鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月18日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全561件

  • 2024年3月18日より、通勤特急「らくラクやまと」が運行を開始しました。同列車は奈良と新大阪を天王寺経由で1日一往復運転されたす。使用車両は287系HC632編成でした。デビューを記念し奈良駅で出発式が行われま...

    2nd-trainさんのブログ

  • 小海線 東小諸駅

    小海線 東小諸駅

    • 2024年3月18日(月)

    当駅を含む小諸~乙女駅附近間の約2.5kmではJR小海線としなの鉄道が並行していますが、しなの鉄道側にホームはありません。 (2022年4月8日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内。左の2線はしなの鉄道です...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/14/elsascarlet19/5e/f1/j/o1080078415414517449.jpg

    本日 撮り鉄中止

    • 2024年3月18日(月)

    西武池袋線の清瀬駅まで行き撮り鉄しようと思いましたが 姉に止められ中止になりました。

  • 伊那松島機関区から見た伊那松島駅続きです。 今度は80系の列車がやって来ました。 そして辰野方向へ去って行きました。 すぐに荷電の列車がやって来ます。 この辺りのデータは見つかっていませんが、この...

    kd55-101さんのブログ

  • 小海線 中佐都駅

    小海線 中佐都駅

    • 2024年3月18日(月)

    佐久平駅やその周辺の市街地に近いこともあってか、駅周辺では住宅開発が進んでいます。 (2022年4月8日 訪問) 駅入口(西口)・駅構内 駅入口(東口)・駅構内 駅名標 待合室内 駅前(西口) 駅前(東口)Th...

    バーターさんのブログ

  • ※タイトルの写真は本文の甲種で置き換えられる編成と同種の車両川崎車両出場甲種が根岸線内に来るのは次のグリーンライン中間車甲種以降しばらくないのではないかと思ったので、今までに撮影した川崎車両出場甲種...

  • #1の続きです。南薩線が地元の人々から愛された理由はいろいろあるようですが、独特の理由として、地元の人が株主であったことが挙げられます。10年くらい前、85歳で亡くなった伯父が生前言っていましたが、昭和...

  • 城北線(東海交通事業)で運行中のキハ11形-300番台の製造25周年記念のHMが掲出されます 掲出期間 : 3月26日(火曜)〜 12月20日(金曜) 掲出車両 : キハ11-301、302また、¥1000以上の城北線グッズの購...

    mの日常さんのブログ

  • 小海線 中込駅

    小海線 中込駅

    • 2024年3月18日(月)

    佐久市の主要な市街地の一つである中込市街地に位置し、また駅前を流れる千曲川の対岸には野沢市街地も広がっています。 (2022年4月8日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 小海線 ...

    バーターさんのブログ

  • 春の予感

    • 2024年3月18日(月)

    バリエーション豊かな車窓を見せるとさでん交通。路面電車らしかぬ自然の中を往く区間は伊野線の咥内坂近辺が著名だが、後免線でも他では見られない里山風景を楽しむ事が出来る。澄み渡る空の昼下がり。昨日も訪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/12/lgg-photoblog/7f/72/j/o3612244315414480116.jpg

    八王子駅列車模様

    • 2024年3月18日(月)

    かいじ乗車までの八王子駅での撮影2622MクハE230-23京葉車両センター MU-3 編成大宮から来た「むさしの号」231系八高線待機のクハ209-3501川越車両センター 51編成807H快速 八王子止まり豊田車両センター ...

  • 昨晩まで広島出張。今回のホテルは皆実線沿線だったんだが撮影現場の最寄駅である原爆ドーム前に行くには面倒臭い状況だったんで、本線の稲荷町まで歩く事に。と言う訳で↑は昨日、稲荷町で撮った3700形3704Fの宮...

    ガトーさんのブログ

  • 遅れ4061レを見送り何時ものかまぼこスジ、4095レスジを待つも来る気配がなくホームを移動・・列車が通過しますとの掲示板が・・?ナヌ (゚д゚)移動する時間が無いので取り敢えずここで!後で聞いた廃神系ブロ友さま...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 日時: 2024年3月22日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR キハ47 8000形ディーゼルカー(Choo Choo 西九州 TRAIN)セットです。 © LDH JAPAN Inc.JR九州承認済 【 2024年3月22日12時ごろ 】受注開始 JR キ...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/18/64bancho/fc/a3/j/o1200079815414184244.jpg

    菜の花のタラコ和え

    • 2024年3月18日(月)

    この週末は晴れ予報でたのでご無沙汰な近いようで遠い千葉へ早めに出たのですが案の定アクアラインの魔の手に捕まり出鼻を挫かれますが大遅延にはならずに房総入り目当ては小湊鐵道のトロッコの代走として運転さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/13/type103/54/f4/p/o1080077115414497961.png

    読んで書く

    • 2024年3月18日(月)

    ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようブログは書きもすれば読みもします。興味あるブログ、フォロワーさんのブログは読んでます。1日1つはブログ書いてますね...

  • 3月17日(土)はぽかぽか陽気だったので妻と一緒に数年ぶりに上下町ひな祭りに出かけました先に投稿した人懐こいネコちゃんはそこで会いました写真館の奥様が浜田省吾ファンだったなんて懐かしいLPレコード...

  • 今回「パターン.き」と「パターン.あ」を一緒に掲載した。理由は後にパターンが統合される大変珍しいケースだからだ。元来の用途(不通区間)は下記のとおりパターン.き…JR宝塚線パターン.あ…JR神戸線(神戸〜大...

  • JR北海道・宗谷本線・初野駅は、2024-3-16に「廃止」になりました。初野駅では、地元3自治会による「さよならイベント」が開催され、「初野駅75年間ありがとう!」横断幕を掲げて、13:44発普...

  • 2面4線の新幹線ホーム敦賀駅在来線特急乗り換えコンコース並んだ改札機の数は整備新幹線駅の中では最多らしい。特急サンダーバード4号本当に敦賀~大阪のみ運転となるのかー越後湯沢で見慣れた(~9年前)光景改札...

    戸隠さんのブログ

2024年3月18日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ