鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「泉北ライナー」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全813件

  • 皆さん、こんにちは。HANWA225です。2023年4月1日、水賀池公園の桜と泉北高速鉄道の写真を撮影しました。それでは、スタート!泉北5000系泉北7020系泉北5000系泉北7000系南海6300系南海50000系「ラピート」泉北ラ...

    HANWA225さんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/06/DSC04840-640x480.jpg

    関西遠征2023 第2弾(2日目)

    • 2023年7月1日(土)

    3泊4日で実施した関西遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿を取った難波からスタートし、特急「こうや...

    つばめ501号さんのブログ

  • 天下茶屋駅から南海高野線の金剛行きに乗車しました。高野線は例の岸里玉出駅(の手前)から南海本線との複々線を解消しますが、その先では阪堺線を挟んで付かず離れずで並走する形になります。そんな状態で各駅に...

    キャミさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/06/DSC04063-640x480.jpg

    関西遠征2023 第2弾(1日目)

    • 2023年6月28日(水)

    今回は3泊4日の日程で関西方面へ遠征を実施しました。 関西への遠征は今年2回目となりまして、タイトルが被ってしまうので、”第2弾”と着けさせて頂きました。 そもそもの発端は特急「南紀」からキハ85系が...

    つばめ501号さんのブログ

  • 南海電車は大阪難波を起点に関西空港方面の特急「ラピート」、和歌山方面の特急「サザン」、橋本・高野山方面の「りんかん」「こうや」が運行されていましたが、これに2015年から新たに和泉中央までの特急「泉北...

    lilithさんのブログ

  • MICROACE(マイクロエース)発売日速報2023年7月5日問屋着荷A0094 上田交通5000系 新塗装 2両セットA0096 松本電気鉄道5000形 2両セットA0301 マヤ34-2002 近代化更新改造車A0305 マヤ34-2005 京都総合運転所A075...

  • 2023年7月5日(水)問屋着決定!(4日出荷予定) 店頭販売は店舗によりことなりますが、おおよそ問屋着の1日〜2日後となります。 商品番号 ゲージ 商品名(商品詳細へリンク) 発売日 A0094 N 上田交通5000系...

    モケイテツさんのブログ

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2023年7月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A0301>マヤ34-2002 近代化更新改造車AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>軌道検測用客車として、1959年に登場した国鉄マヤ34形...

    みーとすぱさんのブログ

  • image9

    4月1日 撮り鉄記録 #.9

    • 2023年6月17日(土)

    本年4月1日(土)の撮り鉄記録、続いて9th CHAPTERではなんば駅8時18分発高野線準急行和泉中央行き、なんば駅8時18分発南海線普通関西空港行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は8th CHAPTERで御紹介した50...

    nankai-8539さんのブログ

  • image8

    4月1日 撮り鉄記録 #.8

    • 2023年6月15日(木)

    本年4月1日(土)の撮り鉄記録、続いて8th CHAPTERでは新今宮駅8時7分発南海線特急ラピートなんば行き、なんば駅8時7分発高野線準急行和泉中央行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は50000系による泉北ライ...

    nankai-8539さんのブログ

  •   出荷時期決定! 2023年6月期出荷予定品 商品番号 ゲージ 商品名(商品詳細へリンク) 新製品/再生産 A0094 N 上田交通5000系 新塗装 2両セット 新製品 A0096 N 松本電気鉄道5000...

    モケイテツさんのブログ

  • マイクロエース発売日速報2023年6月発売予定A0094 上田交通5000系 新塗装 2両セットA0096 松本電気鉄道5000形 2両セットA0301 マヤ34-2002 近代化更新改造車A0305 マヤ34-2005 京都総合運転所A0756 南海50000系...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20230607/20230607230350.jpg

    正月南海乗り放題な旅

    • 2023年6月7日(水)

    まぁ今更正月ネタですか…感は否めませんがお付き合いください。 今回は正月に南海電車の乗り放題をしていた話です。切符は2日分あったのですが、1回分は西国巡礼紀三井寺に活用したので1回分を趣味に投入していこ...

    堺の少年さんのブログ

  • ▲混乱中の南海高野線(難波駅にて)台風2号の影響による大雨の影響により、南海電鉄各線で大きな影響が出た。6/2~3 8時現在までの流れをまとめる。6/2 朝 平常通り運転この時点では「危険な状態になれば直ちに...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230528/17/m1-tarou/e2/f4/j/o1052078915290631631.jpg

    泉北ライナー12000系

    • 2023年5月28日(日)

    泉北高速鉄道 12000系 泉北ライナーです。南海電鉄の12000系(サザンプレミアム)との色違いで4両編成です。こちらはなんば側の先頭車です。和泉中央側の先頭車です。ゴールドの車体に泉北高速鉄道のラインカラ...

  • image5

    3月12日 撮り鉄記録 #.5

    • 2023年5月13日(土)

    本年3月12日(日)の撮り鉄記録、最後に5th CHAPTERでは新今宮駅9時57分発南海線空港急行関西空港行き、新今宮駅10時2分発高野線回送車の画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は50000系による泉北ライナー、間も...

    nankai-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230512/22/takedaokeikoku/32/6f/j/o1738038915283416949.jpg

    マイクロエースの神対応修理

    • 2023年5月12日(金)

    先日ヤフオクで手に入れたマイクロエース製の「0系新幹線(大窓)18次車「ひかり号」 増結8両セット」の動力車が不良品で、マイクロエース製品に稀にある「ダイキャストブロックの変形・崩壊」状態でした。(分...

  • IMG_8161

    南海電鉄

    • 2023年5月12日(金)

    和歌山市からは特急サザンへ乗車します。こちらは指定席車両。前4両は7100系による自由席車両。加太線のめでたいでんしゃ「かい」がやってきました。新今宮駅まで移動しここでしばらく撮影します。8300系がやって...

  • 先週水曜日に更新する予定だったのですが、北陸旅行で更新し損ねたため予定を変更して今日GW明け初日に書いていく事にします。 今回は連休恒例の特急増結記録になります。 〈目次〉特急くろしお・はるか9両運転撮...

    堺の少年さんのブログ

  • 撮影日 :2023年5月4日 撮影場所:深井〜中百舌鳥 編 成 :南海50000系50503f 列 車 :特急泉北ライナー なんば行 備 考 :泉北ライナー代走↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。