鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「サロンカーなにわ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1454件

  • 今日の米原訓練はDD51重連で大サロ牽引という超豪華編成でした。天気は雨だし琵琶湖線遅延で被りそうになるしと中々大変でしたが、無事に撮影出来て良かったです。復路はこの間と同じ安土の築堤で・・・と思って...

    Mr31Rさんのブログ

  • 前回電球色LED化を果たした「DD51 592号機」ですが、ライトの色が良い色になったので、かっこよくなりました。今日は出場となるわけですが、ヘッドマークも装着したことから客車も登場させます。そっちが今回の主...

  • *北陸本線の敦賀ー金沢間が残り半年をきった中, サロンカーなにわが北陸本線を金沢まで走りました. 新幹線開業後もレールや列車が無くなる訳ではないのに、なぜファンたちは必死にカメラを向けるのか…居合わせた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240308/14/tetudou-ota/1a/f9/j/o1080081015410520762.jpg

    団体専用列車の栄枯盛衰

    • 2024年3月8日(金)

    ↑↓北陸から関西にやって来たサワ座。ローズピンクのEF81とのお馴染みのコンビ。2006年11月。旅行熱は旺盛だ。しかし、団体専用列車というホームの案内放送はあまり聞かなくなった。団体から個人へ、旅行スタイ...

  • 2024年3月3日(日)に、JR西日本と日本旅行が共同で企画された「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」に参加してきました。ネットで今回の企画発売を知り、以前に購入しておいたものです。朝から天気も良く、長浜6...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 東京駅から続く東海道本線の終着駅、神戸駅に来ています。 今年は1874年5月11日に神戸〜大阪の鉄路が繋がってから150年。神戸港から海外へ船が就航しており、その玄関口として機能した駅です。 &nbs ...The ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 滋賀県の県議会にて、湖西線50周年を記念した各種イベントを計画していることが明らかになっています。 具体的には、開通記念日となる2024年7月20日に、記念式典 […]The post 湖西線50周年を記念した記念列...

    鉄道プレスさんのブログ

  • ダイヤ改正を見据えて、JR京都線・神戸線から徐々に221系B編成が撤退しています。 主に同線にて快速を担当している網干総合車両所所属の221系ですが、大和路線な […]The post 宮原支所へ疎開した221系を見...

    鉄道プレスさんのブログ

  • この日は米原訓練と227系Urara試運転があるということで小雨のなか撮影に行ってきました。最初に網干総合車両所宮原支所が一望できる新御堂筋横にある歩道橋に行ってきました。ここから米原訓練に使われる12系客...

    amateursuitaさんのブログ

  • これまたサルベージ画像です。1986年3月京王新車甲種輸送&DD51-592+サロンカーなにわ - おざようの過去ネタ三昧3 (fc2.com)

  • サルベージ画像連投です。久しぶりかも(~_~;)京王はよく判らないので型式不明ですが、日本車輌から出てきた新車甲種輸送画像です。なぜかピン甘・・・。DE10-153牽引の京王新車甲種輸送が豊橋駅に入線します。フ...

    おざようさんのブログ

  • 特急と同格の価値が認められた列車種別は変更になっておりませんのでご注意ください.本日,JR西日本は,「SLやまぐち号」などで使用される,35系4000番台を使用する列車に適用する「指定席料金・グリーン料金」...

  • 2024年1月28日、2024年2月18日に、に網干総合車両所宮原支所で「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー第2弾」が各日4部制で開催されました。集合場所はJR新大阪駅1階「セブンイレブン・ハートイン」前付近でした。...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240212/22/momo1945815/cf/fb/j/o4928326415400770671.jpg

    運休遅れ

    • 2024年2月17日(土)

    在来線で行こうと思っていたら、線路トラブルで上り方面への電車を順次運休するとのホームでのアナウンス…高槻駅構内でポイント故障があったとか。上り線 新快速を11:30~13:30の2時間に渡り運休して故障対応...

  • 宮原操で疎開していた201系ND604編成が近ナラに返却回送されました。宮原操から北方貨物線を通って吹田貨物ターミナルへ。ここで折り返して梅田貨物線を通って近ナラへ向かいます。そのため北方貨物線・梅田貨物...

    amateursuitaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/22/masatetu210/28/62/j/o1080060815397610974.jpg

    第2週 ロイヤルEXP Part3

    • 2024年2月14日(水)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2152日目です。今日はロイヤルエクスプレスの話題です。琴平での撮影後にゆっくり多度津駅に向かいました。多度津駅では、ロイ...

  • そして本命構図はやはり水面ギリギリからのカットとしました。KATO HOゲージ DD51 暖地形 1-702A 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}KATO Nゲージ DD51 後期 耐寒形 JR仕様 7008...

  • b07-スロフ14-701b.jpg

    青の時代98

    • 2024年2月7日(水)

    イベント車の形態は各地の鉄道管理局ごとに様々でしたが、共通で緩急車の車掌室がない側に展望ユニットを接合。大阪の「サロンカーなにわ」では車掌室部分も切妻改造していましたが、ほとんどは原型のまま中間に...

    武蔵宮さんのブログ

  • ヘッドマークが付いたサロンカーなにわを撮影。せっかくマークが付いているのでカメラ1台はマークの見える構図でカット。レジェンドトレインズ サロンカーなにわ【DVD2枚組】Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240203/12/ak7193907/2f/d1/j/o0800053515396899631.jpg

    空撮から トリプル離合

    • 2024年2月3日(土)

    山陽電車EF58サロンカーなにわ103系

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。