鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道ファン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全15115件

  • みなさん、こんにちわ。26日の休日の日記ですよー。さて。前回の日記のラストで触れたとおり、前夜に道の駅石神の丘で車中泊したワタシ。この日の早朝にシャキッとお目覚め。んで、身支度してからすぐさま最初の...

  • せっかく名古屋に来たので、名鉄ミュースカイ乗ります名鉄岐阜駅到着乗車したミュースカイが、折り返し出ていくところです本当に良かった。また、東海遠征時は乗車したいな名鉄三河線 往復【Blu-ray】 [ (鉄道) ]...

  • JR西日本では、昨年夏に開催した「兵庫デスティネーションキャンペーン(DC)」の成果の定着化を目指し、今年(2024年)7月から9月に開催される「兵庫DCアフターキャンペーン」に併せて「(ICOCAでGO)ひょうご夏...

  • /pbs.twimg.com/media/GOu5GY4bcAAhdKB?format=jpg&name=large

    【訃報】211系で車両火災…

    • 29日(水)19時36分

    ー 2024/05/29 12;33ごろ JR貨物西浜松駅に隣接するJR東海の有名な西浜松の解体線で解体作業待ち(もしくは作業中)であった211系から出火し一時騒然となりました なお211系火災により人的被害はなかったも...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/asasio82/e1/b9/j/o1280085315444121430.jpg

    1998年2月阪急神戸線-14

    • 29日(水)17時15分

    皆さん こんばんは。 今回も1998年2月の撮影なのですが、日付が変わって ダイヤ改正後の写真になります。特急梅田行7004F。 この7004Fは、現在最近6両編成化されて今津北線運用専用になりました。宝塚駅にて...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 2024年5月29日、各鉄道会社より現在の磁気乗車券からQRコード乗車券に順次移行していくことが発表されました。今回はこの発表の詳細、QRコード乗車券のメリットやデメリットなどをお話ししていきます。(adsbygoog...

    ogoma8823さんのブログ

  • 5月3日に運転を再開したJR山口線の観光列車「SLやまぐち号」。故障から復活したD51形200号機の雄姿を見ようと、沿線は鉄道ファンや観光客でにぎわっています。同月最後の週末、津和野行き下り列車を3カ所で追...

    れきてつさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/08/ed751004/b2/04/j/o1024076815443920914.jpg

    93レ

    • 29日(水)7時3分

    越谷タ発札幌タ行き貨物列車93レ EH500-2+コキ東北本線 岩沼~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両ト...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/21/asasio82/e3/6c/j/o1280085315444194809.jpg

    1999年4月大阪駅近郊の撮影-7

    • 29日(水)6時15分

    皆さん こんにちは。 再び大阪駅に戻っています。 多分同じネガですが 別な日の撮影です。環状外回り 京橋 鶴橋 天王寺方面行。 103系時代 環状運転を行う列車には、行き先方向幕には、大阪環状線と入っ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142176894/rectangle_large_type_2_a5bd85c6c6e07ef78a535195ba301062.jpg?width=800

    Turn.7『再起にかける場所』

    • 28日(火)23時55分

    前回、名鉄6000系 6010F復刻塗装(チョコツートン)の鉄道コレクションを購入しまして、そちらをNゲージの線路で走行可能になるように工程を積んでいく記事を記しました。 自分では正直、鉄道コレクションのNゲ...

  • 2024/05/26朝から南海電鉄2000系2031Fと2032Fを利用した団体臨時列車が南海本線を走行しました。 本団体列車は鉄道ファン有志により開催されたものです 下記は夕方運転された復路が和歌山市駅を発車す復...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日発売の『私鉄車両年鑑2024』より、西武鉄道所属の複数編成において池袋線系・新宿線系の間で移動があったことが明らかになりました。同誌には2024年3月20日改正版の車両配置表が掲載されています。この表から...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • よく電車の混雑率200%とかいうけどどんな状態をいうの?そもそも電車の定員は?最大で何人まで乗れる?そんな素朴な疑問から、電車運転士目線からでは混雑率が運転にどのように関係してくるかなど、今回は電車の...

    ogoma8823さんのブログ

  • 2024年4月5日金曜日。尼崎での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第7弾です。17時43分頃223系J1+225系L10紫式部ラッピング車12両の快速網干行きがやって来ました。 17時45分頃223系J1+225系L10紫式部ラッピング車12両...

    express22さんのブログ

  • 「 JR西日本の「激レア車両」初の営業運転へ!9月から快速として運行 」by 乗りものニュースハイブリッドの電気式気動車として試作されたDEC700形を9月28日から姫新線で営業列車に使用し11月24日まで津山駅-新...

    柴みんさんのブログ

  • この記事は、2024年1月に沿線チャット様で投稿した記事を一部見直し・修正したものでございます当時の中の人が調べた限りの情報だけで作り上げたので、古い情報が多めだったり、粗があったりするのはご容赦くださ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/08/ed751004/35/e1/j/o1024076815443918085.jpg

    4059レ

    • 28日(火)7時3分

    吹田タ発陸前山王行貨物列車4059レ EH500-15+コキ東北本線 岩沼~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両...

    問屋さんのブログ

  • 「やくも」は273系と安心して乗ったら381系だった際の混乱に備えて2024年6月15日から伯備線特急「やくも」全列車の273系化が完了します。車上型制御付自然振り子式の乗り心地、列車内設備、外観等、273系の評判...

  • お子様鉄道ファンにお喜び頂きたい企画をご用意しております!1)制服纏って出発進行チェキ記念撮影会 500円2)楽しいワークショップ 当日発表!プラレールをデコってオリジナル車両を作ろう!3)車輌D...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。