鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東北新幹線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全6668件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/08/kakogawa86/98/5e/j/o1080060715418709997.jpg

    東北新幹線一部運転見合わせ

    • 2024年3月29日(金)

    東北新幹線は、5時45分頃 停電の影響で、東京~仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。係員が現地に到着し、点検作業を行っています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/07/amoragio2115/75/7d/j/o1080081015418695154.jpg

    福山へ !

    • 2024年3月29日(金)

    東京駅を朝一番に出発する東海道•山陽新幹線の「のぞみ1号」博多行に乗車中です。 広島県の東部にある福山市の福山駅まで乗車して在来線の山陽本線に乗り換えるつもりです。 いま浜松〜豊橋間を走行中です。東...

  • 2022年3月16日発生の東北新幹線・福島駅~白石蔵王駅間における列車脱線事故の調査報告書が公開(2023.03.28) 概要jtsb.mlit.go.jp

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240324/04/tgv844/b2/7f/j/o0800045015416708996.jpg

    郡山、郡山富田、黒磯

    • 2024年3月28日(木)

    夜中にトイレに起きてそのまま宴会。5時からオープンの大浴場は男女入れ替わり、露天風呂は滝が目の前で眺望がよい。30分仮眠して朝食。ロビーで送迎を待ちます。駅前には足湯あり。磐梯熱海駅。駅員はいるけれど...

  • IMG_1669

    山形新幹線最新車両E8系

    • 2024年3月27日(水)

    かなり遅れ気味ですが、山形新幹線の新型車両E8系を見に大宮駅へ。まず目に入ってきた敦賀の文字。関西圏で新快速の行き先としてよく見た敦賀の文字。ついに関東で見れるようになりました。東京発で敦賀に行く場...

    TIB超特快さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/11b44f57af0deda363ee8eda2ded768d.jpg

    03/27: エキタグ東北線ツアー

    • 2024年3月27日(水)

    前回の続きです。宇都宮にて1泊して翌02/04 (日)。この日は東北線に登場したエキタグを集める旅に出ました。珍しくホテルで朝食を食べて、ゆったりとした朝を過ごして、少し遅めの始動です。それでは宇都宮からス...

  • 都心部から放射状に伸びるJRの通勤五方面、その中でも東海道本線湘南地域からの通勤電車は、特に凄まじいものです。 近年では着席ニーズに合わせて通勤特急を強化しており、特急湘南が平日朝の東海道本線を10本 ....

    Pass-caseさんのブログ

  • 久慈駅で1時間の散策復路はオープンダイニング車両に乗車デザートでもアルコールOK!まとめ:コスパ最強!飲み放題の「TOHOKU EMOTION」 久慈駅で1時間の散策久慈駅に到着しましたが、復路の「TOHOKU EMOTION」の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/11/kyopaypay/6e/0d/j/o1080049815417632251.jpg

    500系新幹線 E5系新幹線

    • 2024年3月26日(火)

    JR西日本 500系新幹線とJR東日本 E5系新幹線 東西の人気新幹線です(´- `*)同じく先頭が15メートル 速そうなイメージの新幹線です☆本当に速いんですけど。お気づきかと思われますが、500系新幹線は16両編成ですの...

  • 本当に景色が良く東北新幹線 お勧め!絶景路線

  •   こちらは夜の東京駅八重洲口、各方面への新幹線が最終時刻を迎える頃になりました。   19:56発かがやき517号敦賀行きは、東京〜福井・敦賀を一本で結ぶ最終新幹線です。 &nb ...The post 【利用...

    Pass-caseさんのブログ

  • JR東日本東北本部とJR東日本東北総合サービス(LiViT)は、4月から始まる「山形春の観光キャンペーン」に合わせ、E3系1000番代の座面シートを使用したクッションや「とれいゆ つばさ」の部品を使った雑貨第2弾を数...

  • 東北新幹線、絶景路線めっちゃ気分転換になりました。E6系車内にて。

  • Dsc_0376_20240324172601

    鉄道博物館2024 (3) その他

    • 2024年3月24日(日)

    企画展「大機関車展 ~日本の鉄道を引っぱった勇者たち~」が開催されていました。...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 大好きな場所の早春

    • 2024年3月24日(日)

    2011.4.15 上越新幹線 高崎‐上毛高原 思えばこの頃はまだ東北新幹線は不通だったはず。報道は震災と原発事故で埋め尽くされていた。 撮影しながら北へ南へいつもどおりの往来に元気づけられていたような気がす...

  • 2023年7月8日に 福島駅・山形新幹線上りアプローチ線の建設状況という記事を書いていました。その後の 工事の進捗状況を 今日は、報告だ。今回は、julieさんという方のYouTube動画【E8系試運転】福島駅・山形...

    新VRM3★さんのブログ

  • 大宮へ回送されるEast-i

    • 2024年3月24日(日)

    大宮駅での展示イベントのため、 回送されるEast-i。 日曜日に撮影できる機会も少ないので、 眠いなあ…と思いながらも、 ノコノコと出かけてきた。 霧が立ち込めて少し薄暗い中、 先行する124Bを追いかけるように...

  • どうも、ちぐさです。JR東日本では、2月中旬から3月中旬にかけての平日に利用できる「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」を販売しました。10000円で指定の平日のJR東日本全線、一部の第3セクター線の新...

  • 岡山駅から出雲市駅を結ぶ特急やくも号に乗ってきました、こちらは鳥取県中国山地に位置する生山駅です。 国鉄復刻塗装の381系電車、その横には真新しいブロンズ色の車両が。   本日の目的はこちら ...The p...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/14/tgv844/3b/e3/j/o0800045015416453135.jpg

    西那須野、矢板、磐梯熱海

    • 2024年3月23日(土)

    3/18以前宿泊の予約をして、東北新幹線の架線トラブルで現地へ行けなくなりやむを得ずキャンセルになった宿がたまたま私の休みに空き室があったのでこれはリベンジチャンス。今回は18きっぷを使い在来線で。余裕...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。