鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「がら」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全103918件

  • いつも読んでいただきありがとうございます。今回から北陸新幹線敦賀延伸開業一番列車旅について書きます。旅1日目まずは京都駅構内のつくもうどんで夕食です。きつねうどん420円也、鶏天110円也いりこ出汁を使っ...

  •  JR九州に所有しますディーゼル機関車と言いますと、ご覧の皆様もご存知のDE10形ディーゼル機関車でありまして、現在8両が所属しておりまして、7両が熊本車両センター、1両が鹿児島車両センターにおき...

  • 今回の「良き国鉄時代」は、1974年から1977年にかけて撮影した写真になります。自分は中学2年生から高校2年生の時期で、どれもつたない写真ばかりではありますが、良き国鉄時代を振り返って頂けたなら幸いです。...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 東急の「THE ROYAL EXPRESS」を使ったクルーズ列車です 2020年からJR北海道で、今年の年始にはJR四国で運行していました 今回はなんとJ海が静岡満喫のクルーズトレインとして運行すると言う 自前のクルーズト...

    mの日常さんのブログ

  • 今回は、この前作った上毛クハ32の相方、デハ232を完成させたので、ちょっとした製作記みたいなやつです。といっても鉄コレを塗り直しただけですが・・・。クハ32の製作記は過去記事をご覧ください。 (このへんに...

  • 900-EF64-240524A3.jpg

    やくも撮影 【2024.5.24①】

    • 31日(金)0時1分

    やっとこさ先週の伯備撮影ツアーの現像が終わったので今日からボチボチ適当に。今回は以前に撮ってる場所、しかしJNRマークが付いてなかった頃に撮っていた場所を集中的に焼き直し。というのが主目的。なので、2...

  • 切り抜きスナップ「キノコ型クーラーに思いを寄せて・・」 ~初めて列車を脇役にしてみた記念写真から・・~早いもので5月も今日でおしまいですが、今年5月の気温は、夏日・真夏日を記録した日も多く、小生の自...

    nyankeさんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。断続的にシリーズでお送りしています「大阪モノレール 東大阪市方面への南伸事業(2029年度開業予定)について取り上げています。延伸予定区間は「門真市(同門真市)〜...

  • 直訳と意訳 直訳とは単語の置き換えで成り立つ場合の翻訳を指して言う言葉だろう。 現実には、それだけで済まない。 なぜか。 コードがちがうからだ。コードというのは、その言語固有の言い回し、広くは文化と言...

  • 大反感を買った3月改正から間もなく3か月 今年3月に行われたダイヤ改正。北陸新幹線の開業や山形新幹線の新型車両のデビューなど、関東民からしたら華やかなダイヤ改正が行われる。そう思っていた時期がありまし...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/22/58-677/65/18/j/o0720048015445416297.jpg

    東北日帰り遠征⑤ 19.9

    • 30日(木)22時44分

    どうもnabetuneです多忙な日々が以下略。仕事も遊びも充実しすぎてアメーバIDを忘れるくらい← なんとか帰ってこれましたが、次はいつだろう前回の続き...。郡山車両センターを十分に堪能した後、大きく寄り道を...

  • 3日目 旭川から稚内へ函館から始めた北海道縦断旅行3日目、前日は小樽から旭川まで旅をしてきた。この日は最北の地・稚内を目指す、絶景続きの旅の振り返り。↓前回(2日目)の記事はこちら↓sampit.hatenablog.c...

  • 出典:高瀬愛奈 公式ブログかっこいいマナフィさん5/15~18にかけて、関西~山陽~福岡へ旅行へ行ってきました!今回のお目当ては、銀釜と緑やくも、瀬戸内色など。1日目その1は出発~島本までを載せます。途中岸辺に...

  • 最近は日雇いの仕事が少なくまたもや明日の仕事を干されてしまいました(T_T)当ブログ最多出場キャラの梅ちゃん(あだ名)は職場で選ばれし日雇いバイト、無事に明日も仕事に入れるらしく、仕事の無い僕に対して「明...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は、10.0℃と、今朝は少しは温かい朝でしたが、日中の最高気温は25.5℃と、今日は20℃超えの「夏日」となり、暑い!陽気となりましたが、風が少し吹いて暑さ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2024年5月30日(木)篠ノ井線の石油輸送貨物列車、2084レにEH200-901が充当されました。 撮影日:2024/5/30列番:2084レ編成:EH200-901 + タキ1000 15B機材:SONY α7R ...

    mikanmikeさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/20/kuzu2019/f4/ec/j/o1465070015445375423.jpg

    バラと都電 その1 @5.21

    • 30日(木)20時54分

    #4154昨日の代休日、バラと都電の写真撮りたくて出かけた。旬ネタなんで先出し。いつも大塚行くんだけど今回は違う画撮ってみたいなんて思って荒川方面へ。都電へのアクセスは大塚からだけど、ロケハン兼ねて三...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/19/mohane5812002/41/82/j/o1280096015445355448.jpg

    今日の1台・1160

    • 30日(木)20時30分

    所有事業者:茨城交通(茨城)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:水戸200 か 1235配置:浜田営業所初年度登録:2012年シャシー製造:日野自動車搭載機関:日野J08E〈J8-Ⅷ〉型車体架装:ジェイ...

  • おやっとさぁ! 市内から新見市、戻って市内の配送でした。昼ごはんに少し窮するエリア、もうここしかないか…毎度おなじみの、レストハウス タイム 昭和町店のカツカレー、ラージの辛さ5倍。マスターとたわいの...

  • 能勢電鉄のロケーションサービスを使って収録された楽曲『夢幻鉄道』のカバーMVが公開されました!

    Barnirun_22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。