鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「元号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全842件

  • 先日、本屋へ行くと、復刻時刻表が発売されていた。1978年10月号…元号歴で言うと昭和53年10月、いわゆる…ごーさんとおー改正だ。この時刻表の発売は8月下旬。夏休みの最中に発売だった。この改正時刻表から、本...

  • 秩父鉄道の「急行回数券」の3回目で、今回は「平成」の元号の印刷が削除された西暦対応日付券をご紹介いたします。2019年8月に秩父駅で発行されました、大人用の「急行回数券」です。日付記入欄から「平成」の元号...

  • 今回のルート 城野〜田川後藤寺   日豊本線の普通列車で、行橋駅に到着しました。   島式ホームが2つ並んでおり、向こうには改札を隔てて第三セクター・平成筑豊鉄道のホームが見えてい ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

  • 今日は久しぶりの乗車券ネタ。といっても制度的なものではなく小ネタ的なものです。湘南モノレールの出札補充券。発行日は今日令和4年4月4日、4並びの日です。更新の難しいダッチングマシンで日付を打つ硬券乗車...

  • 第1車庫(検査場)には左から500形507号 奥は1000形もしくは1100形 右へ100形115号 屋外線1線とばして100形102号 奥は100形または150形 1線とばして200形202号 奥は100形または150形 別大電車ゴロゴロ 新川...

  • 皆さまこんにちは。先週末、雪ではなく久しぶりの雨が降り、路地の舗装もあらかた出てきました。さて、いつも五稜郭機関区から札タへの回送車があるときは利用される3055レですが、毎週火曜日は時刻変更で51レの...

    ミスター54さんのブログ

  • 今日は何の日?(3月28日)

    • 2022年3月28日(月)

    本日(3月28日)は、以下の出来事があった日です。讖緯説に基づく辛酉革命の年に当たるのを理由として、在位中の孝明天皇の指示により元号が万延から文久に改元された日。(1861年(万延2年→文久元年))大朝鮮国(現在...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220326/16/kenichinagoya/79/a7/j/o1000066615093253346.jpg

    世界の中のポツンと1カ国

    • 2022年3月27日(日)

    日経ビジネスのネット記事で、探検家高野秀行氏のインタビューを読んだ。同氏は、「欧米や新興国の経済成長から取り残されて、日本は貧しくなったといわれるが、実感することはあるか。」と聞かれてこう答えてい...

  • 関東鉄道水海道乗務区乗務員発行車内補充券

    関東鉄道 常総線

    • 2022年3月24日(木)

    【乗車券(記念券以外)】《水海道乗務区乗務員発行車内補充券》 平成20年代後半の関東鉄道イベント出店時(おそらく日比谷)に同社ブースにて購入した着札・廃札セットの1枚。2011年(平成23年)3月ダイヤ改正時に開業...

  • 今日は何の日?(3月22日)

    • 2022年3月22日(火)

    本日(3月22日)は、以下の出来事があった日です。甲子革令に当たるのを理由として、在位中の光格天皇の指示により元号が享和から文化に改元された日。(1804年(享和4年→文化元年))日本銀行本店が落成した日。(1896...

  • カウントダウンの日の昨日、自分自身の国鉄特急色撮影の再スタートの意味も込め、とりあえず記録程度でも残しておこうと無理矢理時間を作り復活国鉄色やくもの撮影へ!バリな方達はおそらく皆伯備に行ってるのだろ...

  • 家に謎にたまってるコレクション開示していくやつです。おしながき(リンク貼ってないのでザーッとみていってくださいな)1.スルッとKANSAI RainbowCard2.にゃんばろうを偲ぶ(回数カードほか)3.Osaka海遊カード4.タ...

  • ちょっと放置しすぎていましたね。追い撃ちだったからかな?前はこんなんだし…京阪電気鉄道 8000系8003F8003>8163>8503>8803>8753>8553>8153>80532019.4.21 13:49 京阪本線 野江駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 上(↑)の写真は一昨年の3月中旬に私「三好 鉄道」が実行した「阪神・山陽電車全線完全制覇の旅」で、飾磨駅から阪神大阪梅田行きの直通特急に乗った時に、次の停車駅である「大塩駅(兵庫県姫路市)」で撮影した...

  • 横浜線 さよなら103系電車 1989.2.26~幸運を呼ぶウグイス色~記念日シリーズ VoL.26かつて首都圏の国電区間に足跡を残した大所帯の103系。ゲタ電を追い出した新性能電車と言われたその103系も、後続車の誕生に...

    nyankeさんのブログ

  • 【乗車券】《入場料券(2007年(平成19年)7月29日収集)》 後述の往復セット割引乗車券以外の乗車券に使用される用紙で発券。『入場券』ではなく『入場料券』という変わった名称です。宮脇駅にて購入。日付は元号で...

  • 平成22年2月2日に東北本線青森駅の自動券売機で発行されました、「青森→八戸」の普通乗車券です。この区間は、平成22年12月4日に東北新幹線の八戸~新青森間の開業により「青い森鉄道」に経営移管され、...

  • 伊勢志摩ライナー 2010年

    • 2022年2月22日(火)

    西暦下二桁以下の日付が並ぶ今日は2並びのきっぷが少なからず売れる日。高度成長の1958(昭和33)年3月3日あたりから意識するコレクターが出始めたようだが、赤字の国鉄が大々的に売り出したのは1980(昭和55)年...

  • 20150718野岩鉄道1日乗車券会津鬼怒川線フリーきっぷ

    野岩鉄道 会津鬼怒川線

    • 2022年1月8日(土)

    【乗車券(記念以外)】《昭和62年3月21日収集》〔(○囲み)臨 片道乗車券〕 会津高原駅で購入したものです。同駅には券売機があり、それ以外の切符は無いか尋ねたところ、この券が出てきました。中三依、下野上三依...

  • 今日は何の日?(1月8日)

    • 2022年1月8日(土)

    本日(1月8日)は、平日であれば第3学期の始業式で、また、以下の出来事が有った日でもあります。仙台県が宮城県に改称した日。(1872年(明治5年))国鉄(現在のJR東日本)上野駅に日本初の発車ベルを設置した日。(1912...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。