鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「梅田貨物線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全781件

  • ご覧くださりありがとうございます本日はJR西日本で運行している座席指定列車直通快速うれシートに乗車していきたいと思います今回は難読駅放出駅からスタート早速入線車両は普通の221系と変わりません乗車すると...

  • 2024年2月21日、網干総合車両所所属の221系B2編成が網干→宮原(操)→吹貨西→梅田大阪→天王寺→奈良→佐保(信)の経路で回送されました。※網干→宮原(操)は森ノ宮疎開となるB3編成と併結さくら夙川にて。まあ714Tと違う...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 宮原操で疎開していた201系ND604編成が近ナラに返却回送されました。宮原操から北方貨物線を通って吹田貨物ターミナルへ。ここで折り返して梅田貨物線を通って近ナラへ向かいます。そのため北方貨物線・梅田貨物...

    amateursuitaさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takapure1002/20240203/20240203234233.jpg

    関西本線ルートで名古屋へ。

    • 2024年2月12日(祝)

    2024年最初の旅の様子をお届けします。青春18きっぷで名古屋へ。大阪から名古屋まではいくつかルートがありますが、今回はマイナーであるだろう、(ほぼ)関西本線のルートをたどります。   2024年1月2日(火) 旅は...

  • ご覧くださりありがとうございます本日はJR和歌山駅に来ています本日はくろしお号に乗車し新大阪へ向かいます乗車位置案内で待ちます金曜の15時30ごろですが通勤客は結構並んでいます今では数少ない運番と呼ばれ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/16/asasio82/59/60/j/o1280085315397871856.jpg

    1997年3月新大阪駅にて-8

    • 2024年2月6日(火)

    皆さん こんにちは。現在の新大阪駅は、おおさか東線〜うめ地下 大阪駅地下新駅〜大阪環状線の新ルートが完成して ホーム配置も変わりました.しかし この写真を撮った26年前は、まだ その気配もありませんで...

    まつかぜ82さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます今回はチケットレス特急券を発見します予約時のクレジットカードを券売機に差し込みますそうするとこのように表示されます発見したい切符を選択しますでこのように発見しますで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240201/16/asasio82/03/ac/j/o1280096015396248385.jpg

    2024年1月中津駅付近にて-7

    • 2024年2月2日(金)

    皆さん こんばんは。 武庫之荘から 次は中津駅に。中津駅といえば 一年ほど前地上のJR梅田貨物線地下化直前に撮影に行きました。 現在は どうなったか見て来ました。まずは 一年前の梅田貨物線地上の時。2...

    まつかぜ82さんのブログ

  • いよいよ高架工事が完成した。今回は地上時代の駅からの変遷と工事完成後の仮線部分工事も見ていただきたい。上り線の高架工事も進んでいる。上り線の線路も敷かれていて、武庫川線へのポイントができている。上...

  • こんばんは。管理人です。今日も昨日に引き続き1月2日の活動記をお送りします。前回は京都駅から関空特急はるか19号に乗車する内容でした。西大路~桂川間で桂川を渡ります。東海道本線の一本上流側に架かる橋は...

    ban7310さんのブログ

  • FullSizeRender

    梅田貨物線乗務員訓練 ND616

    • 2024年1月18日(木)

    ▲ 201系ND616編成  梅田貨物線内乗務員訓練   2018.10おおさか東線の開業を翌年に控えた2018年10月、それに向けた動きとして梅田貨物線内での乗務員訓練が行われました。直通快速の回送が新大阪〜梅田間を走るた...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/fbb5c63443b9b3a2c682843868971405.jpg

    大阪メトロ完乗の旅8.

    • 2024年1月16日(火)

    8.1日乗車券エンジョイエコカード購入と谷町線の完乗東京駅を06:00に出た「のぞみ1号」は2時間22分で新大阪に到着する。新大阪で在来線への中間改札を出る。有人改札口が混んでいたため、新幹線切符の持ち...

  • みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回はなにわ筋線の工事風景をご紹介します。●なにわ筋線とは大阪府大阪市北区の大阪駅を起点に中之島や西本町など、なにわ筋を経由して難波方面を結び2030年頃に開...

  • ※本記事には一部演技を含みます。あしからずご了承ください。 2023年12月31日(日)本日は、東海道新幹線で新大阪駅へとやってきました。これから在来線に乗り換え、大阪駅へ移動していきたいと思います。乗り換...

  • 江坂駅から大阪メトロ御堂筋線に乗車しました。大阪メトロは全線ほぼ未乗車ですが、御堂筋線だけは駅巡りでも何度か乗車しています。新大阪、梅田(大阪)、淀屋橋、難波、天王寺・阿部野橋という各社の主要駅を経由...

    キャミさんのブログ

  • 2023年秋、久々のウィラー。大阪駅から離れていたWBT(ウィラーバスターミナル)梅田。しかしながら、大阪駅地下(うめきた)開業や、梅田貨物線跡の埋め立てにより距離感は近くなった気がする。飛行機の搭乗...

    キュービック541さんのブログ

  • 2023年秋、久々のウィラー。大阪駅から離れていたWBT(ウィラーバスターミナル)梅田。しかしながら、大阪駅地下(うめきた)開業や、梅田貨物線跡の埋め立てにより距離感は近くなった気がする。飛行機の搭乗...

    キュービック541さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240104/16/yoshihiroyoshichanyoshic/5f/a0/j/o1080072015385486305.jpg

    うれシートに乗ってみた!

    • 2024年1月4日(木)

    みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回はJR西日本の関西本線(大和路線)・おおさか東線・東海道支線(梅田貨物線)の一部快速列車に設けられている有料座席サービス「うれシート」をご紹介します。●うれ...

  • 2024年新年あけましておめでとうございます。新年一発目の投稿は毎年恒例の2024年の近畿の鉄道を展望してみたいと思います。1.JR西日本 2024年3月16日にダイヤ改正を実施する。北陸新幹線金沢~敦賀間の延伸開...

    express22さんのブログ

  • 20230203_162431

    プレイバック鉄道ニュース2023

    • 2023年12月31日(日)

    さて、いよいよ2022年も残り数時間となりました。毎年恒例のその年の鉄道ニュースを振り替えっていきたいと思います。このシリーズは2012年からスタートし早今年で12年目を迎えます。過去のシリーズは以下にリン...

    はくたか26号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。