鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「徳島」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全3893件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/20/masatetu210/39/05/j/o1080060815397546306.jpg

    引田駅 停泊車両見物

    • 2024年2月7日(水)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2145日目です。今日も撮り鉄ドライブの話題です。ロイヤルエクスプレスを見送って高松駅は23時過ぎ、もうすぐ日も跨ぎ終電の時...

  • 今日は何の日?(2月7日)

    • 2024年2月7日(水)

    本日(2月7日)は、以下の出来事が有った日です。飛鳥時代(大和時代後半)の皇族・政治家、厩戸皇子(聖徳太子)の誕生日。(574年(敏達天皇3年1月1日))平安時代中期の第69代天皇、後朱雀天皇が急病により37歳の若さで...

  • 昨晩セール開始となったJAL。1:30まで頑張ってチケット争奪戦に参戦しましたがチケット予約ならず。23:30くらいから待合室に入れましたので、0:00ちょうどにサイトに入れたのですが、モタモタしているうち...

  • 2024年2月6日に、徳島運転所所属の1500形気動車1513号車が多度津工場を出場し回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問いただきありがとうございます。今日は久しぶりに鉄道模型の話題です。先日、友人とポポンデッタ岡山店のレンタルレイアウトへ行った時のこと。待ち合わせの時間ま...

  • このブログをUPした今、2/5(月)23:26。あと少しで2/6(火)0:00です。そうJALの国内航空券タイムセールが始まります。3月に実行しようと計画している「徳島県下鉄道乗りつぶしの旅」のチケット予約にチャレンジ...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は家族が体調を崩してしまい、介抱すべく非鉄で過ごす事となりました。 ちょっと鉄活しに出かけたかったのですが流石にそこまで薄情にはなれず断念。 来...

  • Z947sumi

    駅名クイズ947

    • 2024年2月4日(日)

    この画像の駅名は次のどれでしょう?A.高松B.徳島C.高知 この記事...

    かがやき501号さんのブログ

  • ここ数ヶ月の月末の掲載していた「徳島県下鉄道乗りつぶしの旅」。飛行機のチケットが「セールでゲットできたら実行する」としていました。待ってました!JALの場合、2月搭乗分が11月にセールでしたので3...

  • こんにちは(´>ω<`)ゞ今日は2月3日の節分1月は、あっという間に終わってしまいました1月最終日の31日は水曜日で市場は休み先週の24日に眼科を予約してたけど今シーズン最強の寒波で四国中央市は完全に交通...

  • 旅の始まりは神戸の中心地、三宮駅から。 阪急モデルのひとつである、阪急百貨店が目の前です。   今回ご紹介するのは神戸から九州を結ぶ、阪九フェリー。 阪急ではなく、阪神地域から九州まで夜の瀬 ...The...

    Pass-caseさんのブログ

  • Jizoubasi1

    地蔵橋駅(徳島県)

    • 2024年2月3日(土)

    駅の第875弾は、JR牟岐線の地蔵橋駅です。 徳島県徳島市。 単式ホーム1面...

    かがやき501号さんのブログ

  • 80

    とさでん交通 80号車

    • 2024年2月3日(土)

    とさでん交通 80号車 大型高速3列シート日野 セレガR KL-RU1FSEA高知200か80高知県交通塗装都市間高速バスに使用されるセレガRは、かなり貴重な存在になっています2023年12月 吉野川SAにて撮影高知徳島エク...

  • 前回この旅のスケジュールを確認しましたので、今回は利用するきっぷの選定をしたいと思います。バリエーション豊富私はおトクなきっぷを選定するときはまず、ご当地のJRのホームページを見に行きます。私鉄の...

  • 地元、姫島駅から三宮へ!え?これは大阪梅田方面ちゃうんか〜い!と思ったあなた!そのとおりです。三宮に行きますが、梅田を目指します。姫路行き直通特急8000系が通過して行きました。やって来た各駅停車は570...

  • 1: 名無しさん2024/01/29(月) 12:00:58.31 ID:k6nu21yI0NIKU 博多ー大分ー松山ー横河原ー伊予西条ー新居浜ー四国中央ー三好ー美馬ー吉野川ー徳島ー鳴門ー淡路島ー新大阪 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/rea...

  • 2024年1月31日、徳島運転所所属の1000形気動車1007号車が検査を終え、多度津工場を出場し多度津~高松間にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • (前回記事の続き)(オーシャン東九フェリーと東京スカイツリー)普段なかなか乗れない離島航路の貨客船「あおがしま丸」に乗船し、東京湾を半日かけて周遊する団体ツアーツアーを企画したのは、小笠原諸島専門の旅...

  • ★<313229>鉄道コレクション JR1500型3次車1551 BAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ58系などの置き換え用として、2006年に登場したJR四国1500型。2014年までに34両が製造されました。8次車まで製造され、...

    みーとすぱさんのブログ

  • 年末年始・徳島のDMU

    • 2024年1月28日(日)

    2023年末から2024年にかけて、11連休でした。これだけの長期連休をどうしようかと悩み、徳島に足を運ぶことにしました。 徳島には素晴らしい汽車が走っているのは勿論のこと、自宅のある所沢から徳島まで約700km...

    Shimousasougouさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。