鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月28日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全612件

  • Nゲージ対向式ホーム白線引きから4

    島式ホームの白線引きから2

    • 2022年8月28日(日)

    島式ホームの屋根を外して白線を引いたの続きからこの対向式ホームの全長は、約190㎝で 200㎝には、少し足りない感じです。コンテナ貨物編成なら 13両編成までは、収まるのですが ここで走行させているコンテ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/a8299feb0755e2e2fddd91f337da1416.jpg

    28 北条鉄道 (鉄印)

    • 2022年8月28日(日)

    まず、最初に掲載するのは、近場の「北条鉄道」です。4種類あるのですが、3種類だけ購入しました。鉄印帳には1つしか貼り付けるところはありませんので、あとの2枚はどうしようか検討中です。購入駅:北条鉄...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/a8299feb0755e2e2fddd91f337da1416.jpg

    28 北条鉄道 (鉄印)

    • 2022年8月28日(日)

    まず、最初に掲載するのは、近場の「北条鉄道」です。4種類あるのですが、3種類だけ購入しました。鉄印帳には1つしか貼り付けるところはありませんので、あとの2枚はどうしようか検討中です。購入駅:北条鉄...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 我が職場にて・・・職場の御仁が「今年の24時間マラソンのランナーって・・・」ときたので、「兼近」とくると思いきや、「友近なんだって?」と言われてしまい、あっけにとられて無反応になってしまった さくら でご...

    ランクル100さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/9619a334ed01d2136f401fe493039c96.jpg

    8/19 205系配給

    • 2022年8月28日(日)

    こんにちは♪8/19は、6088レ、8084レを撮影後は昼飯を済ませ中央東線まで足を運び相模線205系(R2+R10)の配給狙いで行きました。何処にしようかと悩みましたが、中央東線らしいポイント且つ夕方の中央西線8878レ...

  • みなさんこんにちは!2022.8.27(土)この日は近畿車両出場甲種のDE10牽引がラストランとの事でいつもの神崎川橋梁へ自転車で出掛けました。雲予報でしたので家でゆっくりしていると1時間前から急に晴れてきまし...

    ペンタMXさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220828/09/tai12070129/2d/cf/j/o4032302415166658097.jpg

    西武6000系の編成紹介1

    • 2022年8月28日(日)

    今回から西武6000系について編成ごとに紹介します今回は6000系50番台の6053Fについてです6053Fは他の50番台同様にアルミ車体を採用しており、側面は0番台の銀色のステンレスとはまた違う印象を受けます53Fは1996...

  • 22.08.01 岐阜~下呂へ小旅行(欲張り。もう少し特急ひだ号を撮影)朝食を頂き、部屋でマッタリ。でも踏切音が聞こえると燃えます(萌えかも)下呂駅8時46分発の特急ひだ4号、HC85系です。キレイ!静か!大浴場...

  • 鉄印帳 始めました

    • 2022年8月28日(日)

    「鉄印帳」というのをご存じでしょうか。少し前から知ってはいたのですが、ついに始めることにしました。鉄道の「御朱印帳」みたいなもので、ローカル私鉄40社が参加しています。こういうものはすぐに飛びつく...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220828/11/minama2013/96/5b/j/o1080081015166706958.jpg

    近江鉄道

    • 2022年8月28日(日)

    近江鉄道で団臨に乗車しました!

  • こんにちは。 今回は近鉄名古屋口の特急の話題です。  名古屋を始発とする最大の大手私鉄・近鉄は、その路線網を生かして多くの有料特急を頻繁に走らせています。大阪・難波まで新幹線を使わず、在来線特急で移動...

    hacchi46さんのブログ

  • 8月も終わってしまいますね・・・。なんか寂しい反面、夏の疲れが反面です。仕事も忙しいですし・・・。ゆっくり休みたいものです。さて、今回のネタですが・・・昨日ネットを見ていましたら、185系の1編成...

  • 『秩父鉄道 ひえひえ列車2022に乗車【熊谷―秩父】』3年ぶりに行われた秩父鉄道の夏休み特別イベント(事前予約制)に参加してきましたイベント専用の特別臨時列車で、3両編成のうち1両がおばけ屋敷になってい...

  • 吉野川沿いを散策 林業の町大和上市駅に到着列車はトンネルへ消えていった前回は吉野駅を紹介した後、大和上市駅に向かうところで終わりました。前回はこちら↓さて、大和上市駅に到着しました。列車はトンネルの...

  • 057_057 fc2 628

    ED62 8

    • 2022年8月28日(日)

    8月最後の日曜日、海に行こうと起きてみると曇り・・・。気分がくじかれました。で、山の写真でも。この時の軌道の手前は草ボウボウ、集まった皆さんがおもむろに持参の鎌で草刈をはじめ、本番の列車の通過前に...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220828/10/jyoukiya498/1a/6e/j/o1334200015166687697.jpg

    メリハリ

    • 2022年8月28日(日)

    とある夏の日の一枚。どこで撮ろうか。あちこちロケハン。たどり着いた場所はお初のポイント。夏の光を生かせそう。試し撮りの列車は来ないので1発勝負!定刻。黒の背景から飛び出してきたC58239 青プレート&青...

  • メリハリ

    • 2022年8月28日(日)

    とある夏の日の一枚。どこで撮ろうか。あちこちロケハン。たどり着いた場所はお初のポイント。夏の光を生かせそう。試し撮りの列車は来ないので1発勝負!定刻。黒の背景から飛び出してきたC58239 青プレート&青...

  • 8/20に阪神 尼崎センタープール前~武庫川駅間の高架下に保存中の旧阪神600形、1141形を撮りました。1枚目は、尼崎センタープール前~武庫川駅間の高架下にある阪神の教習所に保存されている右側は...

    HK559さんのブログ

  • 2022/8/28

    • 2022年8月28日(日)

    夕鉄バス札幌200か5556新夕張駅前行き若葉1丁目11:08→南幌温泉前(録画)江別太小学校→

  • 因美線 美作滝尾〜三浦 移動中。速度制限25km/hで走行中に追越したので 三浦〜美作加茂 9624D みまさかスローライフ (13:00) キハ402134+キハ4747+キハ471036(ノスタルジー編成) 

2022年8月28日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ