鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「元旦」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全1549件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231226/09/su1014kt/0f/6c/j/o1080060715381654291.jpg

    京阪 終夜運転ヘッドマ-ク

    • 2023年12月26日(火)

    大晦日から元旦の終夜運転の実施をPRするヘッドマ-クが一部の車両に掲出されている。終夜運転のヘッドマ-クを掲出の3000系ヘッドマ-クヘッドマ-クの掲出は12月31ひ

  • 東京都交通局 の クリスマス プレゼント!?~東京都電 ご愛顧感謝乗車券 と 馬車~本日12月25日は「メリー・クリスマス !!」ということで、トナカイトさんに引かれたソリに乗ってサンタさんがやって来るところです...

    nyankeさんのブログ

  • 2023年12月24日 仏滅の日曜日こんばんは!昨晩居眠りしたので、就寝3:00過ぎのため、6:00起床を7:00起床でスタート。妻は8:00に起きるまでそのまま。朝飯の支度。杉崎花ちゃんCMの、キャベツとたまごのトースト...

  • DD51重連+12系 須磨にて

    • 2023年12月23日(土)

    一日遅れですが昨日は二十四節季の冬至でした。この趣味(写真撮影)を続けているうちに常に四季の太陽を意識する生活となってます。冬至は一年で夜の時間が最も長くなる日でありますが、四季をもたらす太陽の存...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231222/18/type103/27/b9/j/o1080064315380107370.jpg

    四五五神社

    • 2023年12月22日(金)

    縁起の良いものと言えば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう冬至を過ぎれば日に日に少しずつ陽が長くなるのを実感出来ますね。冬至直前の17時は真っ暗、しかし元旦の17時は幾らか明るいです...

  • 2023年1月1日 鹿児島駅前で撮影元旦に撮影した鹿児島市電7500形ユートラムIII。それまで1000形や7000形など中間車に台車が無く、前後の車両で支える構造の車両を採用してきた鹿児島市電。それから一転し、7500形...

    kagoshimajinさんのブログ

  • 2023年12月13日(水)越後湯沢駅の温泉「湯の沢」に入り、入浴+タオルレンタル¥800+200利用者用のラウンジでゆっくりネット17時を回り、外は真っ暗土地柄、結構冷えて上着の前を閉じた徒歩圏内にあるスーパーで飲...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231215/08/kakogawa86/29/e8/j/o0800106715377138187.jpg

    年賀状受付開始 石炭ポスト

    • 2023年12月15日(金)

    きょうから年賀状の受付が始まりました。きょうから12月25日までの間に年賀状を投函すると来年の元旦に年賀状が確実に届くそうです。写真は大井川鐵道新金谷駅前で写したSLポストです。

  • IMG_5320

    2023年 1月

    • 2023年12月14日(木)

    今年1年の振り返りまずは1月元旦から電車

  • 2023年1月1日 鹿児島駅前で撮影今年元旦に撮影した鹿児島市電の7500形7503号。年始らしく「賀正2023」のヘッドマークを装着しています。同車は鹿児島市民だったらほぼ全員行ったことがあるであろう(たぶん)、平川...

    kagoshimajinさんのブログ

  • ブログやHP、ようつべ、ヤフーオークションやメルカリなどを見ていると、1/80 16.5mmの日本型を「HOゲージ」と誤って称している例がたくさんあります。 これは間違いです。 こちらでも何度も書きましたが、2023...

    DB103さんのブログ

  • 東京モノレールは年末年始の2023年12月30日(土)から2024年1月3日(水)にかけ、土休日ダイヤで運転します。ただし29日(金)から1月8日(月・祝)まで、上り夜間帯に空港快速を増発するほか、下りでは夜間帯に...

  • 2023年12月4日今朝もよく冷えた月曜日。こんばんは!4:48起床で朝の支度。ちゃんと布団掛けていたので、寝起きの寒気もなく体調も普通。妻があまりによく寝ているので、5:30まで寝かせた。ただ、その後が押せ押せ...

  • 2023年12月2日 大安の土曜日こんばんは!寒い寒い。今朝は2℃。真冬の気温。昨日の冷え込みがすごかった。午後も買い物に行かないとならないので6:00起床。妻の指先の痺れとピンがつまめないのはほぼ回復。しかし...

  • 各鉄道会社では大みそかから元旦にかけて終夜運転およひ終電の繰り下げや初電の繰り上げを行う。また多くの鉄道会社は12月30日~1月3日の年末年始期間は土休日ダイヤで運行する。今回は日本で行われる大晦日元旦終...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 早いもので、2023年も残すところあと1ヶ月ほどとなってしまいました。このままあっという間に年越しのタイミングとなりそうですが、小田急から年末年始の運行に関するお知らせが出ています。新型コロナウイルス感...

    ワタシダさんのブログ

  • JR東日本は大みそかから元旦にかけて首都圏の7路線で終夜運転を実施することを発表した。終夜運転は各路線とも前年度とほぼ同じ運転時間帯・運転間隔で行われる。大みそかから元旦にかけての終夜運転は山手線、京...

  • JR西日本は17日、大みそか深夜から元旦にかけて年越しイベント・初詣等に対応するため、京阪神エリアの一部区間で終電以降、おおむね3時頃まで臨時列車を運転すると発表した。昨年度に続き、終夜運転は実施しない...

  • 京王5000系は、2017(平成29)年に運行を開始しました。有料座席指定特急「京王ライナー」向け車両として開発されました。従来の京王車両とは一線を画す先駆的なデザインで、2017年のグッドデザイン賞を受賞して...

  • 近鉄は2023年12月31日~1月1日にかけて終夜運転を一部線区で実施すると発表しました。また、12/30~1/3,1/6~8は臨時列車を運転します。大みそかから元旦にかけては、昨年に引き続き、臨時特急列車「ひのとり」を...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。