鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「厄神工臨」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全97件

  • 2024年1月15日、網干総合車両所明石支所加古川派出所所属の103系M2編成が厄神→網干→吹貨西の経路で回送されました。廃車になるものと思われます。御着にて。103系の後ろにチラッと見えている城は姫路城です。厄神...

    シーーラカンスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240117/09/kazu328-world/e3/41/j/o1270082515390417222.jpg

    厄神工臨

    • 2024年1月17日(水)

    前日にカマの送り込み(梅小路⇒向日町(操))がありました。厄神工臨は向日町(操)を出るとすぐに退避停車(約40分)あるので、 近場で2回撮れるスジでしたが朝一は天気が……停車後の1発狙いで出かけてきました...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240116/08/yoroshiosujnr/67/6e/j/o4889349215390037078.jpg

    定尺レール工臨を2本

    • 2024年1月16日(火)

    定点で撮影した2本の定尺レール工臨です。工9395レ 西明石工臨DD51 1193 (宮)+チキ2B日を改めまして工9361レ 厄神工臨DE10 1118 (梅)+チキ2B機関車が違うだけでがらりと雰囲気が変わります。長岡京-山崎にて

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240116/06/kouyaexpress/9b/f8/j/o1280085315390012891.jpg

    厄神工臨 DE10-1118 + チキ2B

    • 2024年1月16日(火)

    DE10の厄神工臨がありましたので、撮影です。雨上がりの薄暗い中に通過していきました。お会いできました皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。

  • 調子踏切でDD51重連けん引のロンチキ返空を撮影した後は、撮影地からすぐの京都縦貫道に乗って北へ。舞鶴若狭道を福知山ICで降り、山陰本線沿線に展開します。前日、米子→豊岡で配給されたホキ800型ホキ...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  さて、今回の更新は闇鉄にて工臨を狙いましたご報告とさせていただきます。 この日は夕方に厄神工臨の返空があり、その夜には2ユニット4両のチキによる工臨が...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  AIの進化って凄いみたいですね。 画像生成のAIがプロ顔負けなイラストを生成し絵描き界隈が騒然となっている様な話も耳に致します。 また、最近はchatgptを活...

  • 春模様の加古川線をDE10に牽かれ工臨がトボトボゆく

  • image

    西へ東へ右往左往。

    • 2023年5月4日(祝)

    厄神工臨。DE10 1118号機。加古川線内で撮影したい気持ちをグッと抑えて仕事を半休で休んで撮り鉄加古川から御着御着からの折り返しと追っかけ回して4ヶ所で撮影できたww旋回窓かっこいいね〜

  • 2023年4月21日撮影記録この日はネタのオンパレ特異日で、工臨が闇鉄案件まで含めると5本という嬉しい状況でしたが、うち3本を撮影。まずは敦賀工臨。・和邇〜小野 工9590レ DD51-1192(宮) + チキ×12 敦賀工臨 (FUJ...

    EF16_6さんのブログ

  • 2023年4月17日撮影記録なかなか見ることが出来ないレアな工臨が2本走った朝。久々に日の出前から奈良線に布陣しました。・JR藤森〜稲荷 工9262レ DD51-1109(宮) + チキ×2 + DD51-1192(宮) 伊賀上野工臨 (FUJI X-...

    EF16_6さんのブログ

  • 「厄神工臨」の返空を撮ったあとは加島陸橋の反対側に移動します。多くのご同業で賑わっているのだろうと思っていましたがそれほどでもなく、 自分なりのポイントも確保出来、通過を待ちます。するとカマが見え...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230423/09/yoroshiosujnr/0b/6d/j/o5108364815274275967.jpg

    DE10厄神工臨の俯瞰

    • 2023年4月23日(日)

    厄神工臨を山崎界隈で捕獲後に山崎停車時間を使って先回りします。工9391レ 厄神工臨 この画角で少し狙ってみたんですが…あと少しのタイミングで阪急電車が入らずでした。DE10 1118 (梅)+チキ2B DE10の本線走行...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230422/13/kazu328-world/be/55/j/o0825127015273889455.jpg

    厄神工臨の返空

    • 2023年4月22日(土)

    17日に運転されました「厄神工臨」の返空がありましたので、前日撮れませんでした クリームプレートのPFも合わせて撮れる加島へ向かいました。昼過ぎに神戸線での電力設備の点検で遅れが出ていましたが、 解...

    kazu328さんのブログ

  • 2023年4月21日に、厄神→加古川→御着(方転)→向日町間で工事用臨時列車に使われたチキ6000形2両の返空が運転されました。牽引は、梅小路運転区所属のDE10-1118でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230421/19/kazu328-world/f8/18/j/o1270082515273619440.jpg

    ひめじ別所工臨

    • 2023年4月21日(金)

    向日町(操)を昼前に出る「ひめじ別所工臨」がありましたので、 こちら1本狙いで先日の「厄神工臨」と同じ場所で狙います。2023.4.20 工9xxxレ DD51 1191(宮)このあとはクリームプレートのPF2101号機が下っ...

    kazu328さんのブログ

  • DE10 1118号機,チキ6000形2両編成 工9366列車 御着発 向日町(操)行き(17:00)普段はDD51牽引の撮影が多いですが、今回はDE10牽引の工臨の撮影へ行ってみました。裏方での運用が多いDE10形もなかなかお気に入りです...

    HanHaruFunさんのブログ

  • DE10+チキ 厄神工臨

    • 2023年4月21日(金)

    山崎界隈で厄神工臨を狙います。工9391レ DE10 1118 (梅) 光線良くないですが、今回は編成重視で。バックショット チキ上のレールもしっかり捕獲しました。長岡京ー山崎にて

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230418/09/kazu328-world/8f/4c/j/o1270082515272004813.jpg

    厄神工臨

    • 2023年4月20日(木)

    向日町(操)発着でDE10牽引と言えば「厄神工臨」!積車が夜だった時期もありましたが、今回は朝出発するスジでの運転でした。向日町(操)を出てすぐにバカ停するスジでしたので、まず1発目をどこにするか……ウロウ...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230419/06/kouyaexpress/e5/9c/j/o1280085315272411089.jpg

    厄神工臨 DE10-1118+チキ2B

    • 2023年4月19日(水)

    朝のダブルヘッダー 伊賀上野工臨のあとに、厄神工臨がありましたので、撮影です。まずは名神クロスで撮影しました。山崎での停車を撮影し、移動上牧での待ち時間のお天気はほぼくもり状況。 通過時は奇跡の晴...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。