鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年6月8日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全589件

  • 名門大洋フェリーのフェリーおおさかⅡに乗船しました。超~~!久しぶりにパッケージツアーの客と一緒でした。宮崎の花回廊に行くツアー客のようで高齢者の多いツアーでした。ファーストAと言う2~3名用の部屋を...

  • 羽越線庄内方面や 米坂線に向かうとき最近では 越後線の撮影をするときに乗り換えに使っていた 新潟駅。新幹線開業の時から懸案だった(らしい)在来線高架化計画も 最終段階で先の6/4には信越・白新両線を 区間運...

  • 2000 20220606 18・2004_2007 島氏永-国府宮

    芒種の頃

    • 2022年6月8日(水)

    梅雨入り前の芒種の頃、稲などの種を蒔く季節。田植えの終わった田圃に明るく眩しい空が広がります。2022年6月7日撮影 18列車・2004+2007 島氏永-国府宮

  • DCIM0001.jpg

    昭和時代のステンレスカー

    • 2022年6月8日(水)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。『昭和時代のステンレスカー』6月1日(水) 撮影分。前記事からの続きです。京成高砂駅付近でロー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220608/06/kansai-l1517/68/16/j/o0800053315129766368.jpg

    近鉄赤目口水鏡 ローカル電車

    • 2022年6月8日(水)

    6月4日 近鉄大阪線赤目口での水鏡撮影、最後はローカル電車を掲載します。1422系VW24+5200系VX01 急行大阪上本町行き2610系X22+2410系W25 急行青山町行き1220系VC21+1400系FC03 急行大阪上本町行き↓ブログラン...

    w7さんのブログ

  • おはようございます。その1の続きです。この日は月曜日でしたので、博多駅から長崎駅に向かう、「36ぷらす3」の月曜日ルート「金の路」の列車が運転されていました。列車は鳥栖駅の7番線(5番のりば)に到着しま...

  • 梅 雨 空

    • 2022年6月8日(水)

    2022.6.7 東武鉄道 大師前駅・西新井駅・西新井‐梅島(車窓)雨雲レーダーの予想と見上げるリアルな空模様とが噛み合っていない午後にはカサを買う羽目に

  • 牽引機 EF210-134 新鶴見ケツ撃ち

  • 昭和47年10年C62ー2D51ー200D50ー140D52ー468C62ー2 構内運転この時は ’スチ~ム号’は ありませんでした。車のお隣を 走ってますね?!

  •  えちごトキめき鉄道の糸魚川駅を出発したリゾート列車「雪月花」は梶屋敷駅を過ぎて間もなく早川橋梁を渡りますが右側山手には残雪をいだいた雨飾山が望めます!

  • EF641005 201906

    EF64(1005号機)~3年前の今日

    • 2022年6月8日(水)

    今回は「○年前の今日」シリーズから、3年前の今日(2019年6月8日)撮影したEF64 1005号機をご紹介させていただきます。列車は1094レだったと思います。光線が良くなかったことに加え牛乳パック塗色のEF64はあまり好...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220605/14/ys3338/c0/a0/j/o1080072015128434046.jpg

    ここにも桐の花

    • 2022年6月8日(水)

    おはようございます。西会津でTAKAさんとお別れして一ノ戸橋梁に向かいました。桐の花?と欲張り水鏡を狙いました。最後の撮影地、電化区間に向かいます。前日とは位置を変え花畑全体を入れて5/21ー22磐越...

  • 宇都宮工臨送り込みの機関車が 早朝の尾久駅を出発していきました。EF65-1103

    谷川あかぎさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220421/19/nakamurapon943056/aa/a3/j/o0749050015106242226.jpg

    相模線205系とE131系

    • 2022年6月8日(水)

    2022年1月の撮影です。相模線の205系の置き換えが始まり、205系の一部にヘッドマークが付いていたので、撮りにいきました。東海道線で茅ヶ崎入り。着いて早々、E131系を初撮影。JR東のワンマン路線で導入が進んで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220607/17/asasio82/7e/0c/j/o1280096015129527496.jpg

    北伊丹駅

    • 2022年6月8日(水)

    皆さん こんにちは。 先日 ネットで見た 北伊丹駅にある あるものを 自分でも記録しておこうと 見に行ってきました。朝6時半ごろに 訪問。 駅西側には、2線の留置線があり、夜間には、2本の207系か321...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 【東武】250型251F廃車回送

    • 2022年6月8日(水)

    本日、東武鉄道の250型251Fが渡瀬へ廃車回送されました。 同車はダイヤ改正により、休車状態となっていたということです。

  • なんか急遽、 今日、義母が入っている老人ホームに行かないとならなくなった。

  • この投稿をInstagramで見る稲田禎之(@htp202105)がシェアした投稿

  • 菜の花で有名な石神付近、もう、黄色い景色はなくなって、普通の畑になりました。ここはちょっと開けたところを線路が緩いカーブを描いています、やってきたのは、キハ40の2両編成、列車を待って、レリーズするま...

    白いあかべぇさんのブログ

  • Img_1945

    虎ノ門ヒルズ郵便局

    • 2022年6月8日(水)

    虎ノ門ヒルズ郵便局。虎ノ門ヒルズ森タワー2階にあります。港虎ノ門三郵便局が移転...

    KUTAMUKIさんのブログ

2022年6月8日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ