鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月17日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全669件

  • ケツ撃ち

  • 皆さん、こんにちは。HANWA225です。4月6日、京都支所に疎開されていた201系ND615編成が、疎開場所変更となり宮原疎開回送され、大阪駅に入線してきました。201系が大阪駅に入線するのはとても貴重に感じました。...

    HANWA225さんのブログ

  • 既に各報道や近鉄公式サイトにてご存じかとおもいますが、近畿日本鉄道は来る令和5年4月1日(土曜日)から運賃を平均約17%値上げします。なお、索道線の運賃や特急料金、座席指定料金、特別車両料金を除きます。ま...

  • FC2-0401.jpg

    上州桜めぐり…最終回夜桜編

    • 2022年4月17日(日)

    首都圏では桜の余韻も消え新緑が街を彩っていますが上州桜めぐりも今回で終わりになります。一日群馬県内をうろうろして最後はスタートの場所に戻って来ました。今回最大の目的はこの夜桜だったのですが過去に撮...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0401.jpg

    上州桜めぐり…最終回夜桜編

    • 2022年4月17日(日)

    首都圏では桜の余韻も消え新緑が街を彩っていますが上州桜めぐりも今回で終わりになります。一日群馬県内をうろうろして最後はスタートの場所に戻って来ました。今回最大の目的はこの夜桜だったのですが過去に撮...

    Rail Falconさんのブログ

  • 皆さん、こんにちは。HANWA225です。4月6日、近ミハの223系6000番台 MA02+MA03+MA01の3編成が三重連で(4+4+4)京都支所に転属回送され、大阪駅にて撮影しました。JR西日本では中々見られない編成でした。最...

    HANWA225さんのブログ

  • 最後の作業から1年2か月、描き始めてからは1年10か月、ようやく色塗りに入りました。前回「このイラストが完成するのが先か、185系の踊り子定期運用離脱が先か…」などと申しておりましたが、185系踊...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220417/16/38788103/ed/b6/j/o1025067115104226278.jpg

    今までに載せたバスから

    • 2022年4月17日(日)

    中国JRバス (JRバス中国)瑞風 バスハローキティ バス公ちゃん

  • 線路からyちょっと離れた所に、ツルニチニチソウが綺麗に咲いていました。 ツルニチニチソウ(蔓日々草)はキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属のつる性の多年草で、花言葉は「幼なじみ」、「朋友」です。 ツル...

    わかしお2号さんのブログ

  • JR西、赤字路線公表の衝撃いま再び問う「国鉄分割民営化」は本当に正しかったのか?(Merkmal) 愚問だよね。国鉄は旧満鉄の戦後処理が失敗し、伏魔殿化したので解体なんだよ。それに群がる我田引鉄亡者国...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220417/16/akaidencha/9e/2c/j/o0969104615104224424.jpg

    芝山鉄道3500形製作

    • 2022年4月17日(日)

    久しぶりの投稿です。今回はこないだ出場した芝山カラーの3500を作った時のお話です。出場したのを見て即作ることを決断し始めました。種車は鉄コレの京成3500からです。マイクロエースの製品使えれば良かったん...

  • 大宮駅

    • 2022年4月17日(日)

    なうBlogランキングに参加してま~す よろしければクリックをとりあえず、E2E5E7勿論、新幹線の写真を撮りに来たわけじゃ無く新潟までの大人の旅そして、仕事も無事に終えてビールとりあえず、お勧めのハマチい...

  • IMG_9467

    山陽電車に乗って来ました。

    • 2022年4月17日(日)

    こんにちは、あっちゃんです。久しぶりに山陽電車に乗って来ました。大阪から姫路へ行くにはJRの新快速で行くことが多いのですが、阪神電車と山陽電車の相互乗り入れによる直通特急と言う選択肢もあります。今回...

  • 会津マウントエクスプレスが発車した後、駅舎などを眺めていたら、鬼怒川温泉から回送の253系が来ていました。さして、会津からのリバティが到着。253系の回送が東武日光に向けて発車すると、東武日光からのリバ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/af92e71a389927adf67f503fe8441910.jpg

    丁度いいが丁度いい

    • 2022年4月17日(日)

    暑いのと寒いのだったらどっちが良い?なんて馬鹿げた質問をされることがある。そんな時、丁度いいが丁度いいと答えると、相手はしらけた表情になり、そういうことじゃないんだよと言い返してくる。解ってるよ、...

  • いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、TOMIXのキハ40系と先日のカメラ後押し車”モヤ485”の話です。関係なさそうな両者ですが...(笑)。TOMIXのキハ40系は品番8403,8406,8...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 【Flickrアルバム】2022-04-11 ソラムナード羽田緑地✨Taken at Soramunado Haneda Green Space on April 11th, 2022📷Canon EOS R3🔭EF500mm F4L IS II USM + EF1.4×III (700mm)4月11日は、久しぶ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220417/15/maedamaesan/e0/fe/j/o1024068215104198203.jpg

    陽春磐越東西線号

    • 2022年4月17日(日)

    非電化旧客、しかもオハニ付きということで出かけてきました。沿線の桜満開に合わせて設定された列車を写そうと、各所撮り鉄多数でした。▲回9772レ DE10-1649+旧客3B 郡山~舞木 2022.4.17快晴予報の通り、安...

  • JR西、赤字路線公表の衝撃いま再び問う「国鉄分割民営化」は本当に正しかったのか?  愚問だよね。国鉄は旧満鉄の戦後処理が失敗し、伏魔殿化したので解体なんだよ。それに群がる我田引鉄亡者国会議員。動労を解...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220413/14/nomutora/12/e6/j/o2736182415102274474.jpg

    E655系なごみ 車内探検その2

    • 2022年4月17日(日)

    上野駅E655系なごみ 車内探検その1からのつづき・・・明るいの木目調この車両はシートが皮だし座席数も少ない皇室に近しい方の座席なのでしょうか?壁の色も少し濃いめ足元がブルーでらされていてなんかキレイ...

2022年4月17日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ