鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「川原湯温泉」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全163件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190314/23/beeito/8c/90/j/o1080072314372293317.jpg

    今日は115系の日

    • 2021年1月15日(金)

    先日の113系の日に味をしめて?今日は115系の日なので、また過去の記事から拾ってきました。新前橋電車区(当時)にて2013-7-7 蘇我にて同日 千葉にて2014-9-10 川原湯温泉(旧駅)にて2014-9-6 勝浦にて同日 茂...

  • f:id:hiro989:20201229124345j:plain

    北陸の旅 北陸鉄道(R2-29-1)

    • 2021年1月6日(水)

    2020年の未発表旅をもう1つ。18青春きっぷの時期になると、ほぼ毎回のように行く川原湯温泉。2020/10/31(土)○大鳥居○ 大鳥居[IC199円]| 07:30発|京浜急行空港線(エアポート急行)[泉岳寺行]↓ 京急蒲田|京浜...

  • 2007年撮影。今回の『駅【簡易版】』コーナーは、群馬県北西部の吾妻郡長野原町の中心部に位置する吾妻線の主要駅で、草津温泉行きの路線バス(JRバス関東)との乗換駅、長野原草津口駅 (ながのはらくさつぐちえき...

  • クイズ 正解は一年後!

    • 2021年1月5日(火)

    某TBSで年末に行われた番組「クイズ☆正解は一年後」のパクリです。1年後に行動ができているでしょうか?!(汗乗り鉄コロナの影響、いつまで続いているのでしょうか?JR北海道:宗谷本線と花咲線。JR東日本:い...

  • 2019/8/14(水)○相生相生駅で一気に乗客が増えてきます。。。223系 V55編成で姫路へ!!○相生(兵庫)|12:21発|JR山陽本線(普通)[姫路行]19分|12:40着○姫路姫路駅 駅名標逆光きびし~ぃ~米原止まりの車両のほ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201231/13/nomutora/87/69/j/o2736182414874719102.jpg

    2021 JR東日本カレンダー

    • 2021年1月3日(日)

    JR貨物カレンダーにつづきこちらもまた頂きました。JR東日本カレンダー表紙はE5系 はやぶさ・はやて東北新幹線 七十和田~新青森1月E261系 サフィール踊り子 河津~稲梓2月EV-E301系 ACCU...

  • ホームページ更新

    • 2020年12月30日(水)

    「Station-駅から始まる物語」を第1298回更新しました。671.JR吾妻線川原湯温泉駅を加筆修正および画像追加いたしました。http://ringono.nengu.jp/「signboard of station」を第180回更新しました。「た」に...

  • ホームページ更新

    • 2020年12月30日(水)

    「Station-駅から始まる物語」を第1298回更新しました。671.JR吾妻線川原湯温泉駅を加筆修正および画像追加いたしました。http://ringono.nengu.jp/「signboard of station」を第180回更新しました。「た」に...

  • 2020年10月、11月、12月の振り返り

    • 2020年12月28日(月)

    2020年の1年の振り返りは、今日で終わり。明日は 2018年、2019年の12月の振り返りをする予定です。振り返りといいながら、過去の記事の修正をするのがめちゃキツイです(涙2020年10月由利高原鉄道/な東北の旅に行...

  • 吾妻線

    • 2020年12月28日(月)

    <JR東日本><JR East>★吾妻線★Agatsuma Line↑上越線 新前橋・高崎方面 JōetsuLinefor Shim-Maebashi& Takasaki渋川(伊香保温泉・榛名湖口)Shibukawa金島Kanashima祖母島Ubashima小野上Onogami小野上温...

  • https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20200705/20200705210205.jpg

    2020年7月、8月、9月の振り返り

    • 2020年12月27日(日)

    2020年7月ゲルクッション!結論。思ったより良くない(ぉぃ)ED73の購入~ED72、ED73の頬骨のワンポイントいいよね!2018年の近鉄旅の記事をアップ猿島のラピュタ感がすごかった!サンライズ瀬戸乗車!!!からのJR...

  • 列車交換のため川原湯温泉駅でホームに出ました。 八ッ場ダム建設に伴う線路移設に伴って移転しているのでまだ新しい駅です。 駅名標です。 側面の行き先表示器です。 吾妻線は地色が青緑ですね。 交換列車...

    kd55-101さんのブログ

  • 今頃の橋梁は長大スパンであろうが海上であろうが所かまわずに懸けてしまう。土木技術の進歩というものであろう。1枚目: 中央線立場川橋梁はコンクリート造りのいいスタイル。蒸機単線時代の立場川橋梁はアンダー...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 新前橋クモヤ145-107 廃車回送

    • 2020年12月12日(土)

    お次はこちら。仕事終わって着替えずにそのまま向かった覚えがあります。学生時代に高校の先輩とよく車で大前や川原湯温泉へ行ってクモヤの霜取り列車を撮影していたのが懐かしく思えます。この日もその先輩と一...

  • 第二次世界大戦のころになるとアーチ橋を作るにしてもレンガや石を積むことをせずに骨材とコンクリートの流し込みで簡単に作るようになる。1枚目: 日田彦山線のBRT化が決定されたようであるが、まだ線路がつなが...

    nihonisshyuさんのブログ

  • びゅうコースター風っこは2両のキハ48をトロッコ列車風に改造したJR東日本仙台支社所属の所謂ジョイフルトレインですが、仙台支社管内のみならずJR東日本各地はもちろんのことJR北海道にも貸し出されて走るなど、...

    fmimaaさんのブログ

  • 2020/9/28(月)そろそろホームに向かいます!下吉田駅から乗ってきた 富士急行6000系がいましたが、これには乗りません!ホームに掲示されてた。ちょくちょく見かけるよね、古いレールを建材に使ってるってやつ...

  • img783.jpg

    駅の風景(413)変わったトンネル

    • 2020年11月11日(水)

    駅の風景(413)変わったトンネル 長いトンネル、短いトンネル…。トンネルのいろいろ。1枚目: 長いトンネル。北陸トンネル今庄口から入る客車列車の最後部スハフから。トンネル内の架線の吊り方がよくわかる。(1967...

    nihonisshyuさんのブログ

  • Kさんseriesがつづきます。2012年9月30日、D51/C61高崎駅同時発車のあとのJR吾妻線です。 代理投稿by D51338・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Kです。本日は8年前の9月30日、...

  • Kさん撮影seriesに戻りまして8年前のちょうど今日9月30日!、高崎駅SL同時発車です。 代理投稿 by D51338・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Kです。本日は8年前の9月30日、高崎駅をD51/...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。