鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大阪」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全73644件

  • 【日本初】顔認証で電車に乗れる! 山万ユーカリが丘線で15日から本格導入〜2024/6/8注目の鉄道ニュース【リニア】岸田首相、品川-大阪間「最速2037年開業」支援する考え示す 【北海道】乗客数低迷、特急「大雪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/22/63306430/16/20/j/o0810108015448682019.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 8日(土)10時0分

    車戻ったら灼熱…今週…月曜日に大阪市でJR火曜日…曇水曜日に豊中市で大阪モノレール木曜日に池田市で阪急姫路市でJR川西市でJR川西市でJR金曜日に神戸市でJR

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/09/kakogawa86/5b/a6/j/o1080164815448809979.jpg

    JR神戸線列車の遅れ

    • 8日(土)9時50分

    8時47分頃、JR京都線茨木駅~千里丘駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、JR神戸線(大阪から西明石方面)の列車に遅れが出ています。

  • 6月8日 京阪淀屋橋駅に到着すると朝一番の快速特急「洛楽」が入線中でした。なかなか撮れなかった「大阪•関西万博」ラッピングでした。できれば走行写真を撮りたかった。8007F快速特急「洛楽」出町柳行き9005F準...

    w7さんのブログ

  • 通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 321系7両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着6月8日帰りの通勤乗車6:49 住之江公園始発 普通西梅田行き...

    レッドボーイさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/06/ak7193907/8c/05/j/o1080076215448757709.jpg

    2024/6/8 古座返却工臨走行

    • 8日(土)6時33分

    二日連続で阪和線から返却工臨走行今朝は古座工臨又新大阪駅で佐川急便と並びました

  • 武庫川駅に停車中の5231形「ジェットカー」 1980年頃撮影本日(6/8)は、ご縁があって「BVE大阪運転オフ会2024」に参加することとなり、本日夕方からお邪魔させていただきます。ホンマは朝から行きたかったのです...

    katsucyanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/16/asasio82/33/e2/j/o1280085315446539327.jpg

    1986年9月福知山線にて-2

    • 8日(土)6時15分

    皆さんこんにちは。 前回の答え?忘れていました。 三田駅です。 まだ 橋上駅舎になる前の一枚でした。さて 今回も篠山口の帰りの車内から撮影しました。特急まつかぜ3号米子行です。 相野駅での撮影。城崎...

    まつかぜ82さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます今年は智頭急行開業30年だそうです今回はスーパーはくとに乗車してきたのでレポを書きます今回はWESTAポイント消費の為グリーン車に乗車車両はこのような気動車が使用されていま...

  • 近鉄〜阪神間の直通列車はラッピング等の装飾を施した編成が多く、趣味的に面白いですがその中でも「ならしかトレイン」は2編成いるので狙いやすく、車内も装飾しているので楽しみが多いです。当初は1編成だけで...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

    Barnirun_22さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、神奈川県横浜市鶴見区南部、国道15号(第一京浜)沿いに広がる住宅街に位置する鶴見線の駅で、付近でJR東海道本線、京急本線、第一京浜(国道15号)、鶴見川と連続して渡ることから高架駅に...

  • 近鉄の観光列車「つどい」を使った恒例の「CHORYOクラフトビール列車」が運行されます 車内では長龍酒造の4種のクラフトビール「ライスラガー/アメリカンウィート/夏限定のHAZY IPA/もう1種の限定クラフトビ...

    mの日常さんのブログ

  • 旧街道付近の寸景

    • 2024年6月8日(土)

    RICOH XR rikenon 50mm F2(初期型) +Sony α7(1st)天然の生け花…といったところでしょうか。(@大阪府・堺市北区)----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活...

    tatsuya-zzさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240607/13/96-yamashina/36/af/j/o0854048015448501745.jpg

    嵐山の観光輸送対策(1)

    • 2024年6月8日(土)

    以下は、『鉄道ピクトリアル』2010年8月臨時増刊号【特集 阪急電鉄】からの引用です。「京都市内で観光客に一番人気があるのは東山エリア、次が嵐山エリアですので、当社はそれぞれに近いところに駅があります。...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/c11704bd830d2b24bca6d41b099bacf9.jpg

    大阪環状線、桜ノ宮

    • 2024年6月8日(土)

    もうすぐ夏至。大阪の日の入りは19時過ぎ。天気が良いと、帰宅時間の環状線の窓外が眩しくて堪らない。思わず途中下車。

  • 2024年4月6日土曜日。18きっぷ5枚目のきのくに線プチ遠征第2弾です。紀三井寺から海南へ移動しました。8時19分頃227系SS06編成他4両の普通御坊行きがやって来ました。これに乗って海南へ向かいました。 8時22分...

    express22さんのブログ

  • 5月20日に加古川駅で撮り鉄した写真(その1)です。223系W30編成225系Ī2編成223系V54編成特急スーパーはくと7号 姫路方特急スーパーはくと7号 大阪方クモハ125-10 加古川線左=22...

  • 今回から神戸市営地下鉄の振替乗車票(代行乗車票)を解説していく。なお、振替輸送と代行輸送は、言葉こそ違えど同様の意味合いだ。詳しくは記事番号416にて解説しているため、そちらを参照願う。関西の振替輸...

  • 6月5日の近鉄80000系列「80152F」です。大阪線で試運転がおこなわれました。目的は不明です。大阪方スカートカバーも直されていました。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。