鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「フジサン特急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全319件

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。写真がありませんが、よろしければご覧ください(by管理人)。 富士急行に『富士登山電車が登場!』というニュースについては当然知ってはいたのですが、なかなか...

    TTIさんのブログ

  • 小田急ロマンスカーのなかで、70000形GSEがデビューする直前まで活躍していたのが、7000形LSEです。3100形NSEを引き継ぐ形でデビューした、7000形LSE。この電車よりも、客室の座席位置を一段高く、ハイデッカーに...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210923/18/shonan-shinjukuline/d4/e2/j/o0568042615005423125.jpg

    【2010年5月】本栖湖の芝桜

    • 2021年9月23日(祝)

    5月4日は富士山、本栖湖の芝桜を見に行っていましたまだ富士急線に205系が譲渡されていない時代で、フジサン特急は165系でした帰りは河口湖駅から183系のホリデー快速河口湖号で大宮へ訪問日:2010年5月4日秋を感...

  • こんにちは。富士急行線下吉田駅を散策した後は構内にあるブルートレインテラスを見学しました。富士急行線利用者は無料ですが一般の方は専用入場券(100円)で見学出来ます。改札を入ると左側は貨車展示コーナー、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210915/18/tacchan-tetsuraku/96/1d/j/o0648048615001437157.jpg

    結局乗れなかった・・・

    • 2021年9月15日(水)

    秋田内陸縦貫鉄道のAN-8900形が引退したことが報じられた。そのネット記事を読みながら、また一つ、乗ることが出来なかった車両が増えてしまったという一種の喪失感があった。 同鉄道は、旧国鉄から二つ...

  • https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20190809/20190809011841.gif

    過去を振り返る 2013年9月

    • 2021年9月14日(火)

    2013年9月を振り返ってみましょう~2013年の9月を振り返りつつYahooブログ→hatenaブログフォーマットを手動変換中!たまたまHM機器故障で現した「L特急つばさ」!今は亡き、リゾートみのりにも乗車!まだ現役で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20130722/07/hunter-shonan/e5/f5/j/o0800060012618289179.jpg

    高校生クイズの良問

    • 2021年9月11日(土)

    昨日書き漏らしてしまったが、そうだ、以前、高校生クイズで、貸し切り列車を利用して車内でサバイバルクイズをやった回があった。鉄道とクイズと”甲子園大会”の大ファンには堪らない企画だったなあ使用された車...

  • f:id:hakutsuru583:20210903200058j:plain

    下吉田駅ホームにて

    • 2021年9月3日(金)

    ホームの北側に立つと…165系カット、スハネフ14、フジサン特急が一望。なかなかイイ眺めです^^出口側に向きを変えます。ホームの南側には小さい待合室。前面ガラス。入口にかかれた文字もお洒落。そして木造りの...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 夏季 Stay Home 特別企画ジョイフル トレイン シリーズ VoL.22■「パノラマエクスプレスアルプス」 東京西鉄道管理局向けに 1987年3月に登場した165系電車 改造の「展望電車」です。 設計にあたっては、他のジ...

    nyankeさんのブログ

  • #3234この夏の暑さのピークは越えたかな?って感じでしょうか。水曜日に2回目のワクチン接種で東京まで行くから猛暑が収まって良かった。モデルナ・ワクチン、いろいろあって若干不安な面もあるけど大丈夫かな。...

  • f:id:hakutsuru583:20210829173732j:plain

    フジサン特急

    • 2021年8月29日(日)

    前記事でチラと見えていたのがフジサン特急。初代です。急行型の165系を改造したジョイフルトレイン・パノラマエクスプレスアルプスを富士急が購入し、整備したもの。最前席が展望席なのは変わらずです。富士山を...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20210827203116j:plain

    下吉田そば

    • 2021年8月27日(金)

    駅舎正面左側にカフェを併設している下吉田駅。よく見ると初代フジサン特急の驚き顔がチラ。店内はウッディでお洒落。駅舎をデザインした水戸岡氏が手掛けてます。温かいなぁ。頂いたのは、たぬきそばにお麩、山...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。写真がありませんが、よろしければご覧ください(by管理人)。 仕事関係で都内に来ましたので、もはや私の中では恒例行事ともなりつつある「寄り道」をして帰るこ...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。写真がありませんが、よろしければご覧ください(by管理人)。 今年最初の「乗り鉄」で、フジサン特急の展望席に乗車したときに「そういえば、長いこと小田急のロ...

    TTIさんのブログ

  • 今日は天気がイマイチでしたが、この夏最初で最後の足伸ばししてきました。富士急行線のこの撮影地は久しぶりでしたが、他に人が居なくて助かりました。まずは「NARUTO&BORUTO」ラッピングです。映画でもやっ...

    とーるさんのブログ

  • 昨日は、富士急行の禾生~赤坂間で茅原実里SUMMER CHAMPION 2021関連の臨時列車を撮ってきたので記事にまとめていく。禾生駅から徒歩10分もかからない踏切から「SUMMER CHAMPION 2021 Final  Summer  Live  Minor...

  • 2021年8月7日、富士急8000系8001F茅原実里『SUMMER CHAMPION 2021 〜Minori Chihara Final Summer Live〜』開催に伴い、大月〜河口湖間で事前予約制の臨時列車が運行されました。フジサン特急は2020年4月より運休...

    2nd-trainさんのブログ

  • f:id:freedom_red:20210809214009j:image

    サマチャン2021(0日目)

    • 2021年8月6日(金)

    本日、河口湖に到着しました!明日のライブ、SUMMER CHAMPION 2021 に向けて色々撮影してきました! 河口湖駅に留置されている富士急行6000系にSUMMER CHAMPION 2021 ヘッドマークが掲出されていることを確認しま...

  • RIMG1745

    元165系 フジサン特急2000系

    • 2021年7月29日(木)

    富士急行のフジサン特急2000系といえば、パノラマエクスプレスアルプス由来の展望席が有名だ。が、今回は敢えて貫通顔の方の写真を載せてみる。国鉄→JR東日本の三鷹電車区に所属していたジョイフルトレイン「パノ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210725/11/sorimachisan4005/7c/7c/j/o0405054014977255559.jpg

    2021.06.26 その13 報告事案

    • 2021年7月25日(日)

    それでは留置線に向かいます。その前に1番線停まっているナルト・ボルト車両の撮影です。ホームから撮影出来ない反対側のラッピングです。逢えの顔と、ヘッドマークです。ラッピング列車と普通列車です。多少改造...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。