鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月8日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全597件

  • 2015年12月06日(日)東武鉄道の『東武ファンフェスタ』に行って来ました。自治体や各鉄道会社のグッズ販売。(つづく)mizukipapa20010…のmy PickAmazon(アマゾン)Bトレインショーティー Yamanote His...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211208/09/yoshi-2425/39/50/j/o1080071915043251099.jpg

    奈良201系 車両動向④

    • 2021年12月8日(水)

    師走となり2021年も終わりが近づいてきました。疎開されている残り2編成のうち、向日町にいるND608編成が吹田への片道旅を迎えました。2021年12月8日回6751M201系ND608編成吹田入場回送10月1日に奈良に別れを告げ...

  • ★ 尻手駅の「みどりの窓口」を撮って参りました。【尻手駅:南武線】2021.12.312/9に尻手駅の「みどりの窓口」が終業というので、川崎駅から歩いてきました。折角なので尻手駅周辺も すこしづつ、右手にカメラを...

  • 日時: 2022年3月31日 終日 NEW  近鉄12600系(12601編成・旧塗装・貫通路開扉パーツ付き)基本4両編成セット(動力付き)30465 近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中 【 2022年03月 】発売予定 メーカー詳細 実...

  • 撮影日2021.11.5 本日もようこそ。いらっしゃいませ。   東武鉄道による特急車両へのリバイバル塗り替え祭りもいよいよ大詰め。待望のデラックスロマンスカー塗装を纏ったスペーシアがデビュー致しました。 この...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211208/08/1954nonaka/c3/1d/j/o6600440015043248822.jpg

    サフィール踊り子3号(2021.12.7)

    • 2021年12月8日(水)

    昨日撮影のサフィール踊り子です。E217系の横須賀線に裏被りされました。

  • 2015年12月06日(日)東武鉄道の『東武ファンフェスタ』に行って来ました。各鉄道会社のグッズ販売の様子。(つづく)mizukipapa20010…のmy PickAmazon(アマゾン)Bトレインショーティー Yamanote Histo...

  • DSC00255_2124.jpg

    京急新子安にて

    • 2021年12月8日(水)

    昨日はにこ屋に寄ってきました。今日は雨です。暗いです。駅に向かう途中踏切がしまったので撮ってきました。2021.12.08 2124 京急新子安この後鶴見駅にも寄ってE217を撮ったのですがぶれました なむなむ!!

  • 浜松 (静岡県)発 06:01 {※ 土休日は米原行き特別快速列車}↓ JR 東海道本線 [特別快速] 大垣行き(新所原06:23着, 豊橋06:33着, 岡崎06:55着, 大府07:12着,金山07:22着, 名古屋 07:27着, 岐阜 07:53着)大垣 ...

  • 豊橋鉄道1800系電車は、2000年に登場した渥美線の通勤形電車で、東急7200系電車を譲り受けた車両です。導入当初は赤を基調とした基本デザイン、青を基調としたなぎさ号、黄を基調としたなのはな号、緑を基調とし...

    モケイテツさんのブログ

  • 2021/12/8 横浜中華街付近-環八瀬田付近

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211208/08/itucorpo/39/8c/j/o1024102415043243412.jpg

    781系 特急いしかり 札幌駅

    • 2021年12月8日(水)

    国鉄が製造した唯一の交流専用特急形電車札幌⇄旭川間の速達特急電車としてデビューその後 ライラックに役目を譲り発展的解消。

  • 伊豆急行のTA-7編成セットの8152のジャンク品が2両手に入ったので歌舞伎塗装を剥がして銀一色にするというお話。(結論から言うと今回はどちらかというと失敗です)分解したところ。高校帰りに渋谷から桜木町に遊び...

  • 10月27日 山陽線 3084レ EF64-1034原色,1056レ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211208/08/jh2xva/b7/ec/j/o0800053315043238870.jpg

    天浜線:副駅名除幕式

    • 2021年12月8日(水)

    天浜線:副駅名除幕式フルーツパーク駅が、「フルーツパーク KATANA駅」そして、上野部駅が「シルクロード上野部駅」となり駅名の除幕式が行われました。天気が良くない中でも、沢山の雑誌・新聞などの各社が詰め...

    jh2xvaさんのブログ

  • 今年の夏から本格的に引退が始まったメトロ7000系の8両編成、フォルダを見てみると以外にも多くの記録があるのでちょっとずつブログにアップしていこうと思います。今回はすでに引退している7000系8両編成のうち...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/dbcaaf2f2c74a8a79b7c23d81ae5fe87.jpg

    1階運転場の様子_1

    • 2021年12月8日(水)

    今日は、1階の運転場の様子を紹介します。乗車口はこんな感じです。今は、トーマスが走っています。今日はあいにくの雨ですが、こんな天候でも運転でき、乗車を楽しめるのが当館の売りです。

  • 10月27日 山陽線 55レ EF210-150+福山通運

  • 興味深いニュースが発表されました。JR東日本は7日、山手線など首都圏の主要路線で2025~30年ごろのワンマン運転導入を目指すと発表しました。山手線と京浜東北線では自動列車運転装置(ATO)を取り入れ、将来的...

  • 相鉄21101×8 綾瀬へ回送

    • 2021年12月8日(水)

    浦和美園車両基地に留置されていた相鉄21000系21101×8(21101F)ですが、本日未明に南北線、有楽町線、千代田線経由で綾瀬検車区まで回送されました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

2021年12月8日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ