鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新橋」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全2588件

  • JR西日本は11日、神戸駅で「神戸~大阪鉄道開業150周年」記念式典を開催した。当日は神戸駅から大阪駅まで記念列車も運行された。JR神戸線(東海道本線)の神戸駅から大阪駅までの区間は、新橋~横浜間開通から2年...

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。本日2024年5月11日、現在のJR東海道本線 神戸~大阪間が開業150周年を迎え、記念の特別列車が同区間で運行されました。使用車両は225系L13編成。両先頭車にはオリジナルのヘッド...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/23/sanriku-suibara/8c/fd/j/o1080060715436295695.jpg

    関西の鉄道150周年

    • 2024年5月11日(土)

    いつもありがとうございます。1874年5月11日、日本で2番目の鉄道である大阪〜神戸間が開業しました。そして2024年5月11日、150周年となりました。おめでとうございます。それに合わせていつものように鉄道模型で...

  • この週末、各地で記念列車が運転される様だ。東は「新潟駅開業120周年記念号」、西では「大阪ー神戸間鉄道開業150年」に絡む記念列車。どこかには行きたいところだけど、果たしてどうなるやら・・・。(とりあえず...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sinomiy/20240508/20240508170347.jpg

    4月〜揚げ物、焼き物

    • 2024年5月10日(金)

     みんなで飲んでいるのに「友達を作るため酒場通いしているわけではない」と言ってしまいヒヤリとしました。4月の私です6人で行った新橋の銀だこ 3人で行った有楽町のサイゼリヤ 2人で行った新橋の鬼貝。グループ...

  • 鉄道唱歌 第1集 出版記念日 1900.5.10~大阪の出版社が企画した唱歌 と 車内アナウンスの思い出~記念日シリーズ VoL.44今から124年前 の 5月10日、「鉄道唱歌 第1集 東海道篇」が出版されました。鉄道唱歌と...

    nyankeさんのブログ

  • #2の続きです。新橋で夜のお姉さんに3連チャンでお誘いを受けたけど、今回はそれが目的ではないので(どうせ、身ぐるみ剥がれて新橋駅前ののSLの前に放置されるのが目に見えているので)、振り切って…リーズ...

  • #1の続きです。さて、根岸森林公園を出て市バスに乗り、再び根岸駅へ。根岸駅にはタンク車がズラリ。駅の東側にあるエネオスの根岸製油所から石油を輸送するためのようやね。さて、根岸線に乗って磯子、陽光台な...

  • おはようございます!今年の大型連休は10日連続、違う都府県でイベントに参加することに挑戦し、成功しました。まずはエリア別に今回の旅を振り返っていきます。(1)東京地域①東京エリア(24TK-**)旅回数:GW0回、...

  • 東京駅から東海道本線を乗り継いで金山駅にやってきました。4番線の到着。金山駅は愛知県名古屋市熱田区と中区にあるJR東海、名古屋鉄道、名古屋市交通局の駅。乗り入れ路線はJR東海の中央本線と東海道本線、名鉄...

    キャミさんのブログ

  • 大型連休も終盤に差し掛かりました。拙ブログにご訪問いただいていらっしゃる方の中には、連休中はどこか遠くへ行かれた方もいらっしゃるかと思います。長距離の旅行のグリーン車は魅力ですね。今回は、かつて東...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 小金井公園内東京たてもの園に展示されている都電7514形 ゴールデンウィーク前半に小金井公園にある東京たてもの園に行ってみました。特に目的を持って行ったわけではなく、時間調整的な感じだったのですが、思...

  • 4/28の話題となります。この日は川越のクレアパークで行われたLR DJ FESと、お台場の特設会場で行われた肉フェスを回す形でいろいろと見てきました。なお、今回は鉄道ネタから始まっているものの、メインのネタが...

  • 東海道山陽新幹線の上り最終列車である、のぞみ64号東京行き。 博多〜名古屋の全停車駅から東京へ向かう、最終新幹線となっています。   2024年春のダイヤ改正では、博多駅出発時刻が18:59 ...The post 【真...

    Pass-caseさんのブログ

  • 1.東海道本線-全駅取材と2023年夏の青春18きっぷの対象東海道本線は東京から神戸までを結ぶ589.5kmの鉄道路線である。日本の鉄道で初めて敷設された新橋(後の汐留貨物、現・廃止)から横浜(現・桜木町)...

  • 門司港駅物語

    • 2024年4月29日(祝)

    近代の門司について 江戸期から明治初期にかけて門司は塩田が広がる寒村でした。参勤交代で本州に渡るには小倉小笠原は水軍に守られて関西方面へ、福岡黒田は黒崎からその他の藩は大里から赤間が関へ渡っていた...

  • 1: 名無しさん2024/04/27(土) 15:46:10.99 ID:wN8Nrnpd0 電車も可 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714200370/

  • 2024年10月に中野電車区、池袋運輸区などが統合され、4つの統括センターが設置されること、2025年3月に大田運輸区などが統合され、7つの統括センターが設置または拡大することが、公開済み労組資料から判明しまし...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240421/21/ponpokoorenikki/75/2e/j/o1080081315428868942.jpg

    2024春 お江戸の旅 其の11

    • 2024年4月27日(土)

    靖国神社をあとにし市ヶ谷の駅を目指す。ここ、餃子のお店なんだがめちゃくちゃ並んでる。すげーなこりゃ。駅にと~ちゃこ。ホームに降りて向かうのは秋葉原。オタクの下のは秋葉原をぶらぶら歩いてみたいという...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    4月25日は初任給の日2024

    • 2024年4月25日(木)

    給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう引き出す金額を計算してメモに書いておく。【記念日】国連記念日、歩道橋の日【今日の誕生日】鳥羽一郎さん(1952年)歌手鶴...

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。