鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「れい」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 341~360件を表示しています

全18410件

  • 2024年4月13日土曜日。南海多奈川線に乗ってみさき公園から羽衣まで本線を乗り継いで戻って来ました。13時26分頃1008F6連の空港急行なんば行きで羽衣駅に到着しました。 羽衣からは羽衣駅高架化完成で復活した高...

    express22さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240420/20240420234429.jpg

    近江鉄道 2024 4/20-21

    • 2024年4月20日(土)

      「びわこ京阪奈」HM 皆撮ってる? (2024.4/17)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/7e5b3d69b7b63e8ad167b12dc421feea.jpg

    大阪梅田行き

    • 2024年4月20日(土)

     京とれいん 雅洛今日の阪急淡路駅にて撮影   

    ときじろうさんのブログ

  • 大阪梅田行き

    • 2024年4月20日(土)

     京とれいん 雅洛今日の阪急淡路駅にて撮影   

    ときじろうさんのブログ

  • ◎今年の桜の開花は例年より遅れたので、開花から満開までの期間が短く、急いで動画や写真を撮りに行きました。桜満開の頃、曇りの日があり逆光にならず桜と鉄道がとてもきれいに撮影できたので掲載します。(2024...

  • 北九州市のまちなかを流れる紫川。河口付近ではJR山陽新幹線、鹿児島本線、日豊本線、日田彦山線の列車が行き交います。懐かしの国鉄形から新幹線まで、休日の午後に撮影してみました。紫川を渡る線路は河口に近...

    れきてつさんのブログ

  • オアヤです。今回はBトレインを中古未開封で入手したので備忘録的に記事にしました。 今回入手したのはBトレインショーティー 南海電気鉄道1000形 2両セット パッケージ外観パッケージ外観 表面本キットは2~...

  • 4月17日、西武新宿線系統で撮影後、西武池袋線で撮影を行いました。今回も西武6000系のスターレイル周年記念列車を中心に撮影しました。富士見台駅では、横浜高速Y500系の横浜DeNAベイスターズのラッピング電車も...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240420/02/annaelsagta/f6/99/j/o2304172815428048490.jpg

    2015年1月頃の山形新幹線

    • 2024年4月20日(土)

    地元が山形県ということもあり、地元に住んでいた頃は山形新幹線をよく撮ってました。冬の山形を走る山形新幹線の写真です。2015年1月に撮りました。E3系2000番代L61編成つばさ 東京行きE3系2000番台L64...

  • ★カラフルな花桃たちに魅了されながらの一日はあっという間でした。★トロッコわたらせ渓谷号のとキハ奥は雲の中でしたが。。。手前は光線が復活し、きれいな光線で記録ができました!★この日は旧型気動車も2両共...

  • 武蔵関と東伏見との間、石神井川沿いの桜は地域住民の癒し。それと西武の列車を撮るなら、3号踏切。桜をバックに、途中から坂を登り始めた列車を撮るのが最高。惜しむらくは、銀色よりも黄色い電車のほうが映える...

  • 240417 JRW 381 JNR1

    2024.04.17 JR西日本 伯備線撮影

    • 2024年4月19日(金)

    381系終焉まであと1ヶ月少し。273ブロンズやくもも走り出したので、たまらず撮影に行ってきました。火曜日に仕事終業後、東京駅へ。岡山のぞみ最終列車に乗り込んで日付が変わらぬうちに岡山へ。翌日は4時起床。...

  • 池袋駅西口~目白~椎名町と散策してきました。ここに架空バスの設定を画策中で、その実地調査が主な目的です。まずは池袋駅をスタートして劇場通りを南下。劇場通りは、北は川越街道、南は池袋消防署付近で途切...

  • 小湊鐵道は桜のきれいな駅が多いです。先週末の上総大久保駅、桜は散りかけですがまだ楽しめました。2024年4月14日 小湊鐵道上総大久保駅 キハ213+201上総大久保駅に停車中のキハ200。定番撮影地でベタな写真です...

    黒丸さんのブログ

  • 小湊鐵道は桜のきれいな駅が多いです。先週末の上総大久保駅、桜は散りかけですがまだ楽しめました。2024年4月14日 小湊鐵道上総大久保駅 キハ213+201上総大久保駅に停車中のキハ200。定番撮影地でベタな写真です...

    黒丸さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/13/lenhartzstrasse/3c/bf/j/o1620108015419620502.jpg

    萩・津和野訪問①

    • 2024年4月19日(金)

    惣郷川橋梁を通過する普通列車3月後半ですが、萩・津和野を訪問しました。主な目的は知り合いのアテンドなので、鉄分はほぼなし。羽田空港を出発消席率は50%以下。繁忙期は満員になるんでしょうか?約1時間半で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240419/07/jh2xva/22/78/j/o0800053315427697927.jpg

    湖西市・電車が見れる前向花畑

    • 2024年4月19日(金)

    湖西市・電車が見れる前向花畑湖西市にある前向(まえむき)花畑では、2.6ヘクタールの耕作放棄地を市民ボランティアが開拓して季節により、ひまわり、菜の花、コスモスの栽培が行われています。この地域には、た...

    jh2xvaさんのブログ

  • 旭川電気軌道1000型にトロリーポールをつけたいのですが部品が手に入りません車庫の中で使用する為ですがおそらく車庫が路面電車の車庫と共用しているものだと思いますトロリーポールが付くと実感的になりますが...

  • 「国民の命と暮らしを守る」。どの政党も言うキャッチフレーズだが、とりわけバカの1つ覚えのように言っているのはもちろん現に政権を担う自民党だ。現に担っているのだから当然の責務だと思うが、わざわざ言って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240416/17/paleo-express/ee/50/j/o0500033415426676750.jpg

    東海道新幹線と桜

    • 2024年4月19日(金)

    ◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎品川の第一三共製薬前に八重桜がきれいに咲いていたので新幹線を入れて写真を撮りました。東海道新幹線は似たような車両ばかりな...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。