鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月20日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全590件

  • ☆ 広告看板ネタ 「映画広告:ワイルドスピード」看板と、米タン牽引EF65-2101 のコラボ【尻手駅:南武線】 2013.6.25

  • 土休日タイヤで夜に1本あります。後面。側面。画像の8113Fは運用離脱した...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 前 4両 209系 千マリC415編成ケツ撃ち後 4両 209系 千マリC401編成

  • 117系の周りを歩き、反対側へ。こちらの先頭車クハ116-1の方向幕は「ホリデー」になっていた。117系運転台見学&解説ツアーのチケットを購入すれば車内を見学できる。今日はこのチケットを利用して入...

  • ビッグサイトに 行ってきました第21回 コンベション8月19‐21日に 開催一昨年は オリンピックの為 再開の設定はナシで昨年は コロナの関係で 中止3年ぶりの 開催 です午前中の 入場は 入るのに時間がか...

  • 開催の初日。ゆりかもめは密になるだろうと、いつものルートとは異なり初めて有楽町からバスにしました。遅れることなく会場に到着。 3年ぶりとあって開場前から推定千人の列。いつもこの列の長さなのか、久し...

    zurusobaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220820/08/kiyomori0928/e6/a3/j/o3686276515163056492.jpg

    蒸気機関車のいる周辺

    • 2022年8月20日(土)

    東京国際フォーラムで3年ぶりに開催されている国際鉄道模型コンベンション(JAM)にいってきました。普段は雑誌やウエブで作品を拝見している名人達に直接ノウハウを教えていただけるのはこの上なくありがたいし...

  • _dsc2276_132test2

    EF65P&PF

    • 2022年8月20日(土)

    サロベツ原野に行ってみたくて北海道・稚内に約50年ぶりに行った。サロベツ原野は広...

    ロクイチ会さんのブログ

  • これはインパクトあり過ぎです!!先日お伝えした通り、7月のデポック電車区全検入場編成205系南武線ナハ3+ナハ36編成は、8月上旬に無事運用復帰しているのですが、なんと前回撮影時から数日、12両フルラッピング化...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 金曜午前は、ネットに情報があった山陽電車へ新快速を利用して出かけました。 試運転が行われるのが東二見以西ということで、ぎりぎりの西二見近くの踏切です。 阪神8000系の直通特急。まだ高校野球期間中ですが...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 三岐鉄道三岐線の貨物の撮影行の最終日3日目です。6時台に運転される石炭灰とセメント貨物それぞれ1本を撮影して終了とする予定です。山城-保々間が前景が田んぼ、背景が林になる場所がありいい雰囲気でしたので...

    熊猫さんのブログ

  • 西九州新幹線「かもめ」の試乗会に当選!! 今年9月23日に、武雄温泉~長崎が開業する、西九州新幹線。その試乗会に応募したら、有難いことに、当選しました!! 当選した日程は9月19日(月・祝)。午後の長崎→武...

    みずほのブログさんのブログ

  • 2022年07月29日(金)平日の京王競馬場の定点観測。府中競馬正門前駅にて撮影。府中競馬正門前駅エンド方より撮影。以前はちゃんと草刈りを行っていたが、最近はちょっと手抜き?と思える感じ。選挙の看...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は大好きな福岡→宮崎のフライト2レグです。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!**********...

  • IMG_3166

    KTM C62ジャンク品再生 16

    • 2022年8月20日(土)

    無垢になって現れた雑なハンダ付けの姿…そんな姿に嫌気が差したのでほとんどのパーツを一旦外してしまいました。そして真鍮ブラシでよく磨いた後にバスマジックリンで歯ブラシ磨き。綺麗な真鍮色になりました… (^...

  • a20.jpg

    駅の姿14

    • 2022年8月20日(土)

    大きな建物が目立つようになった春日部駅界隈。高架工事が始まれば、さらに変わってしまう街の今。

    武蔵宮さんのブログ

  • 前回のブログの続きです。 伯備線は各駅停車として2両の115系電車が使用されています。 現在は黄色の車体で、どこからかビタミンカラー色と言う言葉も聞いたような。 ひまわり畑についてもビタミンカラーと言...

  • ドクターイエロー T4編成 浜工へ 2本日の早朝、ドクターイエロー T4編成が浜工へ検査で入って来ました。そして、編成をバラして、構内移動作業が始まります。先ずは、1~3号車迄・・・・ 1号車の連結部、お...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220820/07/dinopapa/43/54/j/o1440192015163047797.jpg

    鐡道印帳

    • 2022年8月20日(土)

    ↓ 松木平駅の案山子たちに別れを告げ、中央弘前駅に戻りました。この日は運よく全線運賃100円の日だったので、使ったお金は往復分の200円のみ。お土産(自分への、です)は何かないかと窓口へ行くと、「弘南鉄道...

  • いろいろな事情から今は行けない思い出の地がありますよね。入国時に外国人に隔離義務を課している台湾も、香港や中国本土と同様に観光客に門戸をまだ閉ざしています。 台湾は、陰暦正月を採用しているため、暦年...

2022年8月20日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ