鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「記念」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全51568件

  • 2024年5月18日土曜日。大物での阪神臨時特急撮影第2弾です。12時56分頃山陽5020F6連の直通特急姫路行きが通過しました。 12時56分頃山陽6007F他6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。 12時57分頃阪神なん...

    express22さんのブログ

  • 昨日の和歌山駅。いつも通り営業していました。待ち時間に少しだけ駅観察を。改札の横には駅ピアノが。以前は弾いてる人も見かけましたが。注意書きがペコリしてます。当たり前のことが書かれているわけですが。...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、12.2℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は22.2℃と、今日も20℃超えでしたが、冷たい風が吹いて暑いとは感じず、湿度が無いので爽やかな...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2024052501.jpg

    3Dで創る、大きい1890形

    • 2024年5月25日(土)

    当ブログは、5/19で13周年を迎えた様です。すっかり忘れていました。(笑)また、追々記念記事でも書こうと思いますが、今後ともよろしくお願いします。さて、最近ブログでは大人しくしていましたが...秘密裏に(笑)...

    takusama2100さんのブログ

  • 東京メトロの旅『神谷町駅~上野駅~京成上野駅』A day trip on the Tokyo Metro"Kamiyacho Station ~ Ueno Station ~ Keisei Ueno Station"    鉄道ワークショップ2024ポスター鉄道ワークショップ2024(開催日:...

  • 京成本線からこんにつあー!!先々週と今週は音楽メインだったのですが、今日は音楽から少し離れてみました。 ・・・ということで、京成成田駅で下車しました。今までは乗り換えか駅近か駅からバスに乗り換えて...

  • ここは石北本線・留辺蘂駅。午後1時59分、札幌発網走行「特急オホーツク3号」が2番ホームにやって来た。お~!先頭4号車も後方1号車もスラントノーズのフル編成ではないか!最近、この編成が少なくなってきたので...

  • 宮古で1泊した後、早朝の岩泉線を往復乗車。その後、山田線経由で盛岡に出て、新幹線で帰路につきました。岩泉線は平成22年(2010年)の土砂崩れでの運休から復旧することなく平成26年(2014年)に正式廃止、山田...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240525/20240525191457.jpg

    近江鉄道 2024 5/25-26

    • 2024年5月25日(土)

    草が目障りになってきたな(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* おこ...

  • 近江鉄道 2024 5/25-26

    • 2024年5月25日(土)

    草が目障りになってきたな*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03...

  • 出雲市駅のホーム。新型やくもの雲マークを見ながらホームで待っていると右側からやってきました。新山口駅発 米子駅行きの特急スーパーおきです。初めて乗車するキハ187系。やくもで乗車した自然振り子式車両の...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/18/hunter-shonan/d1/25/j/o1600120015443218514.jpg

    北野天満宮→阪急電車で十三へ

    • 2024年5月25日(土)

    5/22~23の関西調査旅行の記録すいません、巻きの進行で京大から出町柳まで歩いた叡山電車に再会すいません、今回は乗る予定がありません記念撮影コーナーあり出町柳から北野天満宮方面のバスはあるはずだが、ど...

  • 昨日、現調した京都鉄博。『京都鉄道博物館に行ってみた』まもなく発売される予定の、かとうさんちのてっぱくいごまる。EF58 150 京都鉄道博物館展示車両https://static.wixstatic.com/…ameblo.jpその際、目撃し...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/a03800c4b05e02562cb3653f2c75173c.jpg

    実家で発掘⑧江ノ電記念切符

    • 2024年5月25日(土)

    江ノ電の記念切符も出てまいりました。801型(元山梨交通7形電車)の引退と、1501号(1000系)のデビューを記念したものです。801型が江ノ電に在籍したのは昭和46年~昭和61年の15年間でしたが4両編成化に対応で...

  • 2024年 5月 12日(日) 新京成ダイヤヒストリー記念乗車券撮影記録です。 2024年5月10日から発売された「新京成 ダイヤヒストリー記念乗車券」を購入(^^)/2024年3月23日に改正したダイヤが60番目のダイヤとのこ...

  • https://railf.jp/event/2024/05/25/072500.htmlhttps://www.tetsudo.com/event/49110/名鉄は、このほどミュースカイの2000系のうち1編成を青、白の塗装を逆転させた“ブルーミュースカイ”を創業130年記念の一環と...

  • 全く私事で申し訳ないが、このブログを始めてから既に10年以上が経過していた。始めた頃はこれ程長く続くとは思っていなかったのだが、今こうして更新を続けているということは何だか不思議な気持ちである。御...

  • 国際児童年といったら、ゴダイゴの「ビューティフルネーム」でしょうか。この丸い窓の奥の絵は、角度で変わります。2セットあったのですが、横に並べてもなかなか別の絵にならないので、別々に撮ります。上のは...

    みその33さんのブログ

  • IMG_6074

    ハローキティ281系終了か?

    • 2024年5月25日(土)

    こんにちは、あっちゃんです。ハローキティーのラッピングで存在感を増している281系関空特急はるかですが、キティちゃんがいない塗装をチラホラと見かけるようになりました。キティなしの真っ白な車体は、なんか...

  • 2024年5月25日に、島田駅からスタートする「さわやかウォーキング」の「春バラの匂いに誘われて。バラの丘公園と蓬莱橋ぼんぼり祭りを楽しむ」コース開催にあわせ、373系3両編成にヘッドマークを掲出した臨時快速...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。