鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「トーマス」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 381~400件を表示しています

全1983件

  • LINE、メール、ブログ、ホームページ、SNSで使える動画イラストのクリスマスカードのフリー素材です。今回は「猫が登場する動くクリスマスカード」を特集しました。既存作品と新作があります。使い方はこちら...

    doranekoさんのブログ

  • x9430

    大井川撮影会 -2022-

    • 2022年12月10日(土)

    って春になりました!!!桜と絡めて撮影。。。。。毎年の撮り鉄の方々の課題のひとつだと思いますが・・・・・・・・・まずは大井川鉄道井川線のDBとの撮影会へ参加しました。。。いろんな方と話をしながら且...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221206/19/kakogawa86/bb/4c/j/o0726054515212878812.jpg

    機関車トーマスの消防自動車

    • 2022年12月6日(火)

    2019年11月30日に大井川鉄道の新金谷駅の横にある車庫を見学させてもらった時に停まっていた車両です。機関車トーマスに出て来る消防自動車だと思います。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/16/stillinlove54/c3/87/j/o0560037315211906661.jpg

    6月5日はトーマス君と一緒。

    • 2022年12月4日(日)

    トーマスの目の位置が決まってますね。トーマス君は機関庫からのお出ましの図。6月5日は程よく暑くて過ごしやすい一日でした。大井川鉄道鉄道始発新金谷駅横の線路際にて。SLあるあるで乗ってしまうと何に乗って...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221020/00/rapid-emerald-green/a5/a3/j/o1080068615190823725.jpg

    鉄コレ 富士急

    • 2022年12月2日(金)

    富士急鉄コレの整備が完了。5000形富士急最後の自社発注車。当時の富士急標準カラーでデビューしたが、後に富士急ハイランド内のトーマスランドラッピング車両となった。製品は2代目ラッピングで、その姿のまま運...

  •  下側部分、後に発売されるKSKのCタンクでしょうか。「トミーナインスケール。1976年カタログ」より引用このような編成で一時期トータルセットが発売していた(別途パワーユニットが必要)のですが、今の技...

  • 来年はうさぎ年

    12月のブログ用フリー素材

    • 2022年11月30日(水)

    最新作 動画クリスマスカードハウステンボス宮殿のクリスマスリースをモチーフにしています(LINEで送るには、画像をスマホに保存してからトーク画面で画像を選んでorigenalで送信)自作ホームページから12月のブ...

    doranekoさんのブログ

  • 2022年11月28日、6000系 6502号編成(トーマスランド号)が車両技術センターを検査出場し、富士急行線内富士山↔都留市間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆さんこんにちは。plarail-kenです。今回は、僕がカプセルプラレールトーマスシリーズでゲットした物を紹介します。 1 メインランドと世界のなかまたち編2 高山鉄道と採掘場のなかまたち編3 レスキューセ...

  • 西武鉄道の事業者限定ながらブラインドパッケージの初の試みのBOX販売ですが、ここにシークレットがあり、ネットでもかなり話題となっています。パッケージには371系、351系の旧型、新101系、旧2000...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} M2 ...

  • トーマスの見つめる先は

    • 2022年11月23日(祝)

    トーマスは瞬きもせず、E33を見つめていました。当日は気がつきませんでしたが写真をよく見るとちっこいトーマスも居たんですね(笑)

  • 大井川鉄道 金谷-家山で12月16日に運転再開 SL急行や「トーマス号」も運行予定...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • トーマスは眠らない

    • 2022年11月22日(火)

    車庫の中で眠っているはずが、ものすごく元気そうでした。子供達に大人気のあのキャラクターは一切眠ることなく次の出番に備えていました。

  • 本年8月4日(木)に足を運んだ京都鉄道博物館、続いてソドー島冒険ふわふわがありました。キッズパークへ移動しました。ココにはレッツゴーパーシーの乗車体験がありました。そしてトーマスやディーゼル10の体験乗...

    railway-8539さんのブログ

  • 都営大江戸線の新宿駅です。 この大江戸線の車内、車いすやベビーカー用のスペースがちょっと変わっています。 壁一面に機関車トーマスと仲間たちが描かれています。 これは、トーマス好きの子供たちは大喜びです...

  • 1: ぐれ ★【 台風15号の影響で全線で運休が続いていた大井川鉄道大井川本線が、12月16日に一部区間で運転を再開することになりました。 】以上引用ここからはURLでhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c41f14ccf3...

  • 本年8月4日(木)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は本年7月16日(土)から9月25日(日)まで企画展示室で行われている「きかんしゃトーマスとなかまたち in 京都鉄道博物館」を拝見するため。入ってすぐ黄金のトー...

    railway-8539さんのブログ

  • 大井川鐡道からアナウンスがありましたが、今年9月に襲来した15号による被災で大井川本線のうち金山ー家山間が来月16日(金)より運転再開になります。 併せて永らくカマ不足でもあった[SL急行かわね路号...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。