鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「公園」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全34291件

  • 今回は千葉県を走る小湊鐵道に乗りに出かけました。 目的としてはキハ40系による観光急行と、「ウマ娘プリティーダービー」とのコラボ企画に参加することとなります。 なお、この活動はゴールデンウイーク中のも...

    つばめ501号さんのブログ

  • 関西で唯一の「空中鉄道」 日本一長い距離を走るモノレールで 大都会を眺める鉄道旅に出かけよう! こんにちは!雨男です! 今回は大阪北部地域を走行する 「大阪モノレール」を紹介します! ●大阪モノレールにつ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/07/dinopapa/2d/87/j/o0533080015443420633.jpg

    あー、新緑よ

    • 2024年5月26日(日)

    大好きな新緑の季節も、もうそろそろ終わりかなあ。同じ公園に、紫陽花がすでに咲いていました。梅雨とか夏とかの言葉をよく聞く頃になりました。私鉄車両ディテールガイド 京急1000形 通勤型電車 (イカロスMOOK)...

  • 洞爺駅と洞爺湖を結んでいた鉄道路線が1941(昭和16)年に廃止となった洞爺湖電気鉄道昨年夏北海道を旅した時に廃線跡散策してきました【金比羅火口災害遺構散策路へ】ここは有珠山噴火の災害遺構しばらく歩くと【...

    幸手TMOさんのブログ

  • 2024年5月18日土曜日。大物での阪神臨時特急撮影第2弾です。12時56分頃山陽5020F6連の直通特急姫路行きが通過しました。 12時56分頃山陽6007F他6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。 12時57分頃阪神なん...

    express22さんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も北大阪急行の駅巡り記録をお送りします。活動日は4月14日で、千里中央駅から一駅ずつ下車していく活動です。前回はOsaka Metro御堂筋線との境界駅である江坂駅を紹介しています。...

    ban7310さんのブログ

  • 久々に訪問した服部緑地公園、目についた花を撮って乗馬センターにも寄ってみました。帰りは、3月に開通した北大阪急行電鉄新駅、菅野中央駅から帰りました。綺麗につつじが咲いていました。郊外の公園らしい風景...

  • 有田川鉄道公園で乗車体験を終えて、D51 1085を撮って撤収しました。 その後、昼食に人気のラーメン店「麺dining 月乃家」さんに行きました。かつてラーメンランキングで上位を取られています。 30分ほど順番を...

    ソルトさんのブログ

  • 本日2024年5月25日。阪急電鉄と能勢電鉄の共同企画、「懐かしの阪急電車 in平井車庫」が開催されました。撮影会の内容は宝塚線の5104Fに含まれるC#5110、C#5126の通称原型顔と呼ばれる車両、そして能勢電鉄1700系17...

  • 泉南りんくう公園は「リゾート」 大阪難波から南に向かう南海電車に揺られ、関西空港方面と分岐する泉佐野を過ぎてしばらくすると、樽井という駅につきます。 速達列車の停まらない小さな駅ですが、実は「一大拠...

    えつをさんのブログ

  • こんにちは前回の更新から約半年、今回もなんとか記事に出来そうな量は集まったので表示の写真を載せていきます半年更新は今回が最後になりそうな気がしなくもないでは早速始めていきましょう急行(TY)菊名行新横...

  • 沖縄都市モノレール 首里駅

    沖縄都市モノレール 首里駅

    • 2024年5月25日(土)

    首里城公園の最寄り駅の一つです。東端の上の毛公園までは道のりで300mですが、西寄りに在る総合案内所までは1kmです。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/18/hunter-shonan/d1/25/j/o1600120015443218514.jpg

    北野天満宮→阪急電車で十三へ

    • 2024年5月25日(土)

    5/22~23の関西調査旅行の記録すいません、巻きの進行で京大から出町柳まで歩いた叡山電車に再会すいません、今回は乗る予定がありません記念撮影コーナーあり出町柳から北野天満宮方面のバスはあるはずだが、ど...

  • もし最終列車(終電)で寝過ごして終着駅まで行ってしまったらどうしよう……なんて思ったりしませんか?(もう経験済みの人もいるかもしれませんがww)このコーナーでは、有名無名問わず終着駅で朝までやり過ごせる...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/17/asasio82/36/d9/j/o1280085315442406010.jpg

    1998年2月阪急神戸線-11

    • 2024年5月25日(土)

    皆さんこんばんは。 今回からも前回からの続きです。 ネガフイルムが変わって前回の7027Fの続きになっていて 特急須磨浦公園行と神戸本線の6両編成を追いかけていました。7017F特急梅田行。編成全体が写ってい...

    まつかぜ82さんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 青春18きっぷの時期も終わり、最近は使いやすいお得なきっぷも出ていないので遠方へ出かけてない今日この頃で...

  • 公共交通機関利用の日帰りで、那須岳から三倉山を越えて会津鉄道養鱒公園駅に抜けるルートを狙いました。しかし時間切れで三本槍岳にだけ登って、会津鉄道会津下郷駅に車で送ってもらうことになりました。まずは...

    黒丸さんのブログ

  • 千葉県鴨川市にある太海フラワー磯釣りセンターのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 2024年5月25日 晴天に恵まれた今日は 出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に"E653系K71編成(水色)特急鎌倉号鎌倉行&白帯桃太郎・ブルサン)武蔵野貨物"を撮影してきました。撮影デ-タ-撮...

  • 2024年5月25日 晴天に恵まれた今日は 出羽公園付近の水田で 水鏡の風景 と共に"E653系K71編成(水色)特急鎌倉号鎌倉行&白帯桃太郎・ブルサン)武蔵野貨物"を撮影してきました。撮影デ-タ-撮...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。