鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北神急行電鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全265件

  • ぼちぼち梅雨入りのニュースが聞こえてきて、今日から6月だ。蒸し暑くなりエアコンを使う季節だが、今年は十分な換気も心がけなければならない。小規模の店舗などは頭が痛いだろう。 さて、今日から東京では埼...

  • 昨日で谷上〜新神戸間を結んでいた北神急行が神戸市営地下鉄に譲渡されました。北神急行は1988年の開業以来運賃が高いことで有名でした。また、谷上〜新神戸間に駅は一駅しか無く、これも鉄道会社としては珍しか...

  • 北神急行電鉄 北神線

    • 2020年6月1日(月)

    北神急行電鉄は、(阪急電鉄→)阪急阪神ホールディングス系の民営鉄道会社で北神線(新神戸~谷上間)を運営していました。同線は日本鉄道建設公団(当時)の民鉄線(P線)工事として初めて公団が直接施工を行った路線で...

  • 新型コロナウイルスと闘う医療従事者への感謝の意を込めて青くライトアップする「LIGHT IT BLUEキャンペーン」がさまざまな施設で実施されています。 神戸市交通局では市営地下鉄西神・山手線6000系の行先表示を...

    れいらっくさんのブログ

  • さようなら☆北神急行

    • 2020年5月31日(日)

    あなたの周りで禁煙に成功した人いる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう知らねーよw。。今日は帰りに、地下鉄の駅に寄ってみた。。((((;゚Д゚)))))))北神急行電鉄北神線(谷上-新神戸)は...

  • 明日から鉄道会社が交通局に移行される…その鉄道会社は…北神急行電鉄32年前の開業以来、高運賃は変わっていない。32年前に初乗り行った際は、高い運賃やなァ~やっていけるんかな~と、思ったものだ。案の定、沿...

  • 北神急行電鉄北神線は2020年6月1日に“市営化”され、神戸市営地下鉄北神線となります。北神急行としての営業最終日となった5月31日。少しずつ“市営化”の準備がすすむ北神急行谷上駅を訪ねてみました。続きをみる

    ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ

  • 47176948671_954f490fb3_oe.png

    北神急行電鉄の最終日

    • 2020年5月31日(日)

    20年の6月1日から北神急行電鉄が神戸市営地下鉄に事業譲渡するため、北神急行線が北神線になります。 まあそれだけなら一般人にとっては大したことではありませんが、勿論それだけではなく谷上~三宮の運賃が540...

  • 6月1日より北神急行電鉄が市営化され、神戸市営地下鉄北神線となります。いろいろと気になる点はありますが、やはり一番は北神急行の車両でしょうか。現在は北神急行と一目でわかる塗装となっていますが、市営化...

    sk_tom_railwayさんのブログ

  • [画像]阪急電鉄が筆頭株主であり、阪急阪神ホールディングスの連結子会社で阪急阪神東宝グループの一社でもある「北神急行電鉄株式会社」は、昨年3月29日の記事で詳述した事情により、明日(6月1日)を以て...

  • あなたもう 忘れたかしら バスカードパンダという動物がいます。子どもたちの人気者ですね。大人はちょっと恐さも感じているのです。自動車を運転する人なら「パンダが潜んでいる」とか「パンダに追いかけられる...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2019年10月5日、神戸阪急がオープンしたその日に北神急行では「最後の『北神急行フェスティバル』」が谷上車庫で行われた。【「北神急行フェスティバル」とは?】本ブログでは2017年11月に「のせでんレールウェイ...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 毎度!おばんです!今日でお別れ・・・ 北神急行電鉄ですが、どうしても谷上~三宮の運賃がほぼ半額になることが大きな話題になっています。北神急行電鉄の路線が、明日からは「神戸市営地下鉄・北神線」となるので...

  • /style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2020/05/2-20.jpg

    Thank you! Hokushinkyuko Railway

    • 2020年5月31日(日)

    北神急行電鉄は本日まで 2020年6月1日より、北神急行電鉄は、神戸市営地下鉄へと譲渡され、新たに「神戸市営地下鉄 北神線」へと変わります。これにより谷上~西神中央までの全区間が市営地下鉄となり運賃の値下...

    soseki1985さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200531/14/kakogawa86/cb/04/j/o0707053014766974996.jpg

    北神急行電鉄は明日から市営化

    • 2020年5月31日(日)

    北神急行電鉄は明日から神戸市営地下鉄に移管されます。写真は北神急行電鉄7000系です。

  • image2

    北神急行電鉄 7000系撮影会 #.8

    • 2020年5月31日(日)

    昨年12月4日(水)に行われた鉄道友の会阪神支部による7000系復刻塗装車撮影会。7000系は昭和63年4月2日の新神戸-谷上間営業開始に向けて昭和62年から平成元年までに5編成30両が新造されました。本年6月1日(月)に...

    railway-8539さんのブログ

  • トップページのスライドショーを更新しました。今回は、神戸の北神急行電鉄の写真で...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 新神戸から谷上間を結ぶ北神急行電鉄。今日5月31日で最後の日を迎えます。 明日6月1日からは神戸市交通局へと吸収合併され、「市営化」することになるからです。最終 […]The post 【まもなく】北神急行電鉄...

    207hdさんのブログ

  • 北神急行電鉄北神線は2020年6月1日に“市営化”され、神戸市営地下鉄北神線となります。北神急行としては残り一週間となった5月24日。少しずつ“市営化”の準備がすすむ北神急行谷上駅を訪ねてみました。今回は1F改札...

    ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ

  • 神戸市内の新神戸~谷上(たにがみ)間を運行する北神急行電鉄では、6月1日(月)に北神線にかかる資産を神戸市交通局に譲渡し、同日より「北神急行電鉄北神線」として運行されることとなります。神戸市:北神急行...

    hanwa0724さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。