鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「満喫号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全310件

  • しなの鉄道 秋の115系満喫号 ミニ湘南色+ミニ横須賀色コンビ(S25+S26) を撮影しました!!2両+2両オールM車で走る姿を初めて見ました!!途中で分割や連結するなど、流石しなの鉄道運輸区がプロデュースする非常に熱...

  • 東武鉄道ほぼ乗りつくしの旅の翌日は週末パスを利用して只見方面へ行ってきました大宮からE2系J65編成のとき301号に乗って長岡へ長岡駅コンコースのユリ在来線ホームには115系旧弥彦線色とE129系が停車していまし...

  • f:id:om08amagi:20201028140436j:plain

    10/24 風っこ只見線紅葉号など

    • 2020年10月28日(水)

    前回の続きです。 只見工臨を満喫した翌日も只見線へ。朝5時に宿を出まして、前日に引き続き只見行きの始発列車を狙います。 2421D 普通 小出  キハ110系2両 大白川~入広瀬 前日と撮影区間は同じですが、今回は...

  • カシオペア72

    今年は御無沙汰のカシオペア

    • 2020年5月29日(金)

    去年の5月のカシオペア紀行秋田発。この時はリゾート那須野満喫号を撮るつもりで陸橋に来たが、反対向きに人混みが出来ていた。これだけ人が集まるのはアレしかない、同じ向きに加わった。混雑から離れた位置から...

    okino949さんのブログ

  • JR東日本新潟支社は2018年7月28・29日に長岡~只見間で臨時快速列車『風っこ只見夏休み満喫号』を運行しました。使用車両はびゅうコースター風っこ2両+一般気動車1両で、全車指定席となっていますが、3号車の一般...

  • JR東日本は2015年(平成27年)7月25・26日、新潟~只見間(信越本線、上越線、只見線)にキハ40系気動車・国鉄急行色を使用した臨時快速列車『国鉄色DC只見自然満喫号』を運行しました。【指定席券】《武蔵溝口駅MV2発...

  • 本来なら今日、リゾート那須満喫号が運行されるはずだった。そんな訳で、去年のリゾート那須満喫号を。この時は、撮影地に着くと、皆反対方向に集まっていた。何狙いか分からないまま、とりあえず同じ側に加わっ...

    okino949さんのブログ

  • 株式会社南伊豆東海バスが運行する『下田名所めぐり遊覧バス』の『Kコース(“神秘の島・恵比須島”と陸・海・空でめぐる! まるごと下田満喫号)』は、伊豆急下田駅で特急サフィール踊り子2号(伊豆急下田駅14:12発→東京...

  • SARS-CoV2が猛威をふるっているこのためJR東日本は臨時列車の指定券発売休止期間をさらに5月31日までに延長したGW頃までに終息することはないだろうとの判断らしい在来線のなかには「お座敷奥多摩号」や「那須野...

    まこべえ2000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/20/masa-20200208/9b/55/j/o1080081014738666946.jpg

    リゾート那須野満喫号

    • 2020年4月5日(日)

    今年はコロナウイルスの影響で、臨時列車や観光列車の運行が激減しました、私自身も乗り鉄の旅にでかける日も少なくなりましたので、昨日のプレスでリゾート那須野満喫号が中止が発表になりましたので、昨年の乗...

  • 今回も2019年5月の未公開カットの続きをアップしてみたいと思います。前回の記事でご覧頂いた急行「つがる」を追いかけた翌週は、今度は只見線で急行色のキハ47とキハ48を撮影しておりました。初日となる25日は特...

  • JR各社が2020年春(3月~6月)の臨時列車・増発列車の運転計画を発表しました。注目は、群馬デスティネーションキャンペーンにあわせて運転されるSL重連の「群馬DCオープニング号」、夜行列車としても運転され...

    ex-hisaさんのブログ

  • https://www.jreast.co.jp/JR東日本より春の臨時列車の概要が発表されました。今年は群馬ディスティネーションキャンペーン開催に伴いSL重連列車等多彩なSL列車が運転される模様です。(1)群馬DC関連4/4 群馬DCオ...

    HanHaruFunさんのブログ

  • FC2-0082.jpg

    夕陽を浴びる一ノ戸橋梁

    • 2019年12月1日(日)

    引き続き「只見線紅葉満喫号」の続きでございます。往路は数多の撮影ポイントがあり好みで選択できますが11月に入ると陽が沈むのが早く復路で順光で撮影するには山都周辺が限界のようです。皆さんそんな事はご存...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0081.jpg

    9226D 磐越西線紅葉満喫号

    • 2019年11月27日(水)

    いよいよ冬が近づいているようで今日はとうとう我慢が出来ずに灯油を買ってきました。夜はさっそくストーブの試運転、暖かさがありがたいです。さて、当然の事ながら冬の写真は撮影出来ていないので秋に撮影した...

    Rail Falconさんのブログ

  • 本日は11月2~4日に運行されたキハ47形「国鉄首都圏色(タラコ)+国鉄急行色(なんちゃって急行色)4B「磐越西線紅葉満喫号」の9233D下りの撮影報告です。 選んだのは会津を代表する柿「会津身不知(あいづみしらず)柿」...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • ずっとSLの話題が続きましたが、本日はSLではない話題になります。 11/2.3のC57180+12系ばん物客車が羽越本線、11/4のEF64+12系ばん物客車が上越線へ出張している間、磐越西線では主のスジを使って、キハ47形国鉄...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 国鉄急行色+タラコの捕獲

    • 2019年11月10日(日)

    快速・磐越西線紅葉満喫号の復路です。相変わらず西の空は雲が優勢でした。復路は16時前に喜多方を発車するので撮影できる回数と場所は限られました。それでも少ない可能性にかけて晴れたら順光のポイントへ向か...

    kuhane_581さんのブログ

  • /blog-imgs-134.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/RAW_7573-3pkkkll.jpg

    磐越西線 紅葉満喫号

    • 2019年11月10日(日)

    SL日本海美食旅号の合間にちょっとだけ寄り道して、雰囲気だけでもと思い、磐越西線の国鉄色紅葉満喫号を覗いてみました。まだ、新津を発車したばかりで、ふつうの線路端だったため、この場所は人がまばらでし...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 磐越西線 紅葉満喫号

    • 2019年11月9日(土)

    さる11月2~4日に磐越西線で運転された快速・磐越西線紅葉満喫号です。当初は雨予報まで出る状況でしたが天気回復が早まりそうなので出動しました。現着すると雨こそ止んでいましたが、分厚い雲が多く、難しい勝...

    kuhane_581さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。