鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「配給」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全10658件

  • さて、前回の記事で久しぶりにJRに顔を出した私だが、ここであることを思い出した。 1908F 快速東京 Y-113+Y-39さっきの君津行を降りた後になんか撮れないこともなさそうだったので君津からの快速のケツうちを...

  • 2024/04/30キハ283系4両が苗穂工場へDE10−1715号機認印され配給回送、苗穂工場へ入場しました

    nankadai6001さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/om08amagi/20240420/20240420234245.jpg

    2024/4/12 仙石線・仙台駅

    • 2024年5月1日(水)

    4月12日から13日にかけての撮影分です。  先日新しいレンズを購入しまして、何か試し撮りをしたいなと考えていたのですが近場の被写体が特に思い浮かばず。ならばとえきねっとで東北新幹線の切符を押さえまして…...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  広島市の瀬野駅に接続します、地域住民の足となっているミニ鉄道のスカイレールが本日をもって廃線となるそうでございます。 ロープウェイの様な形状の籠形車...

  • s-圧縮画像JL8A2820

    連休前の貨物撮り

    • 2024年4月30日(火)

    間もなく国民的ゴールデンウイークが始まりますが・・オヤジにとっては退屈な日々に (#^.^#)とりわけ貨物、運休前にと何時ものコースで出撃をします。あいの風とやま鉄道・535M413系AM05何と来たのは青ボウズ・・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/20/pikataro5861/df/da/j/o3812249915431235009.jpg

    想い出の415系配給

    • 2024年4月29日(祝)

    GW前半が始まりましたが、身体のある所に異変が生じたので活動を控えています。元々遠出などをする予定がなかったのであまり実害はありませんが、長引かないことを祈るばかりです(>_<)そんな訳でまた想い...

  • 4月16日に鎌倉車両センター本所へ配給輸送されたE235系1000番台J-33編成、および同月23日に同所へ配給輸送されたF-36編成が、タッグを組み、本日から営業運行に投入されています。配給され、新たに営業投入される...

  • 4月16日に鎌倉車両センター本所へ配給輸送されたクラJ-33編成、および同月23日に同所へ配給輸送されたクラF-36編成が、ともに本日の1165S(大船駅で車両交換)より営業運転を開始しています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • これは匂わせな横断幕早くも4か月ぶりのデポック通信です。レトロフィットの事実上の中止、そして東急車の相次ぐ離脱と橋の上からの風景もどう変化しているでしょうか。前回1月訪問時には離脱した05系を活用した...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 2024年4月27日に、尾久車両センターにて尾久車両センター機関車撮影会『EF81形会』が開催されました。 EF81‐95、EF81-81、EF81-80、EF81-139、EF64-1031、EF65-1115が展示されました。今回はEF81にちなんだHMが勢...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR新山口駅(山口市)は山陽新幹線、山陽本線、山口線、宇部線が発着し、写真を撮る鉄道ファンも多く見られます。2003年9月までは小郡駅の名称で、私も子どもの頃に訪れていました。今春に久しぶりに駅撮りをし...

    れきてつさんのブログ

  • 本日の朝7時に公開した#79の続きとなります。併せてご覧いただけると幸いです。 一応E217系の配給輸送のお話でした。諸事情で塩尻まで追いかけてしまったので、今回はその帰り道となる。という訳で松本までのロ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240424/22/kitatetu-dd/ae/f0/j/o3831255415430096401.jpg

    浅川を渡るE353系特急

    • 2024年4月26日(金)

    4/10はE217系の廃車回送を撮りに中央線へ行った。『E217系長野配給(廃車回送)』今日はE217系の廃車回送があったので撮影に出掛けた。撮る場所を思案した結果、浅川で撮る事にした。その前にちょっと寄り道をし...

  • EF65米原訓練 桂川にて

    • 2024年4月26日(金)

    EF65+チキ2両の米原訓練です。工事が本格化した桂川駅南ゾーンで狙います。米原訓練 足元の工事現場を入れて撮ります。試9970レ 例年なら田植えに向けた作業が始まる時期ですが。EF65 1128 (関)+チキ2B お馴染...

    kuhane_581さんのブログ

  •  前書きとお詫び旅のはじまり 千葉から新宿へ。久しぶりの中央特急。あずさの旅、行ってみよう!久しぶりの中央線撮影。廃車回送、各種特急。前書きとお詫びごめんなさい、すっかり記事の予約投稿を忘れていまし...

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/04/26/ec424c14f4e4f9018f77729b761bde9215944552_p.jpeg

    【JR東】EF81-139 所属区へ回送

    • 2024年4月26日(金)

    2024年4月25日に、E231系800番台K7編成の秋田総合車両センター出場配給にて使用されたEF81-139が東大宮(操)から田端操車場へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 更に 続いて 新川崎駅でE235系 配給を撮り終え幕張に疎開した 中央快速線E233系 返却回送を方向転換の為か?新鶴見 経由で来るので隣の 武蔵小杉駅にしかし 配給と並んだ横須賀線E235系に 乗れば間に合ったけど ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240426/01/tyrnprn/2b/6d/j/o2000133315430518450.jpg

    最近の撮影その39

    • 2024年4月26日(金)

    64の1028号機が再度運用入りしたとの事で、早速撮影してみました。1550レ EF64 1028[愛]良いタイミングで満載編成になってくれました。曇っていたので、横から見る分には多少マシな色合いに見えそうです。運転席上...

  • 2024年4月25日に、えちごトキめき鉄道の455系クハ455-701+413系2両が試運転を実施しました。前日24日にはJR東日本のDE10-1700を使用した配給列車が日本海ひすいライン線内で運転されていました。なお、455系クハ4...

    2nd-trainさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は良い陽射しが降り注ぐ日中となりました関西でございます。 偶々、病院受診の設定がありましたワタクシはお仕事を休みまして空き時間に鉄活。 日常の貨...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。