鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「梅雨明け」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全1421件

  • 7月22日関東地方の梅雨が明けました。1年で一番嫌いな季節・梅雨が終わってよかったー( ´ ▽ ` )というわけで早速梅雨明け当日の青空2枚です。1枚目は先日のお約束通り梅雨が明けたらリベンジに来るぞ!と公言...

    oridonさんのブログ

  • 006A3636-1.jpg

    夏本番

    • 2023年7月23日(日)

    関東も梅雨明けとのことで夏本番。まぁ梅雨明け前から既に猛暑続きですけどね。一週間前に撮った向日葵が見頃を迎えていたので、いすみへの行き掛けに今回もタラココンビを。にほんブログ村にほんブログ村

    総武特快佐倉のブログさんのブログ

  • 冷水を 浴びせ倒して 超えてゆけ梅雨明けして夏本番となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。冷水を浴びたいほどの炎天下から帰宅してエアコンの効いた部屋で大相撲名古屋場所のTV中継を見ているとさらに...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 関西は梅雨明け。太陽がジリジリと照りつける中、工9589 金沢工臨DD51 1193+ロンチキが来ました。後ろ追い。湖西線内へ。見てはいけないものを見たのかも?工9589 金沢工臨DD51 1193+ロンチキの二発目。5087レでE...

    polungaさんのブログ

  • こんばんわ ☆ Q太郎です。毎日暑い日が続いている福岡地方。梅雨明けはまだしておりませんね。前線の具合で判断されるようでもうすぐでしょう?イベントからの更新です。佐世保車両センター嗚呼、土曜日・・・仕...

    Qテツさんのブログ

  • /blog-imgs-168.fc2.com/y/u/s/yusaya1203/_DSC2692.jpg

    梅雨明けの熱田駅先にて

    • 2023年7月22日(土)

    22日の土曜は朝から熱田の駅先で鉄分補給。5580レから始まり、1550レ、5780レまで粘ります。先ずは炭カル途中311系の8連も狙っておきます。1550レのロクヨン最後は赤ホキその他に桃も各所属機をゲット。屋...

    ゆうさやさんのブログ

  • 今日は梅雨が明けたらしいと気象庁から発表がありました。連日、死にそうな暑い日が続いているので、やっと明けたのかぁという感想です。 さて、本題。今回もカシオペア紀行の撮影ネタです。先週の3連休は暑すぎ...

    常磐快特さんのブログ

  • 皆様こんばんは(^^♪いよいよ待望の関東地方梅雨明け(((o(*゚▽゚*)o)))☀が発表になりました@横浜です。さてさて・・・管理人ですが・・・58歳という間もなくアラカン世代でして(^^;)この暑さでバテてしまい( ...

    くさたんさんのブログ

  • 先週の15日から

    • 2023年7月22日(土)

    朝から青空広がる週末土曜日いいお天気ですが気温の上がり方がゆっくり午後にやっと30度を超えました本日梅雨明け宣言明日から猛暑日続きになりそうです先週の3連休の初日の15日から何度かブログに出てきています...

  • 2023年梅雨明け間近の井倉峡

    • 2023年7月22日(土)

    谷深い井倉峡行く381系峡谷らしく高梁川を囲む山々は高い。早朝は川霧が出ることで有名な絹駆けの滝のあるポイント2023-07-15 伯備線 絹掛の滝 1004M2023-07-16 伯備線 井倉峡谷 1001M 晴れると光線的に難しくな...

  • 2023年梅雨明け間近の井倉峡

    • 2023年7月22日(土)

    谷深い井倉峡行く381系峡谷らしく高梁川を囲む山々は高い。早朝は川霧が出ることで有名な絹駆けの滝のあるポイント2023-07-15 伯備線 絹掛の滝 1004M2023-07-16 伯備線 井倉峡谷 1001M 晴れると光線的に難しくな...

    c571df501さんのブログ

  • 関東地方もやっと梅雨明けしましたが、   梅雨明け前に夏バテしている友人がいる さくら でございます・・・一応、ウナギを薦めておきましたが。。。m((_ _))m さて先般、ポポンにてカプラーを購入して参りまし...

    ランクル100さんのブログ

  • 続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230722/13/monncyan-36/e9/87/j/o3000200015315430173.jpg

    ぶらり鉄旅 病院帰りに 2

    • 2023年7月22日(土)

    皆さんこんにちは今日の天気 曇り時々晴れ でも暑い山口県の梅雨明けは…‥まだ発表がないですね午前は買い物と 畑の作業 暑くて 草刈り作業は 少しだけ午後は 孫たちが来てるので 久々のエアコンで涼しく...

  • 平年並みの梅雨明け予想と言うことで、19日を境に少しずつ雲が減って行くのな?と思いきや、しっかりと雨が降った広島です。結局、梅雨明けは予想より1日遅れとなひましたが、まぁまぁ予定通りだと言える2023年...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 2023072109.jpg

    暑中お見舞い申し上げます

    • 2023年7月22日(土)

    連日厳しい暑さが続いています。個人的には早朝のウォーキング以外はなるべく外出を控えています。出るのはちょっとした買い物と、図書館ぐらいです。撮影に行きたい場所が何ヶ所かあるんですが、この暑さにどう...

    mikunさんのブログ

  • 混成編成の特急やくも

    • 2023年7月22日(土)

    またしても、期待外れ・・(笑)(主に岡山県倉敷市周辺で撮り鉄活動をしておられるbirdchさんから、国鉄色やくもは、8月8日まで1か月ほど運休という情報を得る前に撮りました。)さて、山陰地方も一昨日20...

  • ついに梅雨明けした。今日もかなり暑く、35度まで気温が上がったようだけど、湿度が少し下がったようで、ジメジメ感が少ないのと風があったことで、日中に撮影に出てもそれほどは苦にならなかった。甲種でおなじ...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は20.6℃と今朝も少し暑い朝でしたが、日中の最高気温は31.4℃と、「真夏日」となりましたぁ~ (;^_^A アセアセ・・・でもマダ、関東甲信越は梅雨明けとは...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2023年7月21日 まだ梅雨明け宣言してない金曜日こんばんは。体調不良か薬の副作用のせいか、4:49に起きられない。5:20の炊飯完了の音で漸く行動開始。アレルギー性鼻炎用の薬、モンテルカスト錠の効果なのか、鼻...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。