鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「梅雨明け」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全1421件

  • 昨日は梅雨明けの写真をUPし、明日は平和記念式典が催されますが、今日の写真はまだ梅雨の季節です。雨が降り頻る広島駅での、RedWing-227系です。梅雨時期の写真はこれで最後です。まぁ、広島駅での駅撮り写真が...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 今年の梅雨明けは7月19日頃と予想されていましたが、それより前の17日 海の日には凄く好い天気でした。その広がる青空から梅雨は明けたのか?との期待もありましたが、18日と19日は雨がしっかり降りました。しか...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 2023年8月1日(火)今日から夏休みです。連日猛暑日でしたが、今日は雲があって30℃以上あるにもかかわらず暑さをあまり感じませんでした。沖縄県には台風が接近しています。夏から秋にかけてはなるべく行...

    チャーリーKさんのブログ

  • この日は雲の多い朝でした。今日出動して来たのは失敗だったかなぁ・・・そう思いつつも迫り来る列車にレンズを向けると・・・ あらまたしても3600形。ここしばらく遭遇率高いなぁ。ご縁とはそういうものでしょう...

    oridonさんのブログ

  • 心配に及ばず

    • 2023年7月31日(月)

    暑中お見舞い申し上げます。前回のブログで「ひょっとして、この夏冷夏にならないだろうか」と危惧していましたが、その心配には及ばず。むしろ、ほぼ全国的に、かつてないほどの猛暑に見舞われる年となりました...

  • 早朝の大佐倉です。この日はまだ梅雨明け前でしたがもう明けてるんじゃないの?そう言いたくなるような暑さと晴れ具合。まだ早朝5時半。こりゃ今日も相当な暑さになるなそう覚悟を決めさせられそうな頃合いで早朝...

    oridonさんのブログ

  • 2023年梅雨明け 山陰線キハ

    • 2023年7月30日(日)

    山陰線のタラコ色キハ梅雨が明け、海水浴シーズンになり海辺が賑やかになった山陰地方緑濃くなってきた山間でも目立つ色のキハ40系。2023-07-23 山陰本線 諸寄 532D陽が届かなくなって遠く香住の町にはまだ夕陽...

    c571df501さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230728/23/sn-inori/07/54/j/o1080081015318133101.jpg

    SANJIGEN

    • 2023年7月30日(日)

    あっついな!!!!!Twitterで「12万年ぶりの暑さ」って書いてあったぞ!!!これまで暑さを形容する言葉はたくさん聞いてきた中で最もスケールでかかった。暑さでどうかしちゃったんかな。そもそも12万年前って...

  • 困ったモンだ

    • 2023年7月30日(日)

    今年6月末に拙ブログ累計アクセス数が197万を越え、8月には200万アクセス到達が予想される状況になりました。 近年の夏の暑さは異常で、梅雨明けから8月末までは屋根裏作業が不可能だけでなく、エアコンのない2階...

  • 梅雨明けから暑さと野暮用に振り回されて どこにも出かけられず・・・体調も悪くなりそうなので すべての野暮用をキャンセルして・・・ 早朝 家を飛び出しました♪ 77時半 霧ヶ滝駐車場に到着 ドタバタと準備をして出発...

  • /blog-imgs-166.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC_5622-p.jpg

    新型特急 スペーシアⅩ

    • 2023年7月29日(土)

    梅雨明けして夏本番、ここも暑かったけど都会の暑さに比べると幾分過ごしやすいかも、やはり緑がいっぱいあると違うんですかねそんな、線路端で構えていると東武鉄道の新型特急スペーシアⅩがやってきましたツイッ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 夏真っ盛りとなって、広島でも毎日の最高気温が33~36℃の間を、彷徨うようにウロウロしています。カメムシは自分の分泌する体臭で窒息死してしまいますが、気温も自分の熱で朦朧と放浪するのでしょうか。昔、究極...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230728/21/aoichan27/b0/78/j/o1280085315318103764.jpg

    海へと

    • 2023年7月28日(金)

    気が付いたら7月も終わっちゃうね。てか、梅雨明けて夏本番なのは嬉しいんですケド、毎日毎日暑すぎて、溶けちゃうよねぇ~焦げちゃうよねぇ~。あぁ~ホント、マジで海行きたい。太平洋行きたいけど、日本海側...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukkaritetsu/20230728/20230728170635.jpg

    暑い日が続きますね...

    • 2023年7月28日(金)

    7月22日に梅雨明けしてからというもの仙台でも30℃オーバーのとても暑い日が続いております。本日も34℃近くまで上がってヘバッております。少しでも涼しくなる未公開写真がないかとHDDを漁ってみましたらちょうど...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230728/18/asaka-jouhou/bd/84/j/o0590039415318019442.jpg

    東急ヒカリエ号toひまわり

    • 2023年7月28日(金)

    【 東急ヒカリエ号toひまわり 】2013年07月15日撮影青空に黄色いひまわりとヒカリエ号又、撮りたいですね。今年この場所の朝霞台駅側の一角にひまわりが植えられていました。先日梅雨明けの日には...

  • DSC_1987

    7/27 西濃&福通&PF2060

    • 2023年7月27日(木)

    梅雨明け前から地元は酷暑が続き、昼間の撮影は厳しい状況ですので、早起きついでに武蔵野線の朝練に行って来ました。朝は涼しく、同業者も居なくて快適。最初はカンガルーライナーの4058レが1枚目、釜はEH500-22...

  • DSC_1987

    7/27 西濃&福通&PF2060

    • 2023年7月27日(木)

    梅雨明け前から地元は酷暑が続き、昼間の撮影は厳しい状況ですので、早起きついでに武蔵野線の朝練に行って来ました。朝は涼しく、同業者も居なくて快適。最初はカンガルーライナーの4058レが1枚目、釜はEH500-22...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/bb68938aa46ee77205968b6b04b928c2.jpg

    朝練(7/26)

    • 2023年7月27日(木)

    梅雨明けで毎日朝から暑い日が続いています。 曇ったらハスアングル...と考えていましたが、曇りの日を待っていると花のピークが過ぎてしまいそうなので、暑くなった昨日でしたが朝練に出掛けてきました。日...

    佐倉剛七さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230725/20/fever-powerful/84/26/j/o2592194415316893495.jpg

    夏のR101ドライブ

    • 2023年7月27日(木)

    みなさん、こんにちわ。23日の休日の日記ですよー。前日の22日に梅雨明けしたとみられると発表のあったワタシ地方。いよいよ、本格的な夏到来ですよー。なので、この日は日本海を眺めながらR101をドライブするこ...

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0801-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    いすみ300型、緑深き里山を行く

    • 2023年7月27日(木)

    久しぶりにお邪魔したいすみ鉄道。沿線はもう真夏の深緑に埋め尽くされておりました。そういや前回来たときはまだ桜が咲いてたっけ???メディアの露出が増えてきてキハ28が引退してちょっと妙なひと段落を感じ...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。