鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月30日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全616件

  • /blog-imgs-151.fc2.com/m/3/0/m30haru/ef651102-220426-1s.jpg

    #273 ちょっと前の日常と

    • 2022年4月30日(土)

    2022/4/26 EF65 11024月も今日で最後、世間はGW真っ只中でしょうか? 磯子へ行っていたホキの返しがあったので深夜の東高島へ行ってきました、いつもの入れ替えの雰囲気も工臨が当たり前のように走っていた頃と変...

    m30haruさんのブログ

  • 2022年4月30日より、伊豆急3000系(元JR東日本209系)「アロハ電車」Y2編成が営業運転を開始しました。同編成は、元JR東日本幕張車両センター所属の209系C601編成です。

    2nd-trainさんのブログ

  • KIMG8255

    383系

    • 2022年4月30日(土)

    383系とりました。

  • 皆さん こんにちは! 休日ダイヤでの、公用で千里中央に行きましたのでみたままです。[1]奈良区 201系 普通 快速 62A 201- 77 1721K・1728K・1739K1754K・1761...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220423/17/tkk8500-8637fsakuya/09/94/j/o3264244815107101838.jpg

    古いもの好きでも

    • 2022年4月30日(土)

    9002号車 @富山駅前近代的な路面電車と、近代的な駅舎の組み合わせはなかなか乙なもの未来志向の路面電車というのも、なかなか素敵に感じます。

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2022/04/2-51.jpg

    下宇和駅(JR予讃線)

    • 2022年4月30日(土)

    下宇和駅は周囲の駅と同様、物置のような簡易駅舎からなる駅です。 ホームは2面2線の相対式ホームとなっており列車交換が可能ですが、 一線スルー方式にはなっていません。   駅名看板は新しいものになっ...

    駅ラブさんのブログ

  • 暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が激しいですが、体調は大丈夫ですか?ちょっとでも熱が出たりなんてしたらいろんなところから疑いがかかりますのでめちゃめちゃ気を使っている今日この頃

    関西の旅好き人さんのブログ

  • 小田急電鉄は、子育て家族のおでかけを応援する作戦に力を入れています。シンボリックなものでは、交通系ICカードを使えば、子どもは運賃が50円均一になる思い切った作戦も実施しています。子育て応援車もその1つ...

    ヤーコン1さんのブログ

  • f:id:chankochanko:20220430152837j:image

    篠ノ井線で日常の風景を撮影

    • 2022年4月30日(土)

    2022.4.17撮影 こんにちは♪早いもので4月も最終日。 なのに。昨日は冷たい雨でした。世間様はゴールデンウィークとか。そして、本日はいい天気ですね☀️ 知ったこっちゃありません

  • (新しめ時代の昭和の北海道の姿)明日は5月1日です.「51」形式はDD51を筆頭に名車が並びますが,この車両も忘れてはならないでしょう.オハ・オハフ51型です.50系客車の北海道版であり,50系客車と比較すると窓...

  • ホームページ更新

    • 2022年4月30日(土)

    「Station-駅から始まる物語」を第1474回更新しました。1746.JR田沢湖線雫石駅を公開いたしました。http://ringono.nengu.jp/「旅の徒然に」を第625回更新しました。「駅弁コレクション」の「東京駅東海道新...

  • /assets.st-note.com/production/uploads/images/77506193/picture_pc_8a2b9b334254d249ae89564e6dc5f23b.jpg

    このような撮影をしました

    • 2022年4月30日(土)

    このような撮影をしました

  • 2022年 4月 16日(土)JR常磐線 馬橋カーブ 撮影記録です。 この日の単2072レは[カラシ」ことEF65 2127号機。珍しく"舎弟くん"も撮影に行くとの事で、常磐線馬橋カーブへ早朝親子出撃です。(5:50)定...

  • 4月30日 大和西大寺駅で展望デッキから「あをによし」を撮影しようと行ってみましたが、1番線入線で撮れませんでした。とりあえずホームで奈良行きを撮影しました。田園風景を撮りたくなったので、京都線新祝園へ...

    w7さんのブログ

  • 2022年9月2日に東急創立100周年を迎えるのを記念し、各路線で東急グループ100周年トレインが運行されることが発表されました。第1陣である目黒線3020系 3121Fが、2022年4月10日から運行を開始しました。 ...

    Chokopyさんのブログ

  • EF66 113,EF65 2138,EF65 2117,EF65 2057(新鶴見機関区所属)4093列車 新鶴見(信)発・宇都宮貨物ターミナル行き(14:50)4/30撮影、EF65形更新色の疎開回送と185系団臨の撮影へ。EF66とEF65が3両の迫力ある編成で運...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 4月2日 山陽線 2081レ,3084レ EF64-1003貨物色

  • 日時: 2022年10月31日 終日 NEW キハ183-0系特急ディーゼルカー(キハ183-100)基本セット(4両)98503 【 2022年10月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド キハ183系は、北海道に配置されたキハ82系の...

  • @神姫7570(0835)

    神姫バス 7570(姫路200か・835)

    • 2022年4月30日(土)

    撮影時所属:神姫バス 姫路営業所車両型式:日野 BJG-HU8JMFP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2010年車番:7570(姫路200か・835)撮影:姫路駅(北口)バス停(2019年3月2日)備考:現在は山崎出張所へ転属姫路エリア...

  • 2018年8月サンフランシスコに行きました。今回も観光の合間に利用したFラインをご紹介します。ダラス・レールウェイ&ターミナル会社(Dallas Railway & Terminal Company)塗装のビック・テンと呼ばれる電車...

    だいらさんのブログ

2022年4月30日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ