鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月20日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全590件

  • おはようございます。相変わらず酷暑の日々が続いていますねぇ。さて。。。 瞬時にこちらが何なのかお分かりになられた方は、既にかなりの重症な中毒患者さまと推察いたします。。。(笑)(安物コンデジ画像ですの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220211/03/kaishin211/04/7f/j/o1080060615073379058.jpg

    新春関東たび3

    • 2022年8月20日(土)

    こんばんは。引き続き「新春関東たび」の様子を綴っていきます。『新春関東たび2』こんばんは。引き続き「新春関東たび」の様子を綴って行きたいと思います。『新春関東たび1』こんばんは。今回は正月休みの関東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220819/19/63306430/e9/66/j/o1080081015162883656.jpg

    仕事中に(*´﹀`*)フフッ♪

    • 2022年8月20日(土)

    土曜日出勤…今週…月曜日に池田市で阪急川西市で阪急水曜日に大阪市でJR金曜日晴れ…

  • 鉄道開業150周年を記念した銀貨が発行されます。銀貨の表面には、浮世絵師、月岡芳年の錦絵「高縄鉄道之図」を基にしたデザインが施され裏面は、鉄道開業当時の駅舎を復元した旧新橋停車場が描かれています。...

    くまのりさんのブログ

  • [ JR山口線 津和野 / 2022-08-13 ]そのまま津和野駅に向かい、乗客を降ろした列車の入れ換えシーンを記録。客車をホームに据え付けたら、今度はDD51単機で転車台にやってきました。その光景はまさに舞台に向かう...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • 2日目も早朝に起きてチェックアウトします。朝食付きの筈なのに朝食を食べれないことが多いのが勿体ないです。前橋駅にはピアノが置いてありました。最近、駅や空港でよく見かけるような気がします。弾いている...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/f5a988f05d2031289c0aaf62b8c88ccf.jpg

    【2022.08.05】千鳥~古賀

    • 2022年8月20日(土)

    2022年夏、DLやまぐち号狙いの遠征旅。5回目の記事となります。 DLやまぐち号本番前日の8月5日にED76狙いで九州入り。山口県内大雨の影響で貨物ダイヤが乱れている中、午前中の段階でED76、EF81それぞれ無事撮影...

    bonnets_hさんのブログ

  • 本日分、二件目のスレッドとなります。なにわ筋線が2031年に開業予定となっていますが、とりあえずは阪和線電車をそこに通す事が決まっています。が、関西本線(大和路線)の電車をなにわ筋線へと直通させる予定は...

  • あきのすけさんのブログ

  • 熊本 (熊本県)発 06:19↓ JR 豊肥本線(阿蘇高原線) 肥後大津行き(新水前寺06:28着)肥後大津 (熊本県)着 07:03発 07:06 ↓ JR 豊肥本線(阿蘇高原線) 宮地行き(立野07:20着, 阿蘇07:57着)宮地 (熊本県)...

  • もう時期八年

    • 2022年8月20日(土)

    一週間の曜日で朝から一日中、気分的に楽しく感じるのは金曜日だ。 会社員時代は週休二日だったので、土日は休日。なので金曜日は一日頑張って仕事をやる。 今日頑張れば休日が待っている。 金曜の仕事が終わって...

  • こんにちは☆さて前回からの続きになります各パーツをエアブラシで塗装し乾いたので組み立ていきますまずは屋根上の配管がプラでぐにゃぐにゃだったので、新たに新設銀河モデルさんの6段碍子をガイアのマルチプラ...

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。前回に続いて山崎-島本での撮影日記をお送りします。かずっちは普段から余りツキのある方ではないのですが、この日は午前中の撮影(湖西線)からいい感じで流れてい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220818/20/kokuritukouentetudou/9a/11/j/o1801135115162453537.jpg

    秩父栃本の風景

    • 2022年8月20日(土)

    [ 国立公園鉄道の探索 ]秩父栃本の風景(秩父多摩甲斐国立公園)埼玉県秩父地方と、山梨県・甲斐の国の間には、2000m級の急峻な山岳地帯がたちはだかっています。しかし、両方の地域は、秩父往還と呼ばれる街道によ...

  • DSC_0639

    2022年8月20日(土)5580レ

    • 2022年8月20日(土)

    2022年8月20日(土) 日出5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送 EF510-15(富山)ホキ16B 6:38通過区間快速 豊橋行き311系(G10) 6:35通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願い...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 昨日、仕事終わりで東京ビッグサイトで開催されている、国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行ってきました。殆ど写真も撮らず、数人のお知り合いの方とお話をして終わり。 みたいな感じで帰ってきました(笑)...

    無責任男。さんのブログ

  • HOゲージ全車両リスト4B

    HOゲージの現在は、

    • 2022年8月20日(土)

    Hoゲージ細長レイアウト長さ340㎝x幅20㎝で 走らせている車両は、EF66国鉄前期形とEF66前期形JR貨物更新色の機関車と牽引貨車としてタキ43000の4種類とセキ3000とコキ104形と40ftウェルカーの貨物が8両だけです...

  • 以下は2004-08-10(火)の乗車記録です。延岡7:16---(3713M さわやかライナー3号 宮崎空港行)---宮崎8:30 クハ481-238+2両 検札あり 延岡では小雨がぱらついていました。日向市付近で激しい雨が降りました。...

  • hito_hiraさんのブログ

  • /maker.popondetta.com/maker/wp-content/uploads/2022/08/jrw189_remake_2.jpg

    ポポンデッタ新製品発表!!

    • 2022年8月20日(土)

    ポポンデッタから新製品の発表があり、キハ189系はまかぜがグレードアップ再生産するようです! 一回目の生産では一気に店頭から無くなるほどでしたが、今回の生産でちょっと落ち着きそうですね! 前はカニかに...

    taka261さんのブログ

2022年8月20日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ