鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「福知山線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全2633件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240420/10/kiha181-nori/a2/49/j/o0615046215428126497.jpg

    20240405 福知山フクレル訪問

    • 2024年4月20日(土)

    ちょっと時間が経ちましたが、2024年4月5日に昨年オープンした福知山フクレルの本館に鉄道好きの孫と一緒に行ってきました。1)4月5日、岡山から最寄りの駅まで行き孫と合流、そのまま電車に乗車福知山線の丹波篠...

  • 皆さんこんにちは。前回の続きです。快速大阪行。特急北近畿2号新大阪行。 先頭のクハ183-851 平面の貫通扉が特徴の車両で、北近畿系統には2両が走っていました。 1985年に 特急「くろしお」号増発時に 東北...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 新三田から乗った列車は8:54発篠山口行き、225系でした新三田から先は長閑な風景になり、無人駅が多くなります篠山口で福知山行きの列車に乗り換え207系、321系の一部はここまで乗り入れます乗り換えた列車は9:27...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/21/shonan-shinjukuline/d0/dd/j/o0602040015389932848.jpg

    12月28日は・・・

    • 2024年4月14日(日)

    12月28日は桜井線、6:03発奈良行きからスタート。この日も青春18きっぷを使用しています。227系のワンマンカーでした月がきれいな朝でした。JR西日本標準の接近メロディが旅情を掻き立てます。奈良からの列車は6:...

  • 過去に当ブログで紹介いたしました、兵庫県三田市にある現役の駅一覧です。駅名をクリックすると、その駅の記事に飛びます。兵庫県南東部内陸部にある都市で、北摂三田ニュータウンの開発により、人口が劇的に増...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/09/monncyan-36/28/da/j/o3000180915425593101.jpg

    ぶらり鉄旅 こうのとりと桜

    • 2024年4月14日(日)

    皆さんおはようございます今日の天気も快晴 このまま続けばと思ってますが月火曜と 雨マークが 中々田んぼの作業ができないですさて今回から先週の関西旅の紹介です出発は 4/4木曜日の夜 2~3と孫たちと 広...

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年2月にTOMIXから発売した製品。今回は「キハ58+28 パノラマウインド」になります。キハ58と言うと、全国で走っていた名車ですが、じつはこの急行カラー出会った...

  • どうも!!ハテニャです!!ブログ更新は久しぶりですね。(ネタがなかった)テストで忙しかったので模型記事も出すことができず、数日ブログをすっぽかしてしまいました。それにしても網干総合車両所の見学ツアー...

  • 国鉄の方が楽だった話。

    • 2024年4月10日(水)

    八鹿〜養父 2024年4月10日八鹿〜養父 1686年10月「国鉄時代は硬いボックスシートで大変だった」「今は転換クロスでゆったり」それは「座れたら」ですね。それ以前に令和の二両では座る事もままならない。昭和の...

    旅一郎さんのブログ

  • (自分用)6:36 博多駅JR山陽新幹線 のぞみ4号東京行 岡山駅乗り換え8:33 岡山駅JR山陽新幹線 のぞみ84号東京行 23番ホーム8:52姫路駅着9:09JR姫新線 播磨新宮行き 9:29本竜野駅 たつの観光案内所...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240408/18/kyorochan4284/35/63/j/o1080081015423256219.jpg

    クハ153と

    • 2024年4月8日(月)

    毎度ご無沙汰の投稿です(^o^)丿バタバタの家庭事情により、訪問出来ないみなさんたいへん申しわけありません。慌ただしい4月がはじまりました。わが家は、普通の家庭になれたのでしょうか?実は、一人息子は8年の...

  • ご覧くださりありがとうございます本日は福知山駅に来ております特急こうのとりに乗車し大阪に帰りたいと思います2分差で特急が出発するみたいですはしだては京都行きこうのとりは新大阪行きです今回は半室グリー...

  • 今回の岡山入りは18切符消化の岐阜行きの代替えでしたが、準備不足が災いしてか総社駅3番がインカーブなのを確認できて結果はここまでオーライでした。総社で緑の《やくも11号》を見送ると岡山に戻ります。こ...

  • 今回の岡山入りは18切符消化の岐阜行きの代替えでしたが、準備不足が災いしてか総社駅3番がインカーブなのを確認できて結果はここまでオーライでした。総社で緑の《やくも11号》を見送ると岡山に戻ります。こ...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240407/06/yagoto-tetujin/e7/68/j/o3840576015422474664.jpg

    DD54 1

    • 2024年4月7日(日)

    福知山の印象といえばC57 そしてこの DD54ですね厄介者のように言われてはいましたがなぜか好きな機関車ですオッサンの机の上に敷かれた簡易レールにもDD54がいますいずれレイアウトを敷設する計画...

  • ・JR西日本近畿統括本部福知山管理部 LED車シャッタースピード許容可能一覧表※所属は2022年10月以前の表記としています。~ひとこと~主に京都府北部と兵庫県北部を管轄する近畿統括本部福知山管理部では、LED車...

  • 近鉄5352 、鶴橋x3713

    最近の悩み 2024-4

    • 2024年4月5日(金)

    これまでに撮影したデータのまとめで、いくつかのやり方で進行中である。大きく分けるとモノクロネガ・カラーポジ・デジタルデータの3種類がある。いずれも数は多く、出版社から依頼があれば、すぐにセレクトして...

  • ※顔が写った写真の掲載はいずれも本人の了承済みです100トンの巨体を懸命に磨く 鉄道のまち、京都府福知山市の福知山鉄道館フクレル別館にSL「C58形56号機」が静態保存されています。先日、「福知山SL保...

    toshicabさんのブログ

  • もうすぐ会社も辞めるし、通勤時とか休日に写真が撮れるのももうすぐ終わりになる。相変わらず西宮市内で色々と撮っているが、休みの日は早朝から福知山線の武田尾駅まで行き、急行「だいせん」の20系を撮ってい...

  • /assets.st-note.com/img/1697965236780-kF3AS6GTcC.png

    『白髪岳と福知山線』

    • 2024年4月1日(月)

    兵庫県丹波篠山市の白髪岳を背景に、手前に福知山線が走っています。続きをみる

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。