鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道コレクション」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全6781件

  • 段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場ですが、今回入場したのは最近入線した中古車両、鉄道コレクション名古屋鉄道3730系電車、それも旧塗装です。すでにNゲージ化された状態での入線となりました。行き...

  • ブログを続けている限り確実にやってくる記事数キリ番を記事にしてしまおう、と言う単純な企画、都合により記事番号と記事数がズレてしまっていますが、公開記事数で571記事目となる今回、西武鉄道571系のNゲージ...

    西武は赤電さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記TOMYTEC 鉄道コレクション えちぜん鉄道 L形 ki-bo2017年3月発売品今日はいつもと違い路面電車です。えちぜん鉄道のフェニックス田原町ライン用の車両ki-boです。鉄コレな...

    かいじ117さんのブログ

  • 鉄道コレクションは手軽にいろいろな地域の車両を揃えられるということで、数々買ってきましたが、購入を見送っていた東京都交通局をついに購入してしまいました。すでに何種類か製品化され出遅れた感があります...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220629/23/seventhheaven1992/7a/78/j/o0585041015140162583.jpg

    長崎電気軌道3000形

    • 2024年4月20日(土)

    長崎市の観光・通勤通学の足、長崎電気軌道初の超低床車両として2000年代に導入されたのが3000形です。アルナ車両のリトルダンサーシリーズで、長崎電軌初の連接車両でもあります。車内です。今でこそ全国的に超低...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240419/21/ueda1002f/6e/5d/j/o1080081015427982335.jpg

    鉄コレ福島交通1000系

    • 2024年4月19日(金)

    本日仕事帰りに横浜のIMONに行き今月発売の鉄コレ福島交通1000系2両セットBを購入しました。パッケージで7年ぶりの発売となり今回は現行仕様の(1101F)です。7年前に発売された製品は(1107F)で実車はレトロカラー...

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記鉄道コレクション第24弾 ④123系 中央本線「ミニエコー」編成クモハ123-12017年3月発売品先日レンタルレイアウトアルプスへ行った際に友人が即決購入していたクモハ123-1ミ...

    かいじ117さんのブログ

  • トミーテックさん、2024年5月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<330929>鉄道コレクション / ザ・バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-932(すだちの風) モードインターチェンジ付AD YahooAD Rakuten <...

    みーとすぱさんのブログ

  • 以前に購入した鉄道コレクション「大阪市交通局 地下鉄中央線20系 旧塗装 6両セットB」のライトをディティールアップしてみました。と言っても別に点灯化した訳ではなく、印刷したものを貼り付けたまでです。参考...

  • 2023.04.16 Sunday 17:39皆様こんばんは(^^♪昨日の雨模様から一転本日は晴れ間の暑いくらいの@横浜です。さてさて・・・今回も怒涛の入線シリーズ今月分最終回です。じゃ〜ん〜♪トミーテック 鉄道コレクション ...

  • 本日の模型工作

    • 2024年4月15日(月)

    今日の午後から夕方は、今さらながら、トミーテックの鉄道コレクションの高松琴平電気鉄道1200形「しあわせさん。こんぴらさん。」号2両セットをNゲージ化する作業を行った。まず、パンタグラフ付きの車番1205を...

  • 【阪堺電気軌道】今船駅

    • 2024年4月15日(月)

    西成の商店街を抜けたところに駅を発見!阪堺電気軌道阪堺線の今船駅でした。初めての阪堺線です。ラッピングの電車でした。​[鉄道模型]トミーテック (N) 鉄道コレクション 阪堺電車モ161形 162号車(筑鉄赤電...

  • トミーテックさん、2024/4/19発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<330226>鉄道コレクション 東京都交通局8900形 (ローズレッド)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>都電7000形の置き換え用として、2...

    みーとすぱさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/c1bedba7c3c05967373cd3729237fb13.jpg

    本日の模型工作

    • 2024年4月14日(日)

    今日の午後から夕方にかけては、トミーテックの鉄道コレクションの南海電気鉄道1000系電車をNゲージ化するための作業を行った。本日は、パンタグラフ付き車両の屋上配管への色差しから始めた。屋上配管への色差...

  • 鉄道コレクション第21弾北陸鉄道8800系をチマチマ整備してました…下回りの塗装…幌の接着…金属パーツなど取付け…室内・屋根上の塗装…1ヶ月くらいかけて完成(´-ω-`)コンパクトな2両編成(´>∀<`)ゝKATOカプラ...

  • /mvrgourmet.com/wp-content/uploads/2024/04/hero-520x300.png

    2024年4月5月の気になる製品

    • 2024年4月13日(土)

    2024年4月から5月に発売になる車両や小物類など、気になる製品を独断と偏見で紹介します。The post 2024年4月5月の気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/22/ueda1002f/8c/d8/j/o1080072115425440450.jpg

    レトロカラー

    • 2024年4月13日(土)

    こちらは福島交通の後編の記事になります。曽根田で7000系を見物した後は再び美術館図書館前〜曽根田に移動してEH500形を撮影その後阿武隈急行AB900系のオレンジを撮影しました。701系仙台色通常の福島交通1000系...

  • ★<321941>鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミア 緑谷出久 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1000形の置き換え用として、2016年に登場した静岡鉄道A3000形。43年振りの新型車両...

    みーとすぱさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は鉄道模型の話題となります。この間初めて神戸電鉄の模型を購入しました。 ↓ 神戸電鉄車両を初購入coedowa...

  • image

    おかえり!高師浜線大感謝祭

    • 2024年4月13日(土)

    本年3月31日(土)、私は羽衣駅で下車します。既に3番線のフェンスも撤去され高師浜線運行再開を待つのみです。私が羽衣駅で下車した理由、それはこの日行われた「おかえり!高師浜線大感謝祭」へ行くため。ただ、...

    nankai-8539さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。