鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年10月17日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全692件

  • 太兵衛(たへい)ざる永坂更科 布屋太兵衛 新横浜店 X-Pro2/XF35mmF2R WR 太兵衛(たへい)ざる 永坂更科 布屋太兵衛 新横浜店 X-Pro2/XF35mmF2R WR 私見:☆☆☆☆

    Aiiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/be423be54186e409001a35f56ad0b010.jpg

    出がけより 足ばやニッ

    • 2021年10月17日(日)

                                               ただ今ニッ(^^)♪  お帰りなさいニッ

  • 10月に入ってもまるで残暑、日中暑い日々が続きました。一変して週末の東海地方は天気予報ほどの天気の崩れはなかったものの気温が下がり秋の深まりを感じるようになりました。弱々しいコオロギの鳴き声もいつし...

  • 山手線が運転見合わせとなった場合、どのように移動すれば良いのでしょうか。今回は大崎から出発することを想定して、経路を考察します。 写真1. ひと昔前であれば大崎は山手線単独の駅であった 大崎からの経路ま...

    tc1151234さんのブログ

  • 2015年10月18日(日)八王子市北野に有る京王重機整備のイベントに行って来ました。そこかしこに車輪がありますが、それを分解すると登場するのが輪軸。歪んだり、曲がったり、傷が無いか分解して調べま...

  • ケツ撃ち

  • 2021年10月17日 友引の日曜日こんにちは!土曜に、資源ゴミが出せなかったので、午前中に時間を確保しました。今日の朝食。シャウエッセンドック作りました。昨日の残り、グランBBQも。行きに相模大塚駅へ立ち寄...

  • 旅客用EF510を手にして貨物機に改造するある意味無駄とも思える作業を続けて今回は2回目、ある程度目処がついたので今回で一旦終わりにしたいなと思います。『【TOMIX 9108 EF510 500北斗星色】をJR貨物機へ作り...

    substationさんのブログ

  • 2021/10/17

    • 2021年10月17日(日)

    夕鉄バス札幌200か3485酪農学園前経由野幌駅南口10:47→大麻駅南口

  • 2011年4月 折尾駅をぶらぶら

    • 2021年10月17日(日)

    SDカード整理していたら10年くらい前の写真が出てきました。その頃は青春18切符を利用してよく出かけていて後姿の友人と折尾、博多方面に行った時の写真だと思います。折尾駅は2021年に新しい駅舎になりまし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211017/09/dd54-32/15/4c/j/o1200080515017059297.jpg

    ゆうゆうサロン岡山 を記す

    • 2021年10月17日(日)

    昨日は土曜日の出勤。事務所の蛍光灯もついていない。労務管理をするが故に早く来て掃除する者もいない。珍しく朝からPCと向き合った。出勤者が少ないと自分の仕事に集中できる。 昼食は前日に飲みに行った蕎...

  • 模型鉄道のメンテで大切なことの一つが車輪踏面の清掃です。 かつては津川のホイルクリーナー、TOMIXのクリーニング線路などありましたが、どれにも問題があり、結局一番効果があるのは綿棒で丹念に拭くことだと...

    DB103さんのブログ

  • 修理により復活したトラクターたった30年チョットでウォータポンプの形状が全く違うモノになっているとは思わなかった さくら でございます・・・新しいモノの方がホント効率がよさそうで。。。m((_ _))m さて...

    ランクル100さんのブログ

  • 先日の15日、安中貨物で国内唯一の無蓋車トキ25000を使用した運用が終了し、今後はタキ1200のみの運用となったので、今日は今迄私が撮った安中貨物の変遷を紹介したいと思います。平成21年9月22日EF81-80号機牽...

  • View this post on Instagram四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • f:id:chankochanko:20211017102004j:image

    185系廃車回送撮影

    • 2021年10月17日(日)

    2021.9.21撮影 おはようございます。一雨ごとに寒くなるこの頃、月日が経つのは早く、明るい時間が日毎に短くなってますね。 この撮影から早いもので一ヶ月近く温めました。185系の廃車回送の撮影です。 日中に常...

  • PSX_20211017_101024.jpg

    近鉄アーバンライナーnext(^^)

    • 2021年10月17日(日)

    先週、京都まで試験受けに行ったけど、玉砕(;_;)問題集やってたけど、分厚い教科書をちゃんと勉強しないとダメですね。拙レイアウトは、いよいよ解体作業の準備♪まだダラダラと走行させてますが(笑)アーバンライ...

  • (出典 pbs.twimg.com) 横浜線205系0番台H14編成左側車窓 橋本〜町田 - YouTube (出典 Youtube) ...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211017/09/catpapa5/c3/b2/j/o1203152215017058215.jpg

    北海道で買った食品2021

    • 2021年10月17日(日)

    今年も北海道で買ってきました。まずはセコマ(セイコーマート)で購入昨年はなかった「山わさび塩焼きそば」昨年も購入した「山わさび塩ラーメン」これも昨年なかった「青唐辛子ねぎラーメン」辛味噌も初めて見...

2021年10月17日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ