鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月5日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全764件

  • x8839

    185系の解体

    • 2021年12月5日(日)

    ってそういえばっと思ってアップですが・・・・・・・。即ちアップ忘れてた・・・・ってことですね 11月の中旬に水郡線のDE10を撮りに行きましたが結果的に郡山まで行きました!!!《そういえば・・・・・...

  • 観光特急 はやとの風 号吉松駅から鹿児島中央駅を結び、週末および休日に運行する観光特急列車です。一日に、二往復が設定されています。種車はキハ40系で、キハ140形とキハ47形で構成されています。2...

  • 旅行記 2日目① 3/8北陸本線・七尾線からの続きです。よろしければこちらからご覧下さい。金沢からは北陸本線に乗車して松任まで向かいます!(金沢1428→松任1438)松任駅に隣接している金沢総合車両所では北陸本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211205/12/c57105c58212/44/61/j/o3773251515041829748.jpg

    2021/12/4 隅田川

    • 2021年12月5日(日)

    汐入方に行くと 既に 1091レは 貨物と 連結済みでした。72レの釜が 連結のため 近づいてきたら コンテナのトラックが 停まってしまいました!ここから 貨物列車に 向います。72レ 貨物と連結...

  • 12/2・仕事終わりで、Twitterの米タン充当機関車予想を確認。2021年最後の月…12月最初の米タンは「普桃」な感じ。それでも…PFが入らないかなぁ~!?淡い期待を抱きながら、線路端に向かいますが…家を出るタイミ...

  • 近鉄21000系に乗車した際に撮影した車窓動画です。収録列車:賢島9:30発名古屋ゆき特急6914レ(宇治山田~四日市間)特に伊勢市→松阪間は12分で走行し、表定速度96.5Km/hの俊足ぶりを発揮します。「ショートカット...

  • 57633

    カーネーション(7)

    • 2021年12月5日(日)

    今月はいっそう寒くなった..どこまでがんばれるか..あと忙しい..

  • 偶然予約できた「雪月花」呑み鉄たこちゃんはコロナ感染状況が改善されているので観光列車に乗りたいと思い、えちごトキめき鉄道「雪月花」の空席を見ていたのですが、都合がよい日になかなか予約できませんでし...

  • ★ EF210-161 コンテナ貨物牽引 【府中本町駅:武蔵野線】2021.11.25南武線E233系 武蔵野線E231系も入っています。(笑)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211205/12/dinopapa/13/0f/j/o0532080015041835570.jpg

    ススキ、多め

    • 2021年12月5日(日)

    ↓ 太陽に期待を裏切られた日。 太陽が出ていなくても、オレにはできるんだ!というところを見せたくて、Mt. Takao号以外にも頑張りました。 最後の写真、微妙に流し撮り。手前のススキだけは少し流れて写ってい...

  • 103山陰本線 湯里20190504

    湯里駅

    • 2021年12月5日(日)

    湯里(ゆさと)駅 (島根県大田市)隣の駅上り → 馬路駅下り → 温泉津駅京都起点 434.8km1935年(昭和10年)5月、馬路~温泉津間に新設開業現在の駅舎は、2004年(平成16年)に建てられた簡易な駅舎です...

  • 撮影:新御堂筋様 2021年12月4日の深夜~翌明朝にかけて京阪京橋駅1番線にホームドア設置工事が行われ、筐体の取り付けが完了したようです。輸送には9月のダイヤ […]The post 京阪初のホームドア、京橋駅へ...

  • 大阪モノレールが12月11日にダイヤ改正を実施し、休日に減便となるそうです。どこもこういう不景気な話ばかりですね。休日日中を、10分間隔から12分間隔に変更するそうです。列車本数が6分の5になるわけですね。...

  • 愛知県のキンブルにて格安で食玩のプラレール光るトレインキーホルダーを買って気ました。たたき売りの状態で1個50円ぐらいだったような。N700系新幹線、923形ドクターイエロー、E5はやぶさ、E6こまち、E7かがや...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211205/12/38788103/85/13/j/o0712108015041834358.jpg

    鉄道模型

    • 2021年12月5日(日)

    午後の鉄道模型・・・

  • ”EF65+DE10 配給列車”

    • 2021年12月5日(日)

  • 惜別(その2)

    • 2021年12月5日(日)

    DE15 2558惜別ということで、『Rail Magazine』2011年1月号のグラフ記事(『冬神おろち~木次線に幻の除雪列車を追って』のタイトルで10ページ)の写真を...。この写真は見開きでご掲載いただいた写真。A4変形(少し...

  • P1030702

    ルーマニア シビウ駅 

    • 2021年12月5日(日)

    シビウ駅車庫 デーゼル機関車 Class89シビウ駅とホーム中央のディーゼル社はClass64 リージョナル(R) ローカル線右の列車はCiass96 シーメンスデジロ(IR)地域間列車 急行シビウはルーマニアのほぼ中央に位...

    ミオ・サブローさんのブログ

  • リニア中央新幹線の相模原市内における用地取得事務について、相模川以東については建設主体であるJR東海が相模原市に委託していますが、補償説明等の一部については相模原市が首都高速道路株式会社に委託してい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211205/11/yoroshiosujnr/3e/ec/j/o1080077115041799416.jpg

    EF65+DE10 配給列車

    • 2021年12月5日(日)

    晩秋の山崎をゆく配給列車です。配9946レEF65 1135 (関)DE10 1152 ムド 線路端の銀杏を入れて。山崎ー長岡京にて

    kuhane_581さんのブログ

2021年12月5日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ