鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月30日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全616件

  • DSC00237

    第3392回 SONY CX470で撮り鉄⓷

    • 2022年4月30日(土)

    令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)4月30日  土曜日 今日で4月終わりですな。ホンマ月日経過早い、もう4分の1終わった。明日は5月1日・・・・。この続きは第3のブログで今夜呟こうと思う。...

  • /assets.st-note.com/production/uploads/images/77500072/picture_pc_257568c83b58501a1133ee689f755ea9.jpg

    このような撮影をしました

    • 2022年4月30日(土)

    このような撮影をしました

  • 鉄道模型で、昔風の貨物や旅客列車を再現してみました。わがままを言って、金太郎さんにお願いしました。金太郎さんはHOゲージで、TOMIX社製の機関車です。 どうぞご覧ください。2軸の貨車を牽引してもらいまし...

  • 続いては、「JR北海道、“北の大地の入場券を集めよう!~目指せ!完全制覇賞2022~”の実施について」の話題を一つ。JR北海道では、鉄道で北海道各地を巡る旅行を楽しんでいただく企画の第1弾として、「...

  • 2022042901

    4月29日(金)

    • 2022年4月30日(土)

    【今回の時程】 06:56 札幌発 4828M特別快速エアポート66号 07:25 南千歳着 07:50 南千歳発 2623D 08:05 追分着 08:23 追分発 1464D 08:41 遠浅着 08:54 遠浅発 1467D 09:22 三川着 09:42 三川発 1466D...

  • ブラスベーシックEF65は最重要キットとして質実剛健モデルが目標です。購入後に気付いた軸受け無しの台車に呆気にとられ「ここを手を抜く?」というのが率直な感想で、加工屋として小社はめげずに対策します。パ...

  • たくさんいるうちが華

    • 2022年4月30日(土)

    どんな車両でも、たくさんいるうちが華だ。 ちょうど一年前、多摩川橋梁で頻繁に行き交う東京メトロ7000系を見ながらそんなことを思っていた。 このときは、わずか8分間に三本の7000系を目にすること...

    斐伊之介さんのブログ

  • 昨年の今頃の画像です。 昨年4月27日の栃木駅。東武鉄道のスペーシアでやってきました。「蔵のまち」栃木市に久しぶりに行きました。 その後は両毛線で「あしかがフラワーパーク」へ行きました。 みなさまのブ...

  • 今日は、「道南いさりび鉄道“鉄道150年記念お子さまグッズセット”限定発売」の話題を一つ。道南いさりび鉄道では、このたび、鉄道150年記念としてお子さまたちに気軽に利用いただきたい商品を揃えたお子さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220430/12/kahachicchi/9f/2e/j/o0900060015110412736.jpg

    211系C4編成とA9編成

    • 2022年4月30日(土)

    (走行写真は全て2022年4月23日 上越線井野~新前橋間で撮影)高崎地区の211系、A2編成が長野へ行き、A3編成とA25編成が休車状態である今、最若番となる編成がコチラC4編成(6両)です。編成的にはC2編成がある...

  • 2022年4月29日~5月8日の土日・祝日に、80000系「ひのとり」を使用した臨時特急が、大阪難波~宇治山田間と近鉄名古屋~賢島間にて運転されています。4月30日の大阪難波~宇治山田の列車には、ブルーリボン賞受賞...

    2nd-trainさんのブログ

  • x9107

    また来年も

    • 2022年4月30日(土)

    って4月も今日でおしまい=関東地方・東北の一部地域の桜の時期もおしまいですね!!!!来年はどこで桜を撮ろうかな!?!?自分はそう思っちょる。。画像は2022年のナンバーわたらせ渓谷鐵道の桜 外付けハ...

  • 名古屋鉄道の貨物輸送

    • 2022年4月30日(土)

    『名古屋鉄道の貨物輸送』を読み終わりました。名鉄の歴史が長く複雑な貨物輸送についてまとめあげた、実に凄い本でした。駅や路線単位で、どんな貨物輸送があったのかが良く解説されています。名鉄が多くの鉄道...

  • 20220430_120559

    今日の乗車記録その3

    • 2022年4月30日(土)

    呉港(1205)~松山観光港 瀬戸内海汽船 シーパセオ2今回呉を経由したのは、所要時間の関係もあったのですが、ちょうどよい時間に瀬戸内海汽船の「シーパセオ」に乗船できるからでありました。呉港12時5分発の...

    hanwa0724さんのブログ

  • 2022年4月29/30日に、高崎車両センター所属の485系6両「華」を使用した臨時快速「お座敷 大藤まつり号」が八王子〜桐生間で運転されました。あしかがフラワーパークで開催される 大藤まつりに合わせての運行です...

    2nd-trainさんのブログ

  • 連休中は天気が目まぐるしく変わるらしいが、今日は爽やかな快晴。富士山もどうにか見える。富士山を入れてE257系5500番台を撮ろうと思ったのだが、写真では富士山が消えてしまった。

    中の宮さんのブログ

  • 20220430_081319

    今日の乗車記録その2

    • 2022年4月30日(土)

    広島(0920)-瀬野 普通 クモハ227-7瀬野(0953)-海田市 普通 モハ226-33海田市(1007)-呉 快速 クモハ226-17広島駅で下車し、近いうちに見納めとなる広電の猿猴橋町停留所周辺で撮影した後、山陽線の瀬...

    hanwa0724さんのブログ

  • 伊豆急行では2021年度にJR東日本から209系2100番台を譲受し、3000系として長らく整備が進められてきました。2022年4月30日より定期運用を開始しました。 出発式・リース付きヘッドマークで“再出発” 2021 […]

    ときぱてさんのブログ

  • 2022年4月29日に、網干総合車両所明石支所所属の207系H9編成が、吹田総合車両所本所での体質改善工事を終え出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_8780.jpg

    4月29日の撮影 しもうさ号

    • 2022年4月30日(土)

    昨日撮影のしもうさ号です。3月のダイヤ改正で運行番号が変わり03E→61Eになりました。03Eじゃないのが違和感MAXですがたぶんそのうち慣れるでしょう・・・1660E しもうさ号 ケヨMU22編成MU22のしもうさ号は初の...

    やまぶきさんのブログ

2022年4月30日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ