鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月13日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全584件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/de07cd1f8e0075e766ee4d3cb08ad202.jpg

    昨年夏の撮影から(4)

    • 2022年8月13日(土)

    夕方の配給を流し撮り... ズーム流しですが全体を止める事が出来ず、一向に上達しません。まぁ、それでも普通に振ったよりは多少良いと言う事で... 真横でもう一枚。 配8937レ、EF651103+...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 22081101.jpg

    炎暑の「新」複線区間

    • 2022年8月13日(土)

    22 8.11 高橋~北方3週間ほどの夏バテ不調も、8月の上旬になると復調し始めます。コノ日は、6時頃に目覚めると、心と体が反応してココでの撮影となりました、もう大丈夫、たぶん。気乗りしない(当然と納得...

  • Maxありがとう記念入場券

    • 2022年8月13日(土)

    昨年10月でのE4系新幹線の引退を記念して「Maxありがとう記念入場券」が発売されました。私も購入したんですが、2つの点で斬新でした。 まず、駅での発売はなく、JR東日本グループのショッピングサイトである「...

    imadegawa075さんのブログ

  • 機関車公園から天竜二俣駅に戻って来ました。 駅舎の壁には大きなゆるキャン△のイラストが取り付けられています。 この駅はあきちゃんですね。 しまりんとなでしこも居ました。 音街ウナも居ますね。 天竜浜...

    kd55-101さんのブログ

  • European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 12.Aug.2022 の日本語抄訳です。【フランス / ベルギー / オランダ / ドイツ】最近の猛暑によって発生している...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220807/17/hokuso33n/3b/4d/j/o1080072015157357700.jpg

    ヘッドマーク車・3種類。

    • 2022年8月13日(土)

    台風の接近で、行列の出来るラーメン店が空いていないかなぁ〜と思ってしまった、理想と欲望。ただ、それだけなのよ(爆)皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220811/22/fever-powerful/cf/6e/j/o2592194415159285377.jpg

    北山崎に行きました

    • 2022年8月13日(土)

    みなさん、こんにちわ。7日の休日の日記ですよー。この日は、お昼少し前からお墓のお掃除。その後、ランチタイム。以前から気になってた市内のラーメン屋さん、ケンちゃんラーメンに向かいました。メニューは醤...

  • 総武本線松尾駅に行って来ました!松尾駅です。松尾駅名標です。松尾駅POS入場券です。松尾駅POS入場券です。改札印入れて頂きました。POS乗車券です。松尾から求名で発行して頂きました。松尾駅スタンプです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220610/18/seventhheaven1992/96/f8/j/o0459033215130958747.jpg

    近鉄26000系

    • 2022年8月13日(土)

    近鉄特急というと、名阪間を結ぶ「アーバンライナー」や伊勢志摩方面への「しまかぜ」が有名どころですが、大阪阿部野橋から吉野までを結ぶ特急も運行されています。いや、関西でも天王寺…の区境挟んですぐお隣、...

  • 川西能勢口にて側面も!!(^^)!

  • /p.odsyms15.com/1knv1BgHSat6MAg38wmYz4

    のぞみ72号 名古屋発車

    • 2022年8月13日(土)

    名古屋6時41分発X40編成【中古】TOMIX Nゲージ N700 2000系 東海道 山陽新幹線 基本セット 92537 鉄道模型 電車楽天市場24,000円

  • 昨日は地味に磨く編でした。 現在のKATOやTOMIXのレールは洋白という材質なので普段はゴシゴシ荒療治は要らないのですが、美里山倶楽部の冬季は薪ストーブを焚きます。 この時、わずかに灰が舞うのでそれがレー...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/UvYa8BkGzfdvLflj84BPv1

    5580レ

    • 2022年8月13日(土)

    東藤原➡️碧南市釜はEF510-6【真鍮製】JR貨物EF510-0番代 量産機(完成品)【エンドウ・L001】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場233,280円ホキ1100 太平洋セメント 8両セット【ポポンデッタ・7510P】「鉄道模型...

  • 485系 貫通型・非貫通型:特急「やまばと」「やまばと」は、上野~山形間を結んでいた特急列車です。登場当初はキハ82系が使用され、上野~会津若松間を結ぶ編成を併結していました、電化の進捗とともに会...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 栃鉄チ...

  • 2022年4月19日(火)に、静岡県三島市にあるJR三島駅南口で日産ディーゼル製のバス(車体は富士重工)を見かけました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220812/19/toshi0925yuki/88/86/j/o4170312815159668915.jpg

    北上尾で4074レ・2071レ・3093レ

    • 2022年8月13日(土)

    JR高崎線の北上尾で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する4074レ川崎貨物行と3093レ倉賀野行きと仙台総合鉄道部のEH500牽引の2071レ富山貨物行を撮影しましたのでご覧ください。【北上尾】4...

    常総トリデさんのブログ

  • 20220705 001UR4bs

    [2022/07/05] EF65 2092牽引の8179レ

    • 2022年8月13日(土)

    みなさんこんにちは。今回は7月5日の撮影分です。EF65 2092[新]+タキ 8179レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220810/16/asasio82/47/ec/j/o1280085315158674782.jpg

    1996年3月保津峡駅にて-5

    • 2022年8月13日(土)

    皆さん こんにちは。 再度 保津峡駅に戻ってきました。 まだ 雪が降り続けていました。急行丹後3号城崎行です。焦って 失敗!!。連写。 4両の軽快な編成で通過していきました。 電化直前の山陰本線 京...

    まつかぜ82さんのブログ

  • JR西日本、山陽新幹線を乗り鉄してきて、新大阪駅に到着、新大阪駅の駅名標です。JR西日本、山陽新幹線のN700系の新幹線車両です。夢で故人と逢ったことある?亡くなった母親と逢ったことあります。▼本日限定!ブ...

2022年8月13日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ