきぐち歴かな せきぐち発音 セキグチ所在地 岐阜県関市関口町1-3駅番号 5電報略号 クチ(ナコクチ)事務管理コード △531603貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナ...

  • 副都心に足を向けた115系 と 副都心が遠ざかった200系の並走 ~東北・山手貨物線 が 旅客化された頃~山手貨物線を利用した旅客列車は、1980年代の半ばまでは、不定期列車・臨時列車に限られていましたが、1984...

    nyankeさんのブログ

  • IMGP6912-1.jpg

    EF65(東海道本線 大磯にて)

    • 2024年6月2日(日)

    今年3月のダイヤ改正でEF65は武蔵野線を行き来する運用から撤退。改正前日に東浦和での石油輸送列車を見送ってから撮影機会がなく、ダイヤ改正前に運用に復帰した2088号機を撮影できなかったことが心残りでした。...

    bellcomnさんのブログ

  • 川崎貨物駅と末広町貨物駅の中間で線路が分岐している地点にいます。現場で確認した時点では0キロポストは見つかりませんでしたが…写真で見る限り、0キロポストらしき標識がありそうなので機会があれば再訪問した...

  • IMG_4888

    原宿で山手貨物線を撮影

    • 2024年6月2日(日)

    前回原宿に来た時は日没近い時間で薄暗かったのでリベンジにきました。羽田着陸便が結構低い位置を飛ぶ原宿。上を見上げると、なんか他と違う感じの飛行機が見えたのでカメラを向けると、ポケモンジェットでした...

    TIB超特快さんのブログ

  • 2024年5月25日撮影記録朝練が可能なうちに、74レを頑張って撮影しておかなければと、この日は北方貨物線に赴きましたが、まさかのカモレ被り。・塚本信〜宮原操 74レ EF65-2090(新) (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-...

    EF16_6さんのブログ

  • タキ243815

    タキ243815(塗装変更前)

    • 2024年6月2日(日)

    タキ43000形 243000番台 44トン積ガソリン専用形 式・番 号       タキ43000形 タキ243815所有者       日本オイルターミナル株式会社常備駅       宇都宮貨物ターミナル駅臨時 常備 駅    臨  時  種  別    ...

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<7163>JR EF510-300形電気機関車(301号機)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>EF81形の置き換え用として、2002年に登場したJR貨物EF510形。...

    みーとすぱさんのブログ

  • 65_20240602

    EF65カモレを見る~その423

    • 2024年6月2日(日)

    本日(6/2)も75レ見物へ。・2024.6.2 北方貨物線・加島イマイチな空模様な一日でありましたが、それも記録と思いながら加島へ。小雨が降りつつも、雲は流れて陽が射しはじめた頃、お目当てが登場。充当はEF65-2...

    msykさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。